というか、ぶっちゃけ畑とカントリーエレベーターを一緒に考えちゃうのがダメなんじゃないかな
カントリーエレベーターは全体としては農業関係だけど、実体としてあそこで働く人は
物流業者で、卸売業者だから
農業に関してはその建物一つ一つで個別に考えて振ってもらうほうが早いんじゃないかな
倉庫やカントリーエレベーター他、鶏舎は労働人口、畑は地表だから無視して
農家は居住人口って、もうそれこそグラフィックで決め打つとか