鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0068riorio ◆rio2xMQlrQ
2010/05/21(金) 02:05:46ID:Cdv+KnH+農業やってる人の家としては、「農家」っていう建物プラグインがあるわけで。
「農家」を立てればそこにはResidentalPopulationが5とか設定されてて居住人口
と人の出入りが生まれるわけ。
一方のAgriculturePopulationを設定されてるプラグインというのは、地表の畑・
ビニールハウスのほか、建物のカントリーエレベータや牧場、鶏舎といったとこ
ろで。どれもグラフィックとして人が住む設備はもってないのよ。
買い物客が来るかといえば来ない、遊びに来る人がいるかといえばいない。
だからこれらコントリビューションについて生まれる人の出入りというのは、通勤
しかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています