学歴低いですがゲーム作れるようになりたいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2010/06/03(木) 05:00:50ID:fUQp49AJ0250名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 20:32:10.65ID:1SrnIBmWこいつのは全部同情を引くためのポーズだから
前もこんな事言いながら1週間もたたないうちに別の板でコピペ荒しとかしてたんだから
0251名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 20:54:35.38ID:lcns82Z7医者はあまり信用できない。安定剤処方されてるけど効いてる気がしない。
>>250
信用されないのは理解してる。別に同情されなくてもいい。
嘘つきの荒らしの事実は未来永劫変わらない。
演技だよ全部。他人の善意に漬け込んで楽しんでるクズだよ。
他人が嫌がるのが一番の喜びだよ。
0252名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 21:57:19.37ID:rBbjBvUbまーヤケになるな、一旦少し作業から離れるのも良いかもしれん
0253名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 22:07:59.40ID:lcns82Z7弁護書き込みは自演と思われるからやめた方がいいよ。
どうせ全部同情を誘う演技なんだし。>>250の言葉は本当なんだ。
本当にゲーム製作してるかも証明できやしない。
嘘の企画でみんなをひっかき回して楽しんでるクズさ。
0254名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 22:23:31.50ID:rBbjBvUb最近読んだこの本を立ち読みする事をお勧めするわ
http://goo.gl/zGxQT
0255名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 22:41:48.20ID:lcns82Z7他人に迷惑を掛ける人間が他人から認めてもらおうだなんて許されない。
ルールも守れず自分が被害者のように振る舞い。最低の人間だ。
0256名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 22:48:59.37ID:rBbjBvUb機会があったら読んでみそ
スレチだからこの辺にしとく
0257名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 22:53:30.33ID:lcns82Z7万が一俺がその本を読んで、行いを改めたとして。
過去に荒らしをした事実は決して消えない。
今も恨んでいる人は居るだろうし、手遅れなのに変わりはないさ。
スレ違いと言ってもこのスレの目的や意味が分からない。
自分で立てておきながら、無責任な話。
0258名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 13:43:32.80ID:6YT4LtJCもちろん許さない人もいるけど、許す人はもっと多い
自分で自分を許せてないからそういう考えになるんだ
寺とか行って座禅でも組んで自分と向き合ってみては?
0259名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 13:54:44.00ID:qdOoA6tWただ、許せないって人はとことん許さないから、
許した、または知らないって人に真実を伝えて。過去の罪の火を消さないように努力すると思う。
荒らした以上被害者ぶる事も許されない。生きてる限りずっとその罪を背負わなければならない。
功績は罪で帳消しになるけど、逆はきっと無いんだ。
どんな功を挙げても罪は永遠にそれを無にしてしまう。
否、功を挙げよう罪を償おうとするのも罪かもしれない。
だめだ、またループしてしまった。
0260名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 14:23:36.26ID:JdH2Xhb2ツクールじゃなきゃ何もできないの?
自分はツクールとかウディタとか使ってないし、
そもそも 2ch で何かをしようとも思わないけど。
やりたいのは創作じゃなくて、ツクールを土壌にした馴れ合いなんじゃないの?
創作したいんだったらそんなもの、2ch を使わなくたって全然問題無い。
むしろ 2ch に関わるとマイナスにしかならない。
0261名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 14:24:55.43ID:JdH2Xhb2そんなのは後から人が勝手についてくるから。
真面目に制作していて、それなりに認められれば自然とそういう伝手ができてくる。
0262名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 14:47:00.84ID:HWjQ1oE5それを繰り返すような愚考はやっていない
田代まさしは許される何度も繰り返しTVから完全に干された
こいつは何度も同じように同情を引くような泣き言を言って
一ヶ月も待たずかならず荒らし行為をする事を繰り返したんだぜ
それも10回とか生易しい回数じゃなく100回以上
数年にわたってな
もう許す人なんか居ないだろ、おまえのようにこいつの行為を知らないやつが増えて
こいつの行為が風化するだけで知ってる連中は誰も許しはしない
0263名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 15:08:39.75ID:qdOoA6tW申し訳ない。どこら辺で創作活動=ツクールって考えてると思われたか分からないんだが……。
今回はたまたまツクールを使って作ってるだけであって、深い意味はない。
敢えて言えばRTPの分素材を探す手間がはぶけるぐらい。
ただ、馴れ合い云々に関しては弁解する権利は無い。事実、こうしてスレを立てて馴れ合いをしてる。
2chでやるのはやはり非効率的ですよね。それも認めます。
後は、素材に関しては今回はフリー素材を中心とするので大丈夫です。
>>262
全てあなたの言う通りです。あなたが全部正しい。
私を敵視している人間が大部分だと理解しています。絶対に許されないと分かっています。
運営に直訴してもらっても構いません。このスレや活動が目障りなら仕方ありません。
生命活動を止めろと言うならさすがにそれはできませんが。
0264名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 18:21:45.59ID:KLxPBFHaたけしの殴り込みじゃなくて18歳未満とセックスしたほうが問題になってんじゃねーの?
性犯罪は致命的になりやすいのにうまく切り抜けたよな
0265名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 22:16:07.88ID:sxABs2Ca学歴とか自分を許さない人間とか、とにかく自分ではどうにもならない外部に原因を求めたがるんだね
それを理由に自分を否定すれば、今更そこから脱する手段も無いからダメな自分のままでいられるわけで
結局根っこにあるのは現状肯定、一種の自己防衛だよね
人間一朝一夕に変われるものでもないし、負け癖付いた人間がいきなり高いハードル自分に課したって無謀
まずは現実でカウンセラーや信頼できる相談相手を見付けたら?
0266名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 22:16:18.76ID:AG5rsRIA> どこら辺で創作活動=ツクールって考えてると思われたか分からない
これは
> 創作活動の権利もない。
ここから連想して。(素人神作品スレも見ているよ)
この「権利」とかっていうのは、誰にも奪えるものではないから。
あるとすれば「ツクール界隈への立ち入り禁止」みたいな状態。これはあり得る。
でも、制作ツールが変われば、追っかけてきてまで叩こうとする人間はそういないよ。
そんな事をしていたら、それこそ追っかけてきた方が荒らし扱いされるから。
確かに 2ch のツクール界隈での立ち回りは厳しそうだけど、
ツクールに限定しないならそこらに入り込める場所はいくらでもあると思うんだよね。
ツクールに似ていると思わしきウディタでも良いし、
Flash だって良いし、吉里吉里だって良いし、C# でも PHP でも良い。
みかん理事という人は、Flash で東方のブラウザゲーム作ったりしているでしょ。
東方ブラゲ 魅魔の宮殿
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1293278394/
ツクール界隈で「学歴」の名前を使うのは無理があるかもしれない。
でも、別の場所なら可能性はあるんじゃないのかな?
0267名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 22:25:48.37ID:AG5rsRIA邪エタ
って何?
検索してみても、トップには素人神作品スレが出てくるのだけど…。
それで新スレ立てたとかって叩かれていたよね。それはどこにあるのだろう?
ゲ制作技術、同人ゲーム板ではそれらしい新スレは見あたらないよ。
0268名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 22:54:24.28ID:qdOoA6tW全面的に自分が悪いのを認めて、自分で直そうとしないと始まらないよな。
他人に助けを求めたり外部に責任を押し付ける負け犬ですまん。
>>266-267
それ以前に「学歴」って名前で創作してもただのネタ扱いされるから、
本当は学歴名乗らず作りたいけど、学歴名乗ってツクールで何か作るっていっちゃったわけで……。
もう無かったことにして、名前も設定も変えて、作るって手もあるがせこすぐる。
まぁ、幾つもペンネームとかある作家もいるし名前はいいのかな……。
邪エタはいかにも厨臭いネタ的タイトルから始まった妄想。正式名称は邪神幻奏ゴッドエターナル。
構想の無意味な壮大さ故に全構想練る前にエターなりそうな妄想だけなら超大作()笑
というか、それの製作のスレなんざ立てたつもりないけどおかしいな……。
ぶっちゃけこのスレ見返しても邪エタはあまりにもまだ構想だけの段階すぎてあんまり話題にも出してない。
0269名前は開発中のものです。
2011/04/22(金) 00:27:10.22ID:YWQuxPMk名前なんて関係ないと思う。
別名で、プレイヤー側から名作・良作と言われる物を作って、
「実は…これを作ったのは私、『学歴』なんですよ」
ってすごく格好良くないかな?
それこそ、学歴氏を叩いていた人を見返せるチャンスだよ。
自分は VIP をばかにしていたけど、
凄い良作を作る人が多い事を知って最近考えが変わったんだよね。
そのきっかけは、
・-=Vipzardly=))-+ アンタップアップキープドロー森セットラノワールのエルフ出してターンエンド
・もしも魔法具現体のマスターになれるのなら Perfection
・うィース 〜えたーナルストーリー〜
とかなのだけども。
今はそういう真面目っぽいのではなくても、VIP のもしもが大好きになっちゃった。
学歴氏も良い物を作れば (2ch 外からも) ファンができてくるから、
それこそ叩きの人すらも追い返せるチャンスだと思うよ。
いつの世も、ファンにはアンチは勝てないという法則があって。
タオルケットなんかもすごくアンチがいるけれど、
それ以上にファンがいるから微動だにしない状態になっちゃってる。
学歴氏がやるべき事は、自分の住みやすい場を確保する事ではなく、
みんなを見返せるような良作を作る事じゃないのかな。
で、そこには「学歴」なんて関係ないから。
ゲーム制作に「学歴」なんて関係ないよ。
0270名前は開発中のものです。
2011/04/22(金) 00:55:38.05ID:wMuh0Esq1の間違いが無限の未来を殺す。まして俺は100も1000も間違いをおかした。
それを今さら悔いても手遅れであり、喪われた未来は手にはいらない。
まぁ、この考えが幻想かも知れないし、今は少し心身ともに荒れてるのもある。
それはそうと、VIPにはガチで意外な才能の持ち主が居るから侮れない。
0271名前は開発中のものです。
2011/04/22(金) 08:52:51.34ID:bacUWhvUとある同人サークルのゲームで「アンインストールするとHDDをフォーマットする」
というバグがあって(しかもサポートが最悪)アンチ祭りになったんだけど
そのサークルは名前を変えて今でも活動してるよ。
それが良いか悪いか知らんけど創作活動するに当たっては
それくらいの図太さが必要なのかもな、と考えさせられたわ。
0272名前は開発中のものです。
2011/04/22(金) 13:14:36.71ID:piAvYuY31.
> かと言って名前を変えて創作するのは卑劣としか思えない。
という「善人のスタンス」
2.
何でかは知らないけれど、2ch のスレッドを荒らす
という「悪人のスタンス」
善人なら善人らしく、2もしなければ良いのに。
「殺人は良いけど、麻薬は駄目!」とか、
「道路を逆走するのは良いけど、信号無視は駄目!」
こういう感じで、なんかスタンスがおかしいw
0273名前は開発中のものです。
2011/04/22(金) 15:29:48.41ID:RFW1yf1sその矛盾を理由に精神疾患だの自分は狂ってるだのを言い訳にする
心療内科に行けと言われると医者から薬をもらってるが効かないと言ったり
診療を受ける金がないといったりその時々で違う
こいつの言ってるのは全部自己弁の護虚言だから
そう言われればそれを肯定して、自虐して俺はだめな人間なんだと
自己主張を始め同情を引こうとする
ここ何年かこれの繰り返しで反省なしだから
0274名前は開発中のものです。
2011/04/22(金) 16:13:52.67ID:wMuh0Esqはい、あなたの言うことは全面的に正しいです。あなたは著名な心理学者様か何かですか?
私が言うことは全て嘘であり、全ての言葉がでたらめです。
荒らして遊んでるだけです。反応を見て他人を馬鹿にしてるんです。
自虐も全部ポーズです。皆さんのような善良で完全で潔白な方から心配されて。
その善意に対して嘲笑してます。他人に善意を与えるクズのみなさまお疲れ様です。
>>272
その場その場で他人を馬鹿にするために演技してるからさ。
善人のスタンスは全部芝居さ。>>273が正解さ。
荒らすのを止めたきゃ殺すか運営に訴えれば?
俺は未来永劫荒らしをやめる気はないから。
0275名前は開発中のものです。
2011/04/22(金) 21:20:31.86ID:SVt5Tjo4タナスレに取り入ろうとして失敗して同情引くための泣き言も見破られたら今度は逆切れとか
とうせやるならタナスレとかの取り入ろうとしないでタナスレも均等に荒らせよ
タナスレ潰してみな、結局おまえは中途半端なんだよ
0276名前は開発中のものです。
2011/04/22(金) 21:28:33.62ID:q/KI/aouその言動とそこから垣間見る性格の気持ち悪さが大きい
例え荒らしをやらなくても友達になりたくない的な感じ
0277名前は開発中のものです。
2011/04/22(金) 22:49:18.98ID:wMuh0Esq言い訳もしない。罪は罪と認める、そして償う為に動く。
満足しない人が居ても良い。一度やり直して、償う道を選ぶ。
逃げと思われるに違いないけど、否定はしない。
だって逃げだから。
0278名前は開発中のものです。
2011/04/23(土) 01:22:40.60ID:H9otM2Eg>>277 > そして償う為に動く。
支離滅裂すぎて意味が分からない。
この学歴という人はクリエイターの器ではなく、
単なる「かまってちゃん」なのだと理解した。
恐らく数年経っても満足なものも世に出せず、
部分的な技術すらも身に付ける事もできず、
秀でたような何かを身に付けられる事もないだろうね。
ネットでだらだらとつまらない交流をしてそのまま終わっていく人。
ある意味、色々な人がいるツクールの世界は居やすいのかもしれないね。
素人に毛の生えたようなのがクリエイター気取りをしているような世界な訳だし。
タナ中スレとか見れば分かる通り。
こんな人に関わるだけ時間の無駄なのだと思う、
そして今日を最後にそれをやめる事にしたよ。
0279名前は開発中のものです。
2011/04/23(土) 01:56:59.88ID:4XsqHDZjお前みたいな無知な馬鹿が構いに来るのを当てにして
こうやって一人で意味のない演説を垂れ流してるだけで
多少でも人並みに頭が回る人間からは相手にされないから
つまらない交流すら出来ていないんだよそいつは
VIPで荒らし以外のこともつぶやくが一方通行の自論の垂れ流しで
9割は相手との会話になっていない
それはツクールの世界とは関係ないコイツやタナ自身の人間性の問題
そもそもツクールの世界なんていう世界があると思って
それを自分の頭で作り上げてるような脳のやつには良く分からないだろうな
再三言われてるのにここまでコイツの内容に気が付かなかったんだから
0280名前は開発中のものです。
2011/04/23(土) 02:42:09.24ID:H9otM2Eg0281名前は開発中のものです。
2011/04/23(土) 02:58:38.43ID:LGqPM6J7http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1302186645/124-
ほれ。君達のような小学生みたいなのがまた騒いでいるね。
あちらはサガベの代わりに大佐やらウロボロスというのがそれなのかな。
お仕着せのツールを使ってしか物を作れない素人達は子供の集まりで面白いよ。
だからこそ、タナ中だの学歴だのなんていう訳の分からないウォッチ対象が現れる訳なんだけども。
サガベで必死とか面白すぎるよ、ほんと。
0282名前は開発中のものです。
2011/04/23(土) 05:09:05.46ID:o/1dpIxW一人で荒らしをしても楽しくないけど、集団で他人の人格否定するのは楽しい?
何の生産性もないのはお互い共通してるんじゃないか。
そもそも2chに書き込む時点で生産性を捨ててるも同じなのかもしれないが。
少なくともここは創作の場にはならず、単なる否定の場となってしまった。それは少々残念。
0283名前は開発中のものです。
2011/04/23(土) 12:37:34.18ID:HOxCicEGウォッチ対象とか言い出す生粋の天然ものが現れちゃったよ
別に普通の人間は荒らしヲチが目的じゃないからウディタスレの荒らしコテなんて知ったこっちゃ無いし
ウディタスレの奴等はツクスレの荒らしなんて知ったこっちゃ無いだろうよ
おまえみたいな生粋のヲチ民と違ってサガベ、学歴、タナ中に製作に使っていたスレや
コミュニティ荒されて使い物にならなくされた奴は大勢いいるし俺もその一人
さらにサガベなんかはツクール使わないゲームのスレまで荒らして壊したこともあるからな
事情を知らないで知った口を聞いてるガキはお前のほうだよ
おまえみたいに何も作れない奴はものを壊される心配がなくて気楽で幸せかもな
よっぽど279に言われた事が図星だったらしいな、ヲチ民はヲチ板に篭ってろよ愚図
0284名前は開発中のものです。
2011/04/23(土) 12:45:45.40ID:c99pFric>>サガベで必死とか面白すぎるよ、ほんと。
ゴキブリに目の前ウロウロされて平静でいられるほど無神経じゃないだけだよ
クリエーターの器とか語っちゃうほど子供のような思い上がった万能感もすでに無いしな
0285夕ナ中 ◆8MXfAww37MH2
2011/04/23(土) 12:55:39.12ID:pL3I2yfX人はやり直せるし変われるんです
人の持つ可能性や未来までも奪うようなことはやめましょうよ
0286名前は開発中のものです。
2011/04/23(土) 13:29:19.91ID:o/1dpIxWどこの板のどの企画、スレかは知らないけど悪かった。
VIPのミングスレかツクスレ住民辺りか。個々の企画破壊工作はさすがに趣味じゃないし。
0287名前は開発中のものです。
2011/04/24(日) 04:37:41.45ID:Aw4EcEo4楽しみにしているよ
荒らしとしても三流で終わるのかな?
K5などに弟子入りするのもいいかもしれんね
K5を知らない?ふーん
0288名前は開発中のものです。
2011/04/24(日) 13:37:36.67ID:hjqFx1CB自分やサガベが軽い気持ちで「人の持つ可能性や未来」を奪ってきたことには無自覚なんだなぁ
0289名前は開発中のものです。
2011/04/28(木) 19:26:21.04ID:tbi1h5BO0290名前は開発中のものです。
2011/05/09(月) 15:56:53.42ID:XlLdskRb微分で求まるという理屈がわからん
0291名前は開発中のものです。
2011/05/09(月) 18:17:43.80ID:Gu9cs/dZhttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/638584.html
0292名前は開発中のものです。
2011/05/09(月) 20:27:41.18ID:XlLdskRb微分した式にXいれたら傾きが出るって理屈がねえ
0293名前は開発中のものです。
2011/05/09(月) 21:43:51.84ID:0AXzzlqIX入れて傾き出す式を導き出すための処理が微分なんだよ
トイレ入った奴はなんで揃いも揃ってみんなウンコ出るんだよじゃなくて、
ウンコ出したい奴だからこそトイレ入るんだよ的な
0294名前は開発中のものです。
2011/05/10(火) 14:31:06.41ID:AekQhaRS極限を勉強しなさい
微分はゲームだと積分の原始関数もとめるための前提知識として知っておかないといけない知識。
積分の基本さえ抑えれば、比較的少ないパラメータから、思ったとおりの有機的な曲線・・・主に成長曲線等に使える
が生成できて楽しいぞ
0295名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 08:36:34.48ID:0bTTW/8S0296名前は開発中のものです。
2011/05/14(土) 03:38:42.48ID:jGb8tyf/0297名前は開発中のものです。
2011/05/14(土) 09:16:06.06ID:978PASW/2011/04/12(火) 05:33:31 | Drowned Earth(仮題) | トラックバック (0) | コメント (0)
やっぱり荒らしにゲーム製作は無理なようなので諦めます。
皆様申し訳ございません。
出来ないのは荒らしとか全く関係ない、一人で作る根性が無いだけじゃないか
最初から期待してないから製作やめます宣言なんかどうでもいいけど
どっちかというとコピペ埋め荒らしやめます宣言してそれを一生守って欲しいな
まぁ宣言しても荒らすだろうし、ずーっと2chに張り付いて今も荒らしてるんだろうけど
0298名前は開発中のものです。
2011/05/14(土) 11:23:56.57ID:Tf1Lnzck私学歴だけど、規制に次ぐ規制で最近まともにPCから書き込めなくて荒らしどころじゃなくて泣ける。
ミングスレ避難所でリアルの愚痴を垂れ流す日々。いや、割とマジでリアルに死ぬところだった。
ついでに、暫く放置してた別のプロジェクトが、ライブラリに最初からZソート入ってたという哀しい事実によって急激に進捗。
ただでさえ、銃器を使った戦闘スキル名や科学者の存在意義が浮かばなくなってた、こっちのプロジェクトの優先順位が低下。
現在、開発中止とまではいかないまでも、なんか浮かばない限りテンション上がらず進まない状態。
そして1ヶ月経って反応してくれる人居て、正直感動した。
期待されなくても、頑張るべきだったかもしれない。
0299名前は開発中のものです。
2011/05/14(土) 13:04:24.74ID:GKG7B/ZKいても荒らすことと愚痴を喚く以外何も出来ない存在自体がマイナス資産ですから
0300名前は開発中のものです。
2011/05/19(木) 13:35:01.93ID:4qRGnfIS学歴様頑張れ
0301名前は開発中のものです。
2011/05/20(金) 00:57:13.31ID:5T98z0UKそもそも誰も期待してないだろうしってのが辛い。
0302名前は開発中のものです。
2011/05/20(金) 10:33:11.40ID:I7l8DRYo0303名前は開発中のものです。
2011/05/20(金) 12:02:59.56ID:5T98z0UKまぁ、プロジェクト自体どうせ嘘っぱちなんだろって思われてる段階だし。
今、終わってよかったとおもう。
0304名前は開発中のものです。
2011/05/29(日) 18:00:15.68ID:BEOy+3wA0305名前は開発中のものです。
2011/05/31(火) 12:55:43.41ID:X9U+KwjU0306名前は開発中のものです。
2011/06/03(金) 23:34:13.88ID:M2cdjqt3世界観が固まれば恥も外聞も捨てて製作再開したい。
※別件の、3DのSLGや知り合いから持ちかけられたPHP案件、仕事で学歴学歴もできない。
一度、その世界観で小説でも書いてみたいが。地の文や戦闘が書きにくい。
あと、Drowned Earthって題名にするつもりだったがDrowned Worldって小説があってかぶりが心配学歴学歴。
タナやポナルポ、サガベのこんじょうを見習いたいぜ
0307名前は開発中のものです。
2012/04/10(火) 20:25:26.28ID:K4vWiLhXこれはゲームに限った話ではない。ゲームは儲かるからどこも本気だしてて目立つ分野なだけ
米国ではゲームソフトの開発は学問の一部として大学で教えている
日本では業界最大手の任天堂以外はゲーム開発者は高卒、専門学校卒、美大卒やよくてもB級理工系学部卒が主力で
下手したら「高校中退(マジでいる!!)」なんて超低学歴なんてのもいる。だが海外は・・・。
コンピュータや心理学、工学なんかの博士号持ちで人工知能や仮想社会の研究をゲーム会社でやってる
スタンフォード、MIT、オックスフォード、ハーバード、UCバークレー、カリフォルニア工科大学なんてのがゴロゴロ・・・
戦力の差は歴然。脳みそは大人と子供の差。
http://news.mynavi.jp/news/2008/04/16/034/index.html
日本人は今まで技術を間違えながら時間かけて体で覚えてきたが、
数学や物理学や化学や情報学に心理学や社会学や文学や哲学みたいな基礎的な学問や一般教養が二の次・三の次になっていることが
露呈してしまっているのはここ数年、日本のゲーム業界の衰退からして明らか。
「柔軟な発想は知識の上にのみ生まれる」
・・・というのはあながち嘘じゃないな。ゆとり教育世代はロクなゲームを作れそうも無い。
ちなみに、ゲーム業界に限らず、日本全体で製造・開発分野がおかしなことになっている。
福島原発事故もそうだが、むやみやたらと人件費を削ったツケが至る所に廻ってきているのも一因だろう。
0308弖十=帝徒=繪璃奈=優多野手頭
2012/04/11(水) 11:21:09.82ID:jHqJ5OFB仕事しながら専門学校的な所に通うと「コネ」も出来る可能性あり。
夜間的なソフトウェアの学校はあるかな…習いたい。
0309名前は開発中のものです。
2012/04/13(金) 07:19:12.49ID:UREUMlSX技術なんてそんなに高くなくていいんだよ
おもしろければいい
0310名前は開発中のものです。
2012/04/14(土) 16:15:43.37ID:T6ajaif6○○というジャンルの○○というゲームっぽい何か、しか作る事ができない。
新しいゲームへの挑戦も、非常に簡略化された単純なゲームしか作りだせない。
プレイアビリティばかりを優先し、がっつりと思考して楽しむゲームを作れない。
議論すべきは、本来、実装の為の技術ではなく、ゲーム自体の論理設計の方だと思うのだが。
0311名前は開発中のものです。
2012/04/14(土) 22:50:51.10ID:6Ms5M5MM自分が議論したい話題は自分で振ればいい
自分から議論を展開させるわけでもなく、ただ「〜すべき」と議論の方向性だけを自分の望む方へコントロールしようとしても誰もついては来ない
0312名前は開発中のものです。
2012/04/15(日) 04:42:12.73ID:UEOlqnRy絵が動いて音が出るプログラムを作る作業をゲーム製作と呼ぶのではない。
ゲームとはいかなる論理で動いているものかを認識し、設計する作業こそがゲーム製作だ。
そこから逃げようと言い訳をすることを自由と呼んでいいのか。
ただ楽をするために逃げ続けるだけでいいのか。
それはただの思考停止であり、堕落と言ってもいいのではないかな?
0313名前は開発中のものです。
2012/04/15(日) 15:04:11.17ID:V/N6W0A8設計はゲーム製作の一部の要素でしかないよ
設計について語りたいなら他人に文句つけてないでさっさと自分で話題を振りなよ
それとも基礎的な知力が足りていなくて自分で議論することは出来ないのかな?
0314名前は開発中のものです。
2012/04/18(水) 23:56:43.65ID:Py/bIi+Uそんなのゲームじゃない云々言ってるやつが作ったゲームとやらより楽しめる人が多ければそれで勝ちだし
受けた後作ったやつがコレは新しいタイプのビデオゲームですって言えば世間はそれをゲームと認める
0315名前は開発中のものです。
2012/04/19(木) 09:57:57.72ID:NQgVqypXゲームは通常640×480の画面で製作されることが多い
フルスクリーンでセンタリングするには以下の手順が必要
グラフィックプロパティ
↓
グラフィックメディアコントロールパネル
↓
スケーリング
↓
"縦横比を保持"を選択
普段ネットする時には推奨解像度や全画面表示のほうがいい
ゲームする時にいちいち設定変更しないといけないので面倒
0316名前は開発中のものです。
2012/05/08(火) 15:43:21.91ID:LzrlelG+つまり新しい技術より新しいジャンルを生み出す事が重要という趣旨でいいのか?
例えるならトランプの印刷面を変えるだけでMTGが作り出せる、そういう発想力
それなら言いたいことも分からんでもないし、枯れた技術の水平思考で日本人の気質に合ってるかもな
(でも日本の発想力ってMTGから遊戯王を作り出すような単なるアレンジだけどな)
ただ3D技術の発達でFPSが誕生したり、携帯の発達でモバゲーが出てきたりと逆も言える
ネットゲームだって長い間ラグナロクオンラインに主導権とられてたしな
結局どっちも重要なんだよ
0317名前は開発中のものです。
2012/05/25(金) 22:53:15.25ID:5bqdgX1Vその登録時に
「チワリンゴ」
って打って欲しいんですヽ(●´ε`●)ノ ホスィ
お金がもらえるんです!
お互い100円もらえます!
お願いします!!
メッセージとかもできるので登録したら連絡ください!
仲良くなったらメアドでも交換しましょ!
待ってます!!
0318名前は開発中のものです。
2012/07/07(土) 17:16:07.96ID:e3AyoIIS2ヶ月romれ
0320名前は開発中のものです。
2012/07/23(月) 18:43:04.75ID:l+L+Gnyvミングスレから独立か
0321名前は開発中のものです。
2012/08/08(水) 15:30:08.47ID:JRhtKgvBいいや、認めない。
それは単にゲームコンソールで動作するソフトウェアであるというだけであり、ゲームであるための最低条件を担保するものではない。
人がゲームをゲームであると認識するための要素は、ゲームをゲームたらしめる規則性とプレイヤーの主体性にある。
ゲームであるということは、構成するコンポーネントに依らず、これらゲームの本質を備えているという事だ。
ゲームの本質を備えていれば、構成するコンポーネントを別な表現で実装したとしてもゲームであると認識できる。
逆に言えば、コンポーネントを置き換えただけでゲームであると認識できなくなるものは、ゲームではない。
絵を描いた紙を置き、そばで音楽を流し、ストーリーを朗読すれば、人はそれをゲームと認識するだろうか?
答えは否だ。誰もそれをゲームとは認めない。仮にそのストーリーが人の興味をひくものであったとしても、だ。
絵は論理を認識させるための要素であり、それ自体はゲームではない。
音もまた論理を認識させるための要素であり、それ自体はゲームではない。
ゲームは楽しむためのものであるが、楽しめるものすべてがゲームではない。
ゲームではないものをいくら組み合わせたところで、それはゲームにはなり得ない。
コンピュータゲームを作りたいと思うのなら、絵や音を出す事を覚える前に、ボードゲームや
カードゲームを設計できなければならない。
ゲームを論理的に分析も設計もできないものが、どうしてコンピュータ上にゲームを実装できようか。
無論、実装作業をするだけの肉体労働者になりたいというのなら、話は別だが。
>>316
その考え方は危険だ。ゲームはジャンルの組み合わせで作るものではないからだ。
RPGだからドラクエの真似、パズルだからテトリスの真似、STGだから飛翔鮫の真似、戦略SLG
だから三国志の真似、ではいけない。それではいつまでたっても、○○の真似、○○の続編しか作れない。
ゲームを作るということは、それらの設計意図をより深い段階で理解し、自分の視点や意図をきちんと反映させ、
それを論理建てて他人に説明できるようになるということだ。
0322名前は開発中のものです。
2012/08/08(水) 22:32:44.91ID:Br7W0uYq0323名前は開発中のものです。
2012/08/10(金) 10:29:25.54ID:acWr9S2Eただ柔軟性がなさそうで、面白みに欠けるけど。
作品に原価を考えなければならないプロの現場では重宝する。
素人が趣味の範囲でゲーム製作をしているのなら、損得考えず、思いのまま作ったらいいと思うに一票。
なんでもかんでも論理的に考えて製造前から結論を出す作業工程は
いまの日本の企業が面白いゲームを作れない理由の1つだと思うな。
素人は素人らしく、のびのびいこうぜ。
0324名前は開発中のものです。
2012/09/01(土) 23:39:07.07ID:j0TwT7vT算数のソフトとか。今も脳トレとかあるし、本質は変わってないのかもな。
0325名前は開発中のものです。
2012/09/04(火) 21:16:22.76ID:FPObUkic0326名前は開発中のものです。
2012/10/03(水) 03:11:46.22ID:H+eedDh80327名前は開発中のものです。
2012/10/03(水) 15:07:48.30ID:QJhWBeeB頭が悪いだけでなく
勉強する根性も無い
プログラム習得は勉強も同じ、いやそれ以上に難しい
だから学歴無い奴がチャレンジしたところで
続くわけが無い
バカだからゲームの上っ面だけ見てプログラムも
パズルみたいなものだの楽しいイメージもってるが
実際は頭を酷使して数字や文字と向き合う作業。
だからそれだと思いしったら結局は投げ出すんだよな。
低学歴にプログラムなんか無理無理。
0328名前は開発中のものです。
2012/10/03(水) 15:25:43.39ID:gGsPCTSQ0329名前は開発中のものです。
2012/10/17(水) 19:37:42.14ID:9bd4CxMV0330名前は開発中のものです。
2012/10/22(月) 21:09:17.36ID:cgYtTqqQ学歴という言葉を使うのは正しくないと思う
0331名前は開発中のものです。
2013/01/07(月) 18:18:56.99ID:cS5X2i0b0332名前は開発中のものです。
2013/01/08(火) 22:36:59.53ID:frlgZNhQ0333名前は開発中のものです。
2013/01/13(日) 13:25:47.63ID:GNKuNsZ30334名前は開発中のものです。
2013/02/05(火) 22:15:30.54ID:5PNPyd4P0335名前は開発中のものです。
2013/02/27(水) 09:51:39.14ID:RzosreSqhttp://blog.freeex.jp/archives/51372619.html
0336名前は開発中のものです。
2013/03/03(日) 01:34:58.87ID:K7XwWNVRまあ、日本の有名大学いってるやつはゲームを作りたいがために
行ってるような奴はいないからな。
頭が良くて柔軟な発想力があって・・・海外じゃあそんな奴が娯楽に全力を
注ぐのに対して、日本では頭の良いやつほど娯楽を作るなんてことを
しようとは思わないから応用がされず、そのままになるってところだろう。
日本は、“技術”だけいいんだよ。
外国は、“技術と応用力”を育てるから日本の何歩も先を歩いているように
見えるだけ。
0337名前は開発中のものです。
2013/03/03(日) 20:33:44.71ID:Q4GE63Uy0338名前は開発中のものです。
2013/03/04(月) 13:06:29.06ID:lWgAWIzN大学に行くために必要な勉強する努力、
大学に行けたとしても馴染めず結果ぼっち → ゲーム完成まで継続できない →
結論: 無理
0339名前は開発中のものです。
2013/04/03(水) 20:39:18.81ID:rxPBlf700340名前は開発中のものです。
2014/03/29(土) 05:14:13.58ID:zwphUx8G0341名前は開発中のものです。
2014/03/29(土) 12:53:14.10ID:Iqckc8m70342名前は開発中のものです。
2014/03/30(日) 09:59:34.91ID:4LmAjwFHやる前から決め付けて挫折か(笑)
なんかひとつ噛み付いてみろ
いずれ全貌がみえてくる
0343名前は開発中のものです。
2014/03/30(日) 13:10:17.07ID:utEYJSdf0344名前は開発中のものです。
2014/03/30(日) 13:38:52.85ID:m+EvJ+bRタナ中って高卒じゃない?
やっぱり、ゲーム作りには学歴関係無いんじゃない。
0345名前は開発中のものです。
2014/03/30(日) 14:52:48.99ID:LT6NkuNvそれだけのこと
目的がわからなきゃどうしようもない
なにかをしようとする時は、「何をしない」か決めるのが大切、それがスケジュール製作の基本
ゲームを作るというのならそれまで毎日していた何かを辞める必要がある
0346名前は開発中のものです。
2014/03/30(日) 15:34:24.00ID:utEYJSdf0347名前は開発中のものです。
2014/03/30(日) 23:52:13.46ID:+ydj2vn40348名前は開発中のものです。
2014/03/31(月) 04:17:51.61ID:yNeM0pF/0349名前は開発中のものです。
2014/03/31(月) 10:38:33.97ID:GNwLiYUo辛いよね
まずはDSのRPGツクールからはじめる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています