鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.8
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。
2010/05/15(土) 03:23:10ID:kFBt6cSx情報交換スレッドです。
[前スレ]
鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1269954334/
[このスレッドで主に話題となるゲーム]
FreeTrain EX Another version
http://sourceforge.jp/projects/freetrain-exav/
FreeTrain EX Another version wiki
http://www19.atwiki.jp/freetrain-exav/
Tera Train
http://teratrain.la.coocan.jp/wiki/?FrontPage
FreeTrain
http://www.kohsuke.org/freetrain/
FreeTrainヘルプ
http://www.kohsuke.org/freetrain/wiki/pukiwiki.php (IDとPASSはダイアログよく読んだら分かる)
[関連サイト]
アートディンク
http://www.artdink.co.jp/
0871riorio ◆rio2xMQlrQ
2011/03/13(日) 22:58:29.09ID:jcOqFL8zおもいっきり間違えてるというか分かってないというか
まずpictureコントリビューションで画像のみを指定してそこはそれで完結させる
画像形式はBMPのみ
特段のフルカラー必要性がなければ256色インデックス形式にして容量節約する
(PNGでも.NETが展開してくれるけどメモリやCPU食うので禁止)
昼夜・季節オーバーライドはここで指定する
GenericStructureコントリビューションにおいて、pictureコントリビューションの
コントリビューションIDをrefで呼び出す
上記のことはwikiにも全部書いてあるけど、
Additional Plugin Setに含まれている既存のGenericStructureのplugin.xml読んで
あわせて理解するのがよい
0872riorio ◆rio2xMQlrQ
2011/03/13(日) 23:32:24.37ID:jcOqFL8z自分オリジナルな可読性のある文字列を作成して部分的にそれを利用してください。
詳細はwikiに書いてあるとおりです。
0873名前は開発中のものです。
2011/03/14(月) 00:21:54.73ID:S7KrLgHgIDはファイル名など入れてオリジナルにするつもりだった
>GenericStructureコントリビューションにおいて、pictureコントリビューションの
コントリビューションIDをrefで呼び出す
<contribution type="GenericStructure" id="{hannkagai1234567890}">
<picture src="0001.bmp">
<override when="night"0001_n.bmp" />
</picture>
<sprite origin="0,0" offset="32">
<picture ref="{hannkagai1234567890}" />
</sprite>
</contribution>
つまりピクチャ内で
<picture src="0001.bmp">
と定義してスプライト内で
<picture ref="{hannkagai1234567890}" />
と定義し呼び出す
ということか?
※IDはここではhannkagai1234567890に変更
あとsageってなくて悪かった
0874riorio ◆rio2xMQlrQ
2011/03/14(月) 01:22:47.30ID:zySv/lcuとりあえず既存プラグイン見てください
疑問点はすべてそれ見れば分かりますから
0875モガミ ◆1zbgmm1SzU
2011/03/14(月) 21:27:29.99ID:DJ2iiZzZさて、建物プラグインと聞いて。今のところできる僕の本業ですから
ピクチャ定義を擦る前に、「ピクチャコントリビューション」を定義する必要があります
まず
<contribution type="picture" id="{任意のID(IDαとする)}">
で、ピクチャコントリビューションを作り、
<picture src="任意の名前.bmp">
<override when="night" src="任意の名前2.bmp" /> (←差分がある場合)
</picture>
で、初めて任意の画像を定義します。そして
</contribution>
で閉じて、ピクチャコントリビューションの定義終了です。
この後に、建物コントリビューションとして
<contribution type="GenericStructure" id="{任意の建物ID(IDβとする)}">
上の文からコントリビューションを定義します以下、
<group>ゲーム内で繁栄されてほしい名前</group>
<structure>
<category byname="任意のカテゴリー" />
</structure>
<size>?,?</size>
<price>?</price>
<computerCannotBuild /> (←CPUに勝手にに立ててほしくない場合に突っ込む)
<height>3</height> (←1ヘイト16ドット≠4階分ほどの認識でおk)
などの建物関連の構文と
<sprite origin="0,0" offset="152">
<picture ref="{先ほど定義したピクチャコントリビューションのIDα}" />
</sprite>
ここで初めてこのID、の建物にはこのIDの画像を使うと定義します
そして最後に
</contribution>
で閉じます
0876モガミ ◆1zbgmm1SzU
2011/03/14(月) 21:31:35.03ID:DJ2iiZzZまた、この二つそれぞれが今後何らかの拍子にエラーを起こしても対処しやすいように、
「製作者の固有ID-画像・建物・駅などのID区分-被り防止用の好きな文字列etc」
といった感じのIDにすることをおすすめします
他に解らないことがあってもここに書きこんでくれれば教えられる範囲で教えますよ
0877名前は開発中のものです。
2011/03/15(火) 10:35:22.42ID:fS3ygHzG>>876
丁寧なレスサンクスですm(__)m
今まで節電のためにPCは極力使わないようにしてたので2ch放置だったけど建物のほうはとりあえず問題ないところまでできてる…と思う
レスを見ながら確認したしゲーム中でもちゃんと動くから問題ないかな
EXwikiのほうのうぷろだみたいのあればちょっとあげてみたいと思ったけどAVのほうってないんですかね?
0879りおりお携帯
2011/03/31(木) 23:46:24.59ID:irdUSH9c明日からもう4月かよ!
3ヶ月前となにひとつ状況変わってない……
ということで現状維持ですまん
0880名前は開発中のものです。
2011/04/02(土) 07:37:59.13ID:mkHV042G0881名前は開発中のものです。
2011/04/03(日) 23:58:05.79ID:rO+FH7Pm0882riorio ◆rio2xMQlrQ
2011/04/11(月) 16:40:37.36ID:P5vhTrCuただねぇ。
PCどうこうよりも。
私自身がこの間まったくC#もFTソースも見てない状態が長かったので。
忘れちゃってることが大きいかも。
どこで何やってるかとか頭からすっぽり抜けきっちゃった。
開発環境が戻った後。
FTソースを順番に読み直して理解しなおして、それからになる。
これにどれだけ時間かかるか。
ちょっと長い目で見てください。
0883名前は開発中のものです。
2011/04/17(日) 04:37:28.06ID:CcPRH96B0884名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 21:53:26.74ID:6E/fYlkG0885名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 00:01:25.06ID:ez70Efjs0886名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 09:39:04.58ID:AcuHaFNfFreeTrainが亡びたのに、スレだけ生きてるなんて滑稽だわ
0887名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 14:06:11.28ID:cPRjAE9k0888riorio ◆rio2xMQlrQ
2011/04/21(木) 22:34:10.85ID:qJvjHi0hFreeTrainは滅びぬ
何度でもよみがえるさ
0889名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 23:42:39.86ID:ez70Efjs0890名前は開発中のものです。
2011/04/22(金) 19:30:24.21ID:TfKK0s0d俺の言ったとおりだろ。
0891riorio ◆rio2xMQlrQ
2011/04/22(金) 20:26:09.48ID:bNRSLBeB0892名前は開発中のものです。
2011/04/22(金) 20:27:34.40ID:Y4B2dkO7動けよ、動いてくれよ、今動いてくれなきゃ、FreeTrainが死んじゃうんだ
あと略
0893名前は開発中のものです。
2011/04/22(金) 20:54:41.66ID:VyohtSf60894名前は開発中のものです。
2011/04/22(金) 21:07:38.77ID:TfKK0s0d0895名前は開発中のものです。
2011/04/22(金) 22:47:24.26ID:Y4B2dkO7と返しておこう。
0896名前は開発中のものです。
2011/04/23(土) 11:19:41.52ID:jDdoLcol現状をありのままに書き込むと、決まって同じ反応をする。
訳が分からないよ。
0897名前は開発中のものです。
2011/04/23(土) 11:31:27.12ID:sytvGfV1ゲームの開発を続けているから許容しよう
という人たちもいたが
>>895
それすらしない今のriorioを擁護する理由は?
0898名前は開発中のものです。
2011/04/23(土) 21:33:15.32ID:JnOXKEWb0899名前は開発中のものです。
2011/04/23(土) 21:36:08.96ID:3ZphGBGgで、何もしないおまえはゴミ屑以下の存在というわけだな
おまえの理屈でいけば?w
0900名前は開発中のものです。
2011/04/23(土) 21:38:02.80ID:sytvGfV10901riorio ◆rio2xMQlrQ
2011/04/23(土) 21:42:55.87ID:JFimKEVMFreeTrain EX Avの開発はべつにクローズにしてないんでね
いじりたい人がいれば自由にソースとっていっていじってかまわないんで
それをAv本体に取り込むかどうかは話が別のことになるし
何の実績もなくいきなりプロジェクトに加えてくれ、リポジトリいじる権利くれって
言われてもそれは無理だけど
改良したの公開して信頼ができればプロジェクトに加わってもらいたいと思うし
リポジトリいじってもらってかまわないんだけどね
もちろんゲームデザインとしては私の望んでる方向性に沿った開発をしてくれる
人とじゃないと無理だけどね
どういうふうにしたいかはこれまで表明してきたとおりなので
0902名前は開発中のものです。
2011/04/23(土) 21:46:27.96ID:sytvGfV1すげークローズな姿勢だなw
やる気出てきたところで、さっさと手を動かしてね。
0903名前は開発中のものです。
2011/04/23(土) 21:55:21.24ID:VcZqyLroFTExAvをプレイする気は満々なんだな
中途半端な奴。
0904名前は開発中のものです。
2011/04/23(土) 22:39:07.61ID:JnOXKEWb0905モガミ ◆1zbgmm1SzU
2011/04/23(土) 23:03:17.74ID:k7ckDMPU0906riorio ◆rio2xMQlrQ
2011/04/23(土) 23:05:15.78ID:JFimKEVMプロジェクトの方向性を定める役目は放棄した覚え無いから
今できることはやってる
プロジェクトとしておこなう以上は、リーダーを据えてリーダーの示す方向に従って
メンバーが動くのが当然だろう
それともドキュメントもなしにどこの誰かもわからないのが勝手にソースいじってバグ
だらけになってどこをどうしたら直るのかも分からん状態になるのがID:sytvGfV1の
望みかな?
0907riorio ◆rio2xMQlrQ
2011/04/23(土) 23:07:57.06ID:JFimKEVMあはは
マジで作ってたんだw
軍艦島ってすごいけど、鉄道ひけないし、なんつーかFreeTrainとして見せ場に困る
プラグインだのぉww
船実装しろって?wwww
0908名前は開発中のものです。
2011/04/23(土) 23:21:29.98ID:efwOt1Np0909名前は開発中のものです。
2011/04/23(土) 23:26:28.84ID:W9HbJ+Ti>>906が本音だろうな
自分はプロジェクトリーダーで偉ぶってるから、お前ら手下が俺の言う通りに
やれよな!
ということか。
クローズじゃないのなら誰が弄って変更しようが自由じゃないの?
今のEXAVはriorioのものだから、俺の言う通りにしてもらわないと駄目というのは
クローズな状態じゃないのか?(その前に私物化してる方がどうかと思うけど)
つうか、このまま例えば1年後に未だ開発にも復帰せずリーダー面される方が
後の人のためにならんと思うが?
自分がリーダーで、それに沿ってやって欲しいというのならさっさと開発環境戻して
復帰するべきじゃないの?
まあ回答はどうでもいいんだけど、結局今のEXAVはriorioのものだから、自分の考える通りに
ならないと嫌だし、誰か異なる仕様にするならプロジェクト分けて自分でやってくれというのが
本音と考えてよさそうだな。
その方がわかりやすいし、今後はそういうことでいいんじゃないの?
0910名前は開発中のものです。
2011/04/23(土) 23:28:44.70ID:XGMwn42y0911名前は開発中のものです。
2011/04/23(土) 23:34:51.20ID:JnOXKEWbところで>>909は、どうして立候補しないの?
0912名前は開発中のものです。
2011/04/23(土) 23:38:03.22ID:VcZqyLroお前が勝手に勘違いしてただけで、
誰もがそういう認識を持っているはずなんだが
0913名前は開発中のものです。
2011/04/23(土) 23:44:50.77ID:sjDB8GMy0914名前は開発中のものです。
2011/04/24(日) 01:12:57.02ID:terlh0oMお前らも邪魔ばっかりしてないでりおりおのやる気を出させてやれよw
>>906
>プロジェクトの方向性を定める役目は放棄した覚え無いから
手は出さないが口は出す、お前も俺も同じだねw
0915名前は開発中のものです。
2011/04/24(日) 01:20:16.63ID:FHtryYypあ、スルーで結構です
0916名前は開発中のものです。
2011/04/24(日) 01:25:43.19ID:terlh0oM自分で他の開発者を追い出したのに、彼にそういう自覚と責任が無いのは悲しいことだ。
りおりおの離脱という最悪の形でFTAvの開発が事実上中止するという、まさに俺の予想通りの結果となったわけだ。
俺が、FTEXの開発継続を困難にするような派生プロジェクトには反対だと散々指摘したにも関わらず
りおりおだけを支持し、他の開発者が開発を続けることを困難にするような態度・言動をとった奴らは
責任をとって彼のかわりにプロジェクトを立て直して欲しい。
頼むから、我々のFTの火を消さないでくれ。
0917名前は開発中のものです。
2011/04/24(日) 01:34:53.61ID:MMq3awWJ0918モガミ ◆1zbgmm1SzU
2011/04/24(日) 01:44:33.47ID:bGmB4Jjkいや、なんていうか、何言ってもいいと思うけど、
まず客観的に自分の見つめ直して欲しいかな
純粋に引く
0919riorio ◆rio2xMQlrQ
2011/04/24(日) 02:05:05.91ID:TaP5RU5u過去の記憶の混濁がかなり激しいようですねw
私はFreeTrainに触れたのがかなり遅かったので、名無しの一プレイヤーとして
FreeTrain遊びはじめたときには、もうFreeTrain EXの開発が停止してc477さんが
ここに居なくなってから年単位が経過した後でしたよw
もうAvは立ち上がって安定してたんで、最初からAvでプレイしたもん。
んで一年か二年ぐらい、名無しの一プレイヤーとして当時のAvプロジェクトリーダーに
こういう機能が欲しいああいうのも欲しいと要望だして、そのうちいくつかは実現してもらい。
そのうち車両とか欲しいなーと思ったものをプラグインとして作って公開するようになって
コテつけて。
最初のきっかけは忘れたけどいつだったかにプロジェクトメンバーになって。
最初ただメンバーになっただけだったんだけど、あるときリーダーがやめるって言い出して
当時ほかにメンバーが居なかったんで自動的に私がリーダーになってしまったというだけ
のことなんだよね。
他に「俺に任せろー」っていう人も出てこなかったし。
私がリーダーになった時点で、EX開発停止から4年は経過してた気がする。
EXのリリースが2005年9月で、Av1.0.1のリリースが2010年3月下旬だぜ。
0920名前は開発中のものです。
2011/04/24(日) 02:25:48.67ID:0XBeyq1O何言ってんだ?
0921りおりお携帯
2011/04/24(日) 02:47:19.35ID:u0KqG5Ax正しい時系列は919のとおり
疑問なら本スレの過去ログなりあさるよろし
まあ最近加わった人なら勘違いもあって仕方ないかなとも思うが
いつものお客さんはEXからリアルタイムで過ごしてきてるので
知らないはずがないんだよね
何らかのビョーキなのか
私を陥れるために故意に嘘を流布しているのかは
判断つかんけど
0922名前は開発中のものです。
2011/04/24(日) 08:02:50.50ID:pKERPOxE競輪場作ってうpろだに上げてみた
どうだろう
0923名前は開発中のものです。
2011/04/24(日) 09:56:27.47ID:Ot4wG8Fb0924名前は開発中のものです。
2011/04/24(日) 10:03:14.46ID:0XBeyq1Oいやいや、初めはC477さんがVCの新しいやつに移植して、それをりおりお氏が受け継いで
始めたのがこのプロジェクトでしょ。
自分が始めたプロジェクトだから、自分の思い通りにやってもいいし、他の人に気を使う必要
はないと思うが。
>>920で敬称抜けたのは失礼した。
0925名前は開発中のものです。
2011/04/24(日) 10:05:54.29ID:FHtryYyp0927名前は開発中のものです。
2011/04/24(日) 10:29:37.94ID:Ot4wG8Fb0928名前は開発中のものです。
2011/04/24(日) 11:59:15.80ID:0XBeyq1OつうかEXの頃がよかったと言う人は一生EXやってればいいんじゃね?と思うのだが。
0929名前は開発中のものです。
2011/04/24(日) 13:01:09.76ID:qqbGdb5Tこれを引き継ぐ開発者が現れる確立なんて0%だと言い切れるし。
0930名前は開発中のものです。
2011/04/24(日) 13:58:14.60ID:terlh0oM>これを引き継ぐ開発者が現れる確立なんて0%だと言い切れるし。
なぜそう言い切れるのか。
りおりおの奴隷になる継承者が現れる確率なら0だが。
0931名前は開発中のものです。
2011/04/24(日) 14:06:50.48ID:terlh0oM要約するとこうだね。
「始めたのは自分ではないので責任は無い」
終わらせたのはお前だよ。
0932名前は開発中のものです。
2011/04/24(日) 14:25:26.26ID:0ZeCuTXJ頼む、俺もちまちまとプラグイン作ってるんだ
それ公開するまで終わらないでくれ…!
0933名前は開発中のものです。
2011/04/24(日) 14:32:52.44ID:Ot4wG8Fbリアルに妄想癖がありそうだな、こいつ
0934名前は開発中のものです。
2011/04/24(日) 14:33:03.19ID:terlh0oMFTEXの後継バージョンとなり得るプロジェクトを、単なる派生バージョンであると言って私物化して
開発の方向性をおかしな方向に変えていったのはりおりおだ。
りおりおは、あくまで「引き継いだ」と思ってるようだが、実は勝手に派生物を作り出しただけ。
派生物が出てきたおかげで、元のプロジェクトの開発に混乱をきたし、ついには開発を停止に追い込んだ。
成り行き上、唯一、開発を続けているバージョンになったので
それ以前のFTEX向けの様々な小変更やプラグインを取り込んで、肥大化していったのがEXAv。
それだけなのに、何を勘違いしたか「プロジェクトリーダーだから」と暴走。
その後は見ての通りの惨状
0935名前は開発中のものです。
2011/04/24(日) 14:45:43.63ID:4Qxohxn40936名前は開発中のものです。
2011/04/24(日) 14:52:51.23ID:Ot4wG8FbYzの話はもういいだろ
なぜかriorioに置き換わってるけどw
0937名前は開発中のものです。
2011/04/24(日) 14:56:34.81ID:terlh0oMYz氏を追い出したのは誰だろうかね。
0939モガミ ◆1zbgmm1SzU
2011/04/24(日) 15:29:33.46ID:bGmB4Jjk「期待させておいて〜」とか行っていた統失さんですね
彼がやっていたことと、今の貴方がやっていることは殆ど同じなんですけど、
開発の邪魔はそんなに楽しいですか?
0940riorio ◆rio2xMQlrQ
2011/04/24(日) 15:37:03.73ID:TaP5RU5uすくなくとも、私がリーダーになって以降も、私の前のリーダーの時代も、
Avを「FreeTrain EXの後継バージョン」だなんてひとっことも一度も言った
プロジェクイトメンバーはいません。
AvのAはanotherのAです。
単なる派生です。
この点についてはAv立ち上げ当初から今にいたるまでプロジェクト内に
一点のブレもありません。
EXの後継バージョンは、今一番欲しているのはあなたなわけですから、
実質的に「あなたがEXの後継責任者」ですよね。
EXの開発が停止している責任は後継責任者たるあなたにこそあるんじゃないですか?
あなたが負うべき責任を、無関係なプロジェクトにおしかぶせて逃げないでください。
0941名前は開発中のものです。
2011/04/24(日) 15:39:38.11ID:4Qxohxn4ところで俺が普通のユーザとして期待することは総合的な開発速度の向上と安定化(plugin.xml云々)、
あとたまに新機能追加くらい(ちょっとでてた連結解放・自由編成wktkとか他なんかあったっけ)なんだけど、
FTの火を消さないでくれ連合の方は何を望んでるんでしょうか。
0942名前は開発中のものです。
2011/04/24(日) 15:42:35.60ID:4Qxohxn4じゃあお前が正当なプロジェクト(ry
0943モガミ ◆1zbgmm1SzU
2011/04/24(日) 15:42:44.77ID:bGmB4JjkAvそのものはりおりおさんが自分で立ち上げて、導いたプロジェクトであって、
私物化もなにも、りおりおさん中心に回って当然なんですけどね
前から言っていますが僕には、成功しているプロジェクトが自分の思い通りでなくてスネているようにしか見えないんですよ
0944名前は開発中のものです。
2011/04/24(日) 18:23:03.14ID:0XBeyq1O>>934
言ってること矛盾してるのに気がついてない?
>りおりおは、あくまで「引き継いだ」と思ってるようだが、実は勝手に派生物を作り出しただけ。
つまり、あなたはりおりお氏がEXAVを立ち上げたから、その責任があると言ってるよな?
けど>>937でYZ氏のことを言ってるから知ってるよね?
だったら、あなたが言う責任は最初に立ち上げたYz氏に責任があるということだよね?
けど>>937では擁護してるよね?
>>934と>>937で言ってることが矛盾してんだよ。
あなたの言いようでは、EXAVを立ち上げたYz氏には責任なくて、今舵取りしているりおりお氏に
責任があるというように聞こえる。
そこで思ったけど、あなたYZ氏本人じゃないの?
必死で擁護しているのを見るとそう思える
過去スレ読んでやっと把握した人間が言うべきことじゃないけど、今頃出てきてりおりお氏に文句
言うのはおかしいのでは?
0945riorio ◆rio2xMQlrQ
2011/04/24(日) 18:51:32.76ID:TaP5RU5uあぁ、それは違う。
確信を持って違うと言える。
このお客さんは別の人だよ。
Yz氏も別に私と仲違いしてやめたわけじゃないんで。
お客さんは「そういうこと」をデッチあげたいようだけど。
事実は違う。
まぁ最近は特段メールのやりとりもしてないが、
リーダーなりたての最初の頃は個人的にメールの
やりとりとかもしてたしー
0946名前は開発中のものです。
2011/04/24(日) 19:01:23.02ID:0XBeyq1Oりおりお氏が言うのなら、多分そうなんでしょうね
自分はよくYZ氏知らないので。
けど、なんでこの人はりおりお氏に突っかかるのでしょうかね?
もし、YZ氏が未だにプロジェクトリーダーだったら、この人は
YZ氏に突っかかってるのでしょうかね?
まぁ、この話題はもういいですよね
しかし、りおりお氏には早く復帰してもらってがんばって欲しいものです
0947名前は開発中のものです。
2011/04/24(日) 22:20:41.83ID:terlh0oMYz氏はもっと民主的だったと思うが。
彼がいた頃は、今とはだいぶ雰囲気が違ったよ。
りおりおが舵取りするようになってから、明確に雰囲気が悪くなってきた。
人がいる割には全くといって良いほど開発が停滞してるというのがその証拠。
まぁ、それでも開発が進んでいるならまだ許せるのだが、実際は日曜の昼間からここで言い訳に終始してるだけだろ?
0948名前は開発中のものです。
2011/04/24(日) 22:29:17.21ID:terlh0oM>成功しているプロジェクト
残念ながら、開発が軌道に乗って継続していない以上
どうみても成功と言える状況にはない。
0949名前は開発中のものです。
2011/04/24(日) 22:31:44.77ID:MMq3awWJ0950名前は開発中のものです。
2011/04/24(日) 22:37:16.05ID:n/oFO+Ncはい。そうだね。
0951モガミ ◆1zbgmm1SzU
2011/04/24(日) 22:53:50.97ID:bGmB4Jjkはい論破論破
さて、ドット打つ作業に戻るか
0952riorio ◆rio2xMQlrQ
2011/04/24(日) 23:06:07.19ID:TaP5RU5uおいおい
Avが立ち上がったせいでEXの開発が止まった責任論はどこへ行ったんだい?
お客さんはその責任を追求してたんでしょ
自分が言い出したことなんだから最後までやりとげなさいよ
0953名前は開発中のものです。
2011/04/24(日) 23:16:21.70ID:P2OabxzDYZが民主的?
当時の事知ってるやつなら、みんなそうは思ってないぞ
りおりおは否定してたけど、おまえやっぱり本人じゃねーの?
擁護しすぎて怪しすぎるわ
0954riorio ◆rio2xMQlrQ
2011/04/24(日) 23:24:37.24ID:TaP5RU5u自分がFreeTrainに触れるまで開発を継続してくれたことや
自分が要望だした機能を実装してくれたことや
のちのちの開発がしやすいようにいろいろ用意しておいてくれたことに
感謝こそすれ、なので。
ID:terlh0oMがYzじゃないことは請け負っていいし。
ID:terlh0oMがYzだと誤認されることは私にとって許しがたいな。
0955riorio ◆rio2xMQlrQ
2011/04/24(日) 23:56:21.56ID:TaP5RU5u本当に、りおりおのせいで他の開発者がみんないなくなっちまった。
自分で他の開発者を追い出したのに、彼にそういう自覚と責任が無いのは悲しいことだ。
りおりおの離脱という最悪の形でFTAvの開発が事実上中止するという、まさに俺の予想通りの結果となったわけだ。
俺が、FTEXの開発継続を困難にするような派生プロジェクトには反対だと散々指摘したにも関わらず
りおりおだけを支持し、他の開発者が開発を続けることを困難にするような態度・言動をとった奴らは
責任をとって彼のかわりにプロジェクトを立て直して欲しい。
頼むから、我々のFTの火を消さないでくれ。
0956riorio ◆rio2xMQlrQ
2011/04/24(日) 23:59:40.14ID:TaP5RU5uc477氏がEXの開発をやめ、Yz氏が後継ではなく別バージョンとしてのAvを立ち上げ、
そのとき私はまったくタッチもプレイもしてなくて、かなりあとになってから私がAvに
関わり始めたことを知らないはずがないんだよね。
なのに
>916のようなことを主張する。
事実と違うと指摘されれると...
931 名前:名前は開発中のものです。 本日のレス 投稿日:2011/04/24(日) 14:06:50.48 terlh0oM
>>919
要約するとこうだね。
「始めたのは自分ではないので責任は無い」
終わらせたのはお前だよ。
0957riorio ◆rio2xMQlrQ
2011/04/25(月) 00:08:55.92ID:26JGXgvGちゃんと読んでるからしんぱいしないで。
>ところで俺が普通のユーザとして期待することは総合的な開発速度の向上と安定化(plugin.xml云々)、
開発速度の向上は、C#をはじめとするプログラミングを理解していて、
FreeTrain EX Av全体の構造について熟知している(もしくはあとからでも
熟知するに至ってくれる)人材がプロジェクトに加わってくれないことには
どうにもならない。
私一人で開発やってる間は、私がどう頑張ったって一人足分の開発速度
しか出せない。
これまでもたびたび、詰まったりバグ作ったりしては、「そこはこうすると
いいんだよ」と親切にアドバイスを寄せてくれる方が複数いたので何とか
なってきたけど。
アドバイスしてくださる方々には感謝しても感謝しきれない。
んーでとりあえず今開発環境・SouceForge.jpのリポジトリ反映環境が
一切無いので。
それ入れて、
なまった頭をほぐして、
忘れ去っちゃったFreeTrain全体の動作やら、自分が書いたコードやら
思い出して、
んーーーーー、どんだけ時間が必要か現段階では皆目検討がつかない。
1年後も今のままかもしれない。
まぁちょっとは覚悟はしておけ。
0958riorio ◆rio2xMQlrQ
2011/04/25(月) 00:09:13.79ID:26JGXgvGAv以降、プラグインまわりは非常に安定してると感じている。
不正なplugin.xmlを取り込んだ時にエラー出さずに何とかしろというのであれば、
難しい。プラグイン作者の責任において不正じゃないplugin.xmlを書いてくれとしか
言いようがない。
>あとたまに新機能追加くらい(ちょっとでてた連結解放・自由編成wktkとか他なんかあったっけ)なんだけど、
あー
実現できるといいねぇ。
まぁ将来やりたい事の一つではあるよ。私だって実現できたらそれで新マップ開発したいもん。
でも時間はかかるかな。
まずは、今α2.2でしかかったままになってる、「乗客が乗り通すアルゴリズム」
のバグとり正常動作とそれに伴う「乗車下車ダイヤ指定」の有効化を片付けないとね。
0959名前は開発中のものです。
2011/04/25(月) 00:14:12.08ID:/C4FmoMe何か勘違いしてるFTの火を消さないで氏はただダダこねてるだけってことは分かるし
> まずは、今α2.2でしかかったままになってる、「乗客が乗り通すアルゴリズム」
> のバグとり正常動作とそれに伴う「乗車下車ダイヤ指定」の有効化を片付けないとね。
なるほどそれがあったか。ぼちぼちがんばってくだしあ。
連結解放・自由編成はやっぱ時間かかるか
0960名前は開発中のものです。
2011/04/25(月) 00:17:32.69ID:b+IQOkYHがんばってくれ
まぁ、変な粘着は無視しようぜ
0961名前は開発中のものです。
2011/04/25(月) 00:23:23.52ID:b+IQOkYH他に開発者来ないかねー
川口大先生とか戻ってきたら、かなり進みそうだけど無理だろうな
0962名前は開発中のものです。
2011/04/25(月) 06:54:54.18ID:nvkNHNe9エラーが出る。クリーンな環境でセットアップできるかどうかテストをあまりやってないな。
あとはなぜか残っている中間ファイルやdebugという名のフォルダとか。
0963名前は開発中のものです。
2011/04/25(月) 07:44:26.23ID:ZS8+prNdなにか足りないだけじゃないの?
0964riorio ◆rio2xMQlrQ
2011/04/25(月) 19:24:41.94ID:26JGXgvG>>955-956について誠意ある回答・釈明をすること。
期限までに回答・釈明なき場合は今後FreeTrain EX Avプロジェクトに対して
妨害書き込みをする度ごとに、当スレのレスコピペにて「プロジェクトリーダー
に対し事実と全く異なる中傷をした上に、事実を示され都合が悪くなると逃げ
出す口先ヘタレ」のレッテルを生涯貼られ続けることに同意したものとする。
0965名前は開発中のものです。
2011/04/25(月) 19:31:22.85ID:hAU7bdZk0966名前は開発中のものです。
2011/04/25(月) 22:53:41.70ID:UcqaTzFUスルースキルは付けるべき
0967riorio ◆rio2xMQlrQ
2011/04/25(月) 23:59:02.28ID:26JGXgvG「根絶する」ことに方針を変えました。
あと24時間と2分以内に反論があれば反論すること。
反論なければ、「私が全面的に悪いです。何も文句はありません。
二度と文句は言いません。ゆるしてください」ということだと認定します。
もちろんその上で将来再度中傷書き込みがあったようなことがあれば
今回卑怯な逃げ方をしたことを明示して黙るまで罵倒し続けますから。
0968モガミ ◆1zbgmm1SzU
2011/04/26(火) 03:16:18.49ID:NNkV/WFp相手はこちらの意見など、何一つ理解しないかと
”自分こそ正しく、自分に意見するもの全員が間違っている”なんて事を、
数ヶ月、下手したら数年単位で言っている相手に、
根絶なんて言葉はありえません
ここで24時間、あるいは何日待ってレッテル貼ったところで、それでも自分が正しいと思い込んで
また数カ月後に周りに迷惑かかけてくるだけでしょうから、この行為に意味などありません
存在そのものを無視する、もしくは黙って荒らしとして通報するべきかと
0969名前は開発中のものです。
2011/04/26(火) 04:17:24.65ID:t/aqbCCN魔というのは対象者が魔に精を尽くして対応する事にこの上ない喜びを見いだすものだ。
riorio氏はそれに翻弄されてる。
いくら真剣に真面目に、或いは反対に狡猾に対応したところで、魔にとってはその動きそのものがとても面白いし愉快なのだ。
しかも、この魔はriorio氏に孤立の不安を与えるテクニックに優れている。
riorio氏はもっとスレ住人の良心を信じる必要がある。
暫くは言われっぱなしでも良いじゃないか、魔は言うだけ言って一番大事な部分では非協力でプログラムを一切組んでないんだから、riorio氏の持ってる開発上の権利を何一つ犯してはいない。
何より、ここであれこれ動いてしまうと、2chの荒らしはスルーという空気から外れる事になってしまい、このスレを見る者にワンマンな人間という印象を与えてしまう。そうなると偏見や誤解も沢山生まれてくる。いよいよ魔はriorio氏を完全に孤立させようと追い詰めるだろう。
少なくとも今までの流れがそうなのではないだろうか。
0970名前は開発中のものです。
2011/04/26(火) 06:51:01.65ID:Ki+wjIGs俺も禿同
荒らしに反応するのも荒らしに見なすというのは2chのデフォだから、りおりお氏も荒らしと見なされるぞ
それに荒らしに対する反論はしたらばでやる約束じゃなかったのか?
いくら開発者とはいえ、住民を敵に回すのは利口とは言えない
YZの二の舞にはならないで欲しい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。