【SB】Shooting Game Builder ver9【シューティング】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0436名前は開発中のものです。
2010/07/20(火) 20:31:18ID:2CvTXqrsそういう手法をセマフォというんだが、
結局はシステム側でセマフォ管理をしてくれると
便利だっちゅー話だと思われ。
システム側で値の書換えをしたらセマフォをオンし(初期値はオフ)、
参照があったらセマフォをオフする。
参照側に返す値は、セマフォがオンだったら
状態変数から求めた戻り値を定数にセットしてからその値を返し、
オフだったら定数の中身をそのまんま返す。
ただ、実装が面倒臭いんじゃねぇかと想像するが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています