トップページgamedev
992コメント497KB

鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2010/05/15(土) 03:23:10ID:kFBt6cSx
鉄道および都市経営シミュレーションゲーム制作の
情報交換スレッドです。

[前スレ]
鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1269954334/

[このスレッドで主に話題となるゲーム]
FreeTrain EX Another version
http://sourceforge.jp/projects/freetrain-exav/
FreeTrain EX Another version wiki
http://www19.atwiki.jp/freetrain-exav/
Tera Train
http://teratrain.la.coocan.jp/wiki/?FrontPage
FreeTrain
http://www.kohsuke.org/freetrain/
FreeTrainヘルプ
http://www.kohsuke.org/freetrain/wiki/pukiwiki.php  (IDとPASSはダイアログよく読んだら分かる)

[関連サイト]
アートディンク
http://www.artdink.co.jp/
0268名前は開発中のものです。2010/09/10(金) 14:30:51ID:PWGFUOLz
>>267
いや最近から見てるからあんまり知らないけどさ

ああまでバカな奴とは最初は思わないからさ……
最後はそれに気づいてあきらめてるだろ?
0269名前は開発中のものです。2010/09/10(金) 21:01:36ID:s4c0sozd
>>268
>Additional Plugin Setを展開する、ただそれだけのことがめんどくさいと思うような人は
>フリー開発ゲームには向いてないと思うにゃ -- りおりお (2010-09-04 19:34:11)

一言目から既に煽ってるジャンこの屑
0270名前は開発中のものです。2010/09/10(金) 21:07:25ID:3ntblJ42
FreeTrainのプラグインのインストールがとてもめんどくさいと思いますがもう少し簡単に
してください。

とか言われたら煽るだろ
0271名前は開発中のものです。2010/09/10(金) 21:17:28ID:s4c0sozd
イラっと来ても自分のサイトを自分で荒らすような事はしないわ。

0272名前は開発中のものです。2010/09/11(土) 00:43:26ID:f+8bdU3Q
自分のサイトだからこその発言だろう
金もらえるわけでもないのになんで馬鹿なユーザーの面倒みなきゃいけないんだ?
最低でも自分と同レベルの能力かそれ以上の人間しか要らないだろjk
完全無視もIPBANもできるのにレス返してるだけでもえらいと思うぞ。
俺なら即効BANするわ。
0273名前は開発中のものです。2010/09/11(土) 01:32:41ID:hplFMwNA
>最低でも自分と同レベルの能力かそれ以上の人間しか要らないだろjk
この時点でプギャーなんだがwww
0274名前は開発中のものです。2010/09/11(土) 01:34:14ID:hplFMwNA
したらば見たら

>最初の最初から、救いようのないバカだってのは分かってたよ。
>分かってたからおちょくってたんじゃんw
>たまには遊ばせろよww
何この屑と言われてもおかしくはないだろw
0275名前は開発中のものです。2010/09/11(土) 04:46:09ID:u8Prq+Qx
りおりおタソのその辺の耐性の無さは天然記念物級だからwww
0276名前は開発中のものです。2010/09/11(土) 08:01:15ID:0Hg9ZdHf
作品wikiよりより公共性の高い2chの「ゲーム製作スレッド」で、
開発者の一人を『屑』とののしって平気なID:s2c0sozdのメンタリティ
ってのもどうなんだ。

そういう発言を、FreeTrain以外の鉄道経営系開発者が目にしたら
「ここ雰囲気悪いなぁ」とか「新しいアプリ開発してもこのスレには
告知しないでおこ」とか感じるとは思わん?

べつに開発者は神でもなんでもないただの人なんだからこびへつらう必要は
ないけど、わざわざ開発者のモチベが下がるような発言を開発スレで
する必要はなくね??
0277名前は開発中のものです。2010/09/11(土) 09:06:02ID:KIoLG2GX
それを言うなら262-263みたいなのがそもそも不要。
りおりおの自演じゃなきゃいいんだけど・・・
0278名前は開発中のものです。2010/09/11(土) 11:00:15ID:wok7BnKd
うわー鉄ヲタって性格悪いんだなー
0279モガミ ◆1zbgmm1SzU 2010/09/11(土) 12:28:12ID:PY+2k3gK
いや、アレにわざわざ噛み付いて楽しもうとするりおりお氏の対応は確かに間違ってると思うけど
それをここでいちいち取り上げる対応も大概どうかしてるかと

変だと思っても、スルーすればいいだけで、その辺どっちもどっちですよ、ぶっちゃけ
0280名前は開発中のものです。2010/09/11(土) 15:39:56ID:UddlQRz1
りおりおの返答だけみるととんでもないクズに見える不思議

ほんとは良い子だよね
0281名前は開発中のものです。2010/09/11(土) 20:16:12ID:f+8bdU3Q
よい子かどうかはしらんし気にもならん
開発者に必要なのは人間性じゃなくて生産性と技術だろ?
うちらはりおりお氏と友達になりたいわけじゃない。

うちからみたら >>262 みたいな質問というか
個人的な要望を厚顔無恥にも堂々と言ってくること自体が正気を疑う行為だよ。
このスレの大多数が同じ意見で代表して改善点を提案したとかなら理解もできるんだが。
0282名前は開発中のものです。2010/09/11(土) 21:14:22ID:2yBbBWsb
断定はできないけど、>>262 の文面を見る限り
日本語を勉強中の近隣諸国の人、という感じもする…

いやマジで、鉄道分野に限らず韓国/台湾/香港〜中国本土の
日本ソフト熱&日本語学習熱はすごいと思うぞ
0283名前は開発中のものです。2010/09/11(土) 21:20:37ID:v/5jdqv2
>>282
そこまで頑張る奴はこれくらいの常識を分きまえてるだろw
0284名前は開発中のものです。2010/09/11(土) 21:26:48ID:SwOi145V
>>282
長野県塩尻市からのアクセスってしたらばに書いてあった気がする

つぅか、外国人が日本語読み書きするより、プラグインセットをインストールするほうが
なん十倍も簡単そうに思えるの俺だけ?www
0285名前は開発中のものです。2010/09/11(土) 22:14:22ID:6l+6GMzH
このスレでりおりおに粘着してる奴が最悪のクズだからな。
何も生み出さないし、匿名とか何の価値もない。
0286名前は開発中のものです。2010/09/11(土) 22:23:48ID:KIoLG2GX
りおりお乙
0287名前は開発中のものです。2010/09/11(土) 23:42:59ID:hplFMwNA
ここも荒れてるし、したらばとここの掛け合いになってるなw
正直、ここまで荒れている原因が誰にあるのか、みんなわかってて言わないのが不思議だな。

たしかにwikiやしたらばにまで書いている質問者自体問題があるので、相手にしないのは当然だとは思う。
が、その対応というか言動に問題があると感じている人も少なからずいるのではないのか?
俺は開発者を叩いて、煽って、やる気をなくさせて、追放したいわけじゃない。
しかし、一般的に見ればこのような言動の人は「DQN」と呼ばれてもおかしくないと思うが。
それをあえて、擁護するために言わない人って何なのと思う。
そこまでして、開発して欲しいですか?
それだったら前任者も引き留めればよかったのにと。(Yzは勝手に出ていったのでしょうがないけど)
そうすりゃ開発ももっと進んだかもしれんし、それがこのスレ住民の望みなら本望でしょう。

まあ、こんなこと書いても擁護派からは氏ねとか言われるのがオチなんだろうけど、開発して欲しいから
見逃す、擁護するのもどうなのと疑問に感じる。
ぶっちゃけ、りおりお氏はこのまま隠れてひたすら開発・リリースのみをした方がいいんじゃないか?
wikiはモガミ氏とかに任せてさ。
0288名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 00:41:46ID:3X3f0zsI
そもそも擁護って単発ばっかりだし、自演じゃないの?
0289名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 00:41:55ID:G6BSFUcz
まあネット的な対人関係が上手くないのは確かだな
0290名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 01:50:44ID:tRHBD4Z3
なんていうか、開発してない生産性のない人間は
ひたすら変なとこに労力をつぎ込みたがるな。企画厨とか自治厨とか、うちとかw

うちらがりおりお氏に対して意見するとしたらDQNがどうとか態度がどうとかじゃなくて
そんなことしてる暇があったら開発しろよ!ってことじゃないか?

このスレはいつから開発者の性格をビルドするスレになったのさ
性格のいい人間になればなるほどすばらしいアプリを作るというなら殴ってでも性格変えてやるけどなー

>>287
開発して欲しいに決まってるだろう。おまいは何を期待してこのスレを開いてるんだ?w
擁護でもなんでもない、本質的な話だよ。開発者は開発して結果さえ出してくれればあとはどーでもいい。
死んでようが生きてようがうちらにゃまったく関係なかろ?
最後の2行は激しく同意するけどな。
0291モガミ ◆1zbgmm1SzU 2010/09/12(日) 02:40:20ID:R2AHzFXK
口を動かすより手を動かすべきなんてのは、殆どの人に言えることですよ
まぁ、りおりお氏にはおしえて君の相手して無駄な時間割くよりも開発に専念して欲しいってのは同感です

話変わってとりあえず>>246>>261を元に"取手とうきゅう"のプラグイン化終わりました
自分のHPで公開するのもアレなんで、wikiの方に白河氏のプラグイン公開ページ作ったのでそこからどうぞー

ぶっちゃけv1とv2どっちに合わせればいいか解らなかったから、v1v2両方に準拠する人口区分にしました
みなさんの反応と空気でまた変更するかもしれません
0292名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 03:41:11ID:wuws3H+y
開発者と広報部員を分けたらいいよ
りおりおには豚箱の中で開発に専念していただくと
0293名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 06:39:50ID:OXy0FAQ3
まあ元々プログラマなんてものは変人の集まりだったし、
いつからかおかしくなっちゃったけどな、コミュニケーション能力
求めるなんて、そんなモンあったらプログラマなんか誰がやるか。

となると窓口として優秀な広報部員を探さねばならぬわけだが。
0294名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 07:35:36ID:3X3f0zsI
趣味プログラマじゃない限り、仕様を理解してもらう程度のコミュニケーション力は必要。
0295名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 09:17:34ID:qdMKVYb8
黙って開発しろよクズ、とか立派なDQNですよね。
DQNとDQN同士仲良くしたらどうよ?
0296名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 10:22:25ID:iOtLs9nv
>ぶっちゃけ、りおりお氏はこのまま隠れてひたすら開発・リリースのみをした方がいいんじゃないか?

「開発者は文句言わずひたすら開発のみしてやがれこの奴隷」
ですね、分かります!
0297名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 11:03:39ID:3X3f0zsI
>>296
少なくとも、煽り返しや愚痴垂れ流しはゴメン被る。
すぐこういう、自演臭い擁護が沸くのがねえ。
0298名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 11:34:15ID:qdMKVYb8
いいから、早くボクの考えた最高のA列車を作ってくださいよ
煽り返しとか愚痴とか垂れ流すなんて言語道断
開発者は開発だけに専念してればいいんですよ
もちろん仕様が気に入らなかったら文句いいますよ?
私に合わないとダメです。擁護なんてどうせ自演ですよ
無償で開発なんて当たり前ですよ。ボランティアなんですから
自分が作りたいものだけ作るなんてわがままですよ
0299名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 12:03:53ID:tRHBD4Z3
>>294
確かにそうかなとも思うけど、口頭で説明するわけじゃないから
仕様に関しては設計思想と技術力じゃないかな。実装コードがどんなに変態でも
インターフェースが直感的にわかりやすくかつ高機能なら説明はとくにいらん。
使ってみればわかるからね。
ただそういったラッピングを考えるときには自分以外の人間について配慮するという
想像力が必要だからそういう意味でのコミュ能力は必須だろうねぇ。

>>296
まったくそのとおりだけど奴隷ではないよ、嫌ならやめればいいだけ。
選択の自由が保障されてる限り奴隷とは呼べんよ
単に「好きで開発者なんぞをやってるやつはそう扱われて当然」なだけだよ。

>>297
擁護でもなんでもないだろ。
何でもかんでも自演とか擁護とか
そう考えてしまう自分自身がさびしい存在だってそろそろ気づこうぜ・・・

>>298
世の中には飴と鞭という言葉があってだな
叩くばかりじゃなくたまには褒めることも必要なんだと何度言ったらわかr(ry
0300名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 13:36:01ID:OXy0FAQ3
>>296
むしろ逆だろう。厨、アンチ、教えて君への対応ははっきり言えば無駄な労力だし、
そんなくだらない事で消耗し開発に影響が出るなら考えなければならぬ
0301モガミ ◆1zbgmm1SzU 2010/09/12(日) 13:43:43ID:77Am3+8i
>>296-300
どこまでを開発というかの線引きしましょうよ。そこから相違して議論ズレてますがな

開発者には開発に専念してもらいたいってのは、大体之人が思ってるようですが
ならば、開発者が開発に専念できる環境を整えるのが開発しない人間の役割じゃないですかね
それにコミュ力なんて周りでカバーすることも可能なんですよ。

開発者がほとんど居ない現状だからこそ、開発者が魅力に思えるような状態に持っていかないと
0302名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 14:10:02ID:3X3f0zsI
>>298
こいつ最高にキモい
0303名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 16:05:20ID:OXy0FAQ3
>>301
とりあえずwikiで厨の相手は開発とは言わないだろう。
0304名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 16:07:48ID:qdMKVYb8
つまりお前らが相手しろってことだよ
0305名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 16:43:02ID:3X3f0zsI
ゴメンだね。
0306名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 17:43:58ID:qdMKVYb8
結局、お前らが相手しないからriorioが相手してるだけじゃん
それをこいつはコミュ力がないとか基地外だとか…
開発者をカバーしようとなんてちっとも思ってないわけで
単に開発者でありながら謙虚じゃないriorioが気に入らないだけだろ
0307名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 17:51:13ID:wuws3H+y
りおりおが前に出てくる前に俺らがりおりおを止めろということか
0308名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 20:26:52ID:3X3f0zsI
>>306
いいや、ここをしたらばのヲチスレ化したり、りおりおが自演しにくるのがうざいだけ。
0309名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 20:48:27ID:Au6xGRAJ
どれが自演なんだよ
わかんねーよ
0310名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 21:14:16ID:3X3f0zsI
わかんねーならわからなくていいから、
したらばやwikiの痛いレスとか貼り付けたり、それについて批判も擁護もすんな。
うぜえ。
0311名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 22:30:45ID:uJO1o4Qx
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <わかんねーならわからなくていいから
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /

        ____
       / \  /\ キリッ
.    +/ (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \+   
    |              |  クスクス>
     \            /

        ____
<クスクス   / \  /\ キリッ
.     / (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ +  
    |              |        
   + \            /
0312名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 22:48:11ID:4nxVkk1J
何か痛い奴らが沸いてるな。
生産性云々とくだらない喧嘩するくらいなら、自分が何か生産しろよ。

したらばの書き込みについてここに一切書くな。見たくもないもの貼って荒すのはやめてくれ。
見たいやつは向こうに行けばいいんだし、代理投稿も必要ないぞ。
0313名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 23:58:44ID:8c1C2KS9
向こうに書きたくないからだろ。
したらばは管理人がりおりおだし、IP抜かれたり住んでいる県まで特定されるからな。
実際悪口書いているやつのIP(ドメイン)晒されているし、wikiも書き込んだ初心者の住んでいる県まで
晒されているし。
ここだと誰もドメインや県まではわからんからな。
0314名前は開発中のものです。2010/09/13(月) 00:14:38ID:oYBKN9i7
>>313
そういうのは此処じゃなくて別の板でやってくれ。
彼の無意味な言動など、このスレとは無関係。
彼のプロジェクトがどうなろうと、我々とは関係ない。
0315名前は開発中のものです。2010/09/13(月) 05:56:33ID:Sjaj/jez
IP抜かれるのを怖がるとかどこの小学生だよ・・
0316名前は開発中のものです。2010/09/13(月) 07:09:22ID:kL7X6o/Q
>>311
さすがりおりおさん、大人げない煽りです。
0317名前は開発中のものです。2010/09/13(月) 19:26:42ID:oYBKN9i7
痛い奴を生温かい目で見守りたい人は
http://kamome.2ch.net/net/
にでも行ってください。
0318名前は開発中のものです。2010/09/14(火) 16:13:14ID:uOpE6uoT
非常にすまんのだが、FreeTrainみたいに有志が作った携帯版鉄道ゲームがあったと思うんだけど、タイトル忘れちゃって、関連ワードで検索してみても見つからんのです。
だれかご存知でしたらお教えください。

・imode版だったかと。
・すでにいくつかバージョンアップされていいました。
・鉄道経営ゲームのようなシンプルな名前です。
・このスレで2,3か月前に見たと思うのですがちょっと不確かです。
・3Dだったような。

よろしくお願いします。

0319名前は開発中のものです。2010/09/14(火) 16:17:35ID:EaMMkqVs
>>318
>>3の一番下
0320Umezawa2010/09/14(火) 16:34:13ID:XXKq06yL
>>318
したらばで書かないと宣言しちゃったけど、
流石にそんな書き方されると釣られざるをえない。

PC版は >>319 さんの言うとおり >>3 で、
iアプリ版は
http://www.crs.sakura.ne.jp/mg/
です。


どんなワードで検索したのか気になるなぁ……。
0321名前は開発中のものです。2010/09/14(火) 16:52:03ID:uOpE6uoT
><;恥ずかしい 羞恥に耐えられないのでちょっと架線で首吊ってくる
0322名前は開発中のものです。2010/09/14(火) 16:54:11ID:uOpE6uoT
>>320
良く見りゃ作者だったでござるの巻
お手数をおかけしましたすんません
ちょっと出かけてきます探さないでください
0323riorio2010/09/22(水) 02:02:34ID:rQwc56le
携帯から書けるようになったらしい

しかし不便だし議論には向いてないので
引き続きしたらばメインで

何か意見とか質問とかあればどうぞ
0324名前は開発中のものです。2010/09/22(水) 06:48:39ID:tuqSCFzV
りおりおにはそのくらいで十分
たくさん書けるとすぐ調子に乗るからな
0325名前は開発中のものです。2010/09/22(水) 08:25:09ID:FeBwUOO6
>>324
wwww
0326名前は開発中のものです。2010/09/22(水) 09:02:41ID:jxNp05/t
>>324-325
そういうのも、もういーから。
0327名前は開発中のものです。2010/09/22(水) 17:45:15ID:saTQvXLK
もはや様式美になってすらいるなw
0328名前は開発中のものです。2010/09/22(水) 19:07:13ID:ebPOIdW5
書くと荒れるのわかってんのか。
0329名前は開発中のものです。2010/09/22(水) 21:56:01ID:ee3M+vXl
>>324はあながち悪口でもない気もする
0330名前は開発中のものです。2010/09/22(水) 22:24:35ID:FeBwUOO6
2ちゃんねらーは3行までしか読めません
0331名前は開発中のものです。2010/09/23(木) 00:55:08ID:TDoYzzv5
>>324の言ってることはもっともだと思うけどな。
以前のようにC#質問でスレが埋め尽くされたのではたまらん。
0332Umezawa2010/09/23(木) 07:00:02ID:aLhvrX74
>>331
過疎化するよりは良くない?
0333名前は開発中のものです。2010/09/23(木) 08:42:10ID:TDoYzzv5
Umeさん、こっちにはもう書かないとか言ってなかったっけ?w
別にC#の話せずに仕様の話とかすればいいじゃん。
具体的に今のFreeTrainに何の機能が欲しいとか、そういう話もそういえば出ないね。
0334Umezawa2010/09/23(木) 10:54:18ID:aLhvrX74
書かないって言ったw でも書く。ウザくてゴメン。
なんていうか、やっぱりみんなの意見が知りたくて。

りおりおさんへの否定行為自体を楽しんでいる人はともかく、
フラストレーションをぶつけているだけの人は、
そもそもどんな欲求があるのかなって。

個人的にはFreeTrainは箱庭ジオラマツールとして
突き進んで欲しいなとは思っています。
0335名前は開発中のものです。2010/09/23(木) 11:27:21ID:uLHcxubU
>>331
それはスレ違いではないと思うが…
0336名前は開発中のものです。2010/09/23(木) 21:30:30ID:IVikqJ5M
>>334
ななしで書けば良いんじゃない。

>個人的にはFreeTrainは箱庭ジオラマツールとして
>突き進んで欲しいなとは思っています。
同意です。
0337名前は開発中のものです。2010/09/23(木) 21:37:41ID:TDoYzzv5
>>334
別にうざくはないけどw
箱庭ジオラマか。
だったら地形の造成(盛り上げ、盛り下げ、山峡、渓谷とか)=地形を自由に改変と
川や森はおけるから、滝とか?
地形も盛り上げ、盛り下げは確かにできるけど、いまいち不便な気がしないでもない。
あとは季節感の表現とかかな。
2Dだと限界はあると思うけど。
0338りおりお2010/09/24(金) 00:35:38ID:Toqyt4Yt
とりあえず何やろう

Ver3系に実装済みの、破産確認せずスルー&加算額選択オプションを
Ver2系に輸入してくるか
0339名前は開発中のものです。2010/09/24(金) 00:49:18ID:hGm6aXyI
いらん
0340りおりお2010/09/24(金) 00:55:37ID:Toqyt4Yt
んじゃ
たしかフォーラムでその希望書いてきてた人いたから
その人に「2chでいらんと書かれたので取り入れません」
と返信してくるか
0341名前は開発中のものです。2010/09/24(金) 01:52:17ID:wMFxGUKy
自分のフォーラムより2chが優先とかバカスww
0342名前は開発中のものです。2010/09/24(金) 02:22:59ID:3gBoWOl/
雑魚をあしらう為なら理由は何でもいいんだよ
0343名前は開発中のものです。2010/09/24(金) 02:36:03ID:hGm6aXyI
>>340
やっぱいる
0344Umezawa2010/09/24(金) 07:26:57ID:nB+6DmQo
>>343がチョットかわいいと思ってしまったのは私だけ?

>>336
一度コテハンで書き込んだスレで、名無しと使い分けるのは
自分のポリシーに反するのでコテハンでいきます。

>>337
FreeTrainの地形構造だと、急な斜面は作れないんでしたっけ?
当時としてはごく標準的?な、基本高度+1/4段階盛り土という構造は、
今となっては時代遅れかもね。
とはいえ、今更それを改造するのはキツそう……。

季節感は2Dだと、確かに自動で表現するのは無理っぽいから
グラフィックパターンを用意してもらうしかないのか。

でも、箱庭ジオラマゲーとしては、この程度の細かい不満しか出ない
ということは、逆に言えば完成されている証かな。
にも関わらずセーブデータを公開するような楽しみ方が流行らないのは何故?
0345名前は開発中のものです。2010/09/24(金) 08:51:08ID:Toqyt4Yt
>>344
斜面の最急勾配は
1ボクセルで1レベル持ち上がるので
現実比でかなり急だと思うけどねぇ

斜面そのままにせずに、トンネルブルドーザー技で切り取って
法枠建設しても実感的かと

建設コンサルタントさんが「自然岩」プラグインを製作されたそうなので
どんなデザインか使ってみなければ
0346Umezawa2010/09/24(金) 10:19:49ID:nB+6DmQo
>>345
確かに45度を超える斜面というのは現実世界じゃほとんど無いね。
滝やら渓谷やらは、現状でも工夫次第で可能なようだし。

まあ、そのブルドーザーでの「工夫」が面倒なので専用コマンドで、
といった要望はあるかもしれないけど、ぶっちゃけ使用頻度は低そう。


なんで箱庭ジオラマゲーとして、もっと盛り上がらないのかなぁ。
セーブデータ公開とか活発になって欲しいな。

だったらまずは言いだしっぺが、と言われそうだけど、
センスが無いので作れないんです。でも人のデータは見たい! みいたなw
例えるならば、美術鑑賞は好きだけれども自分で絵を描く才能は無い、といった感じ。
0347名前は開発中のものです。2010/09/24(金) 12:35:40ID:2R04BSWp
>>344
>にも関わらずセーブデータを公開するような楽しみ方が流行らないのは何故?
プラグイン絡みがわけわかめだから。プラグインセットがあるので基本はそれで
よいんだろうけど、特に俺みたいに公開してない電車を勝手に追加したり、
○○タイプみたいに似てなかったり定員がデタラメな電車のプラグインを消してる人は。

って言うより、本体だけじゃ使い物にならないんだから、
・プラグインセットを本体と一緒にする。
・削除は不可、ただし非表示を可能にする。
・勝手に作ったプラグインはユーザープラグインフォルダを別に作りそこに入れる、
 (マップ公開するときに含める自作のプラグインを探すのが楽になるように)
とやったらどうなるだろう?
0348名前は開発中のものです。2010/09/24(金) 12:59:10ID:0jma62sY
セーブデータの件は、プラグインの問題が大きいからね、それが原因かなと思う。
Yz氏がやってた頃にプラグインをなんとかしたいという話してたけど、無理ということで投げてたね。
内部はわからんから、技術的に難しいのかどうかはわからんけど。
0349名前は開発中のものです。2010/09/24(金) 14:59:04ID:4DHZuIn9
プラグイン周りの仕様がわけわかめな事がそもそもFTの分母を小さくすることはあっても大きくすることは無いので
セーブデータの活発なやり取りの足枷となっているに一票追加で

復活のりおりおさんへ、どさくさで勝手な要望
・3D化(Sim、Game両面でより良いと思います)
・乗客の目的地導入(同上)
・開発導入(Gameとしてより良いと思います)

0350名前は開発中のものです。2010/09/24(金) 15:18:11ID:Toqyt4Yt
プラグインは公開前提でプレーンなプラグインセット使用で
プレイするしかないなあ
追加や改造してると他人環境でロードできないけど
気に入らないプラグインを削ってるだけなら
他人環境でロードできるからそれは問題ないと思う
0351りおりお2010/09/24(金) 15:20:36ID:Toqyt4Yt
失礼
↑は私

プラグイン構造については
いじるということは今までの資産を捨てるということなので
私の代のFT EX Avではしません

そのへんはほかのかたのNeoFTとかFT2010とかで実現に期待
0352名前は開発中のものです。2010/09/24(金) 17:07:10ID:FkZDJ/xa
連結あれば連結運用大好きな俺には満足
だが難しいだろうな
現状のホーム分割で頑張ってみる
0353Umezawa2010/09/24(金) 17:11:28ID:nB+6DmQo
なるほど、プラグインの問題が大きい訳ですか。
そうなると解決方法として考えられるのは、

1. デフォルトの状態である程度のプラグインセットを組み込んでおく
2. 何かしらの手段で、全自動(or 半自動)でプラグインを取得できるようにする
3. プラグインが存在しない場合、似たような種別の建物/列車で代用する

といった感じですかね?
まあとにかく、プラグインの導入が素人には難しいことは容易に想像できますし、
そうでなくても、自分の知らないプラグインをWeb上から探す手間というものも
ありますからね。何かしらの対応をしない限りセーブデータ公開はキツイのか。
0354名前は開発中のものです。2010/09/24(金) 19:10:14ID:Toqyt4Yt
>>349

長文になるので
したらば避難所「ざつだん」スレにて返答


>>353
にもこれから返答予定
0355名前は開発中のものです。2010/09/24(金) 19:54:20ID:2buPlUjJ
>>349
3D化なんて今まで何回も出て、それは余所でやってと何回も言われてる。
開発導入は意味がわからん。

>>353
全自動でプラグイン取得は、どこか登録サイトを立ててそこに登録とかしないと駄目だと
思うのでサーバー誰が立てるの?という話になると思う。
3.のやつは、何を基準に似たようなもので代用するかが問題になると思う。
まあダミーをそれぞれ1種類ずつ用意して、ない場合はそれを表示とかでもいいかもしれんけど。
0356Umezawa2010/09/24(金) 20:50:23ID:nB+6DmQo
したらばと分かれると話が前後して微妙に不便だなぁ。

>>355
3D化は余所で、というのは賛成です。
RailSimで何も問題ないかと。オープンソースだし。
それよりは箱庭に特化して欲しい。


>サーバー誰が立てるの?という話になると思う。

こう言ってはナンですが、現在のFreeTrainの規模から考えると
大した負荷にはならないと思うんですよね。
なのでそんな問題だったら、別に私のところのレンタルサーバでもいいです。

それよりも全自動なんて言ったら問題が山積みですが、
まあただのネタ振りなんで細かい話はいいか。

全自動ではなく、例えばプラグインが無いセーブデータを読もうとした場合に、
該当URLが自動で表示されて、クリックしたらブラウザが出て
プラグイン作者のページへ飛ぶ、というくらいだったら現実的かななんて思います。


3.の案はそうなんです。「似たもの」の判断基準が無いんですよ。どれも難しいです。
0357名前は開発中のものです。2010/09/24(金) 20:54:37ID:2buPlUjJ
>>356
いやいやサーバー立てるのはいいけど管理誰がやるの?って話。
登録のためのCGIとかも作らないといかんでしょ。
あと
>該当URLが自動で表示されて、クリックしたらブラウザが出て
>プラグイン作者のページへ飛ぶ、というくらいだったら現実的かななんて思います。
多分、これ実際にやったらうざいだけのような気がなんとなくするw
0358名前は開発中のものです。2010/09/24(金) 21:09:45ID:UehL9zXH
プラグインによる環境の違いは確かに感じる

そこで機能として
「このセーブデータにはこのプラグインの機能が使われています」と
「今このプラグインが入っています」という
両方の一覧を表示する奴があったら便利だと思うけどとうかな

たしかに集めるのが面倒なのは変わらないけれど、ある程度のレベルのユーザなら
それがあればだいぶん楽になるんじゃないかと思う
0359りおりお2010/09/24(金) 21:30:49ID:Toqyt4Yt
携帯からだと名前が毎回入れ直しになるのがめんどい
というか慌てると意図せず抜けてしまう
まIDで分かるよね
携帯もID固定だから

358
今入ってるプラグインの一覧は
Yzさん拡張の現行で不満?
もしあれより詳細にとなったら
それだけで単体アプリになりそう
0360Umezawa2010/09/24(金) 21:37:14ID:nB+6DmQo
>>357
サーバマシン自体の管理は、レンタルサーバなら不要だし、
登録CGIくらいなら私が作りますよ。
ここ数年でそのテの処理はPHPのおかげでかなり楽になったし。


>多分、これ実際にやったらうざいだけのような気がなんとなくするw

URL一覧がダラダラ表示される光景が目に浮かぶw ダメですねぇ〜
0361名前は開発中のものです。2010/09/24(金) 21:46:14ID:UehL9zXH
>>359
情報はあれくらいでいいと思うけど、
あれに「このマップにはこれが使われています」「不足しています」の表示切り替えやマーク付けが
されるといいと思う
0362名前は開発中のものです。2010/09/24(金) 21:57:00ID:hGm6aXyI
>>361
マップ読み込んだ途端に謎のダイアログが大量に出るのが、まさにそれなんだけどね。

同じGUIDのプラグインでも、パラメータだけ変更して使ってたりすることもあるから
プラグインの「種類」では区別が出来ない。
FTのセーブデータではプラグインのGUIDこそ管理しているが、パラメータは管理していない。
中身のパラメータが変更されてても問題なくセーブデータを読み込める。

たとえば列車の速度のパラメータを変えていたりすると、読み込んだ先で電車がクラッシュ。


あきらめて、プラグインを丸ごと同梱して公開すれば、基本的に問題ないかと。
0363名前は開発中のものです。2010/09/24(金) 21:57:34ID:2buPlUjJ
データは内部に全て持ってるから、どのプラグインを使用しているかはわかりそうな気が
するけど。
不足はそもそもロードできないから今のところ意味ないよね。
0364名前は開発中のものです。2010/09/24(金) 22:13:40ID:UehL9zXH
謎のダイアログでは流石にハードル高いんでwww
不足があって正常ロードできないなら、ロードできない原因の一覧を
前述の一覧に即して(たとえjp.hoge.foo.〜だけだったとしても)表示して正常起動というわけにはいかないだろうかと。
そっちの方が見やすいし気もらくだ

プラグイン丸ごと配布は所謂ライセンス的なものがどうなのかと(GPLとか)
0365名前は開発中のものです。2010/09/24(金) 22:37:34ID:Toqyt4Yt
361 363はしたらばで返答しました
0366名前は開発中のものです。2010/09/24(金) 23:34:23ID:UehL9zXH
ひも付けなどの構造は分かった上で

>>358>>361自分はユーザー側ではなしにデベロパ側に立った見方で書いてます

つまり、自分の作ったマップなら、必要なプラグインは全て情報が(XMLに)あるわけで、
マップに使われているプラグイン一覧を表示することはひも付けを使って一応可能なはず。
なのでマップを配布する人が「このマップはこのプラグインを利用しています」を手軽に提示
できるようになることを考えています(つまり一覧ファイル出力も必要か)。
そうすれば、配布の際にそれをマップとともに置いておけばユーザがどれ入れたらわからないということも減るのではないかと。
ユーザが入れる手間は軽減されませんが、配布者がユーザに「動きません!」と言われる確率は減るというもの。
現在の一覧はインストールしている全てを表示しているので、そういう用途にはいささか無駄があると思います。
0367名前は開発中のものです。2010/09/25(土) 00:00:14ID:2buPlUjJ
>プレイヤーの母集団を増やしたところで質が下がって平均点が下がるよりは。
>母集団は絞ってても質が高く保たれてて平均点が高いほうが自分は好き。
>アホはイラネw

さすがにこの暴言はムカついた。
糞りおりお、即刻FreeTrainの開発から降りろ!
それか、開発は勝手にしていいからしたらばにずっと籠もってろ。
ここに来るな、糞開発者が。
アホはいらね?
自分のことは棚に上げてよく言うわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています