>>93
> 意味のない期限を切るより、「これで決まりだな」という有意な回答が集まった
> 時点をフレキシブルに待つ方がいいと思うんですよね。
> 逆に決め手に欠ける場合はいつまででも待てるわけですし。

今回みたいに、みんな案1でまとまっているようであっても、
それでもせめて丸1日、24時間はいろんな人の意見を待つようにして欲しいんですが。

24時間あれば、ほとんどの人には充分にカキコするチャンスがあるワケで。
逆に4時間しかないと、たまたま仕事に言ってたり外出してたり寝てたりしてた
人には意見を言うチャンスが無いワケで、かなりショックですよ。

そういうほんのちょっとの気遣いで、スレが荒れなくなると思うんですが。

>>98
> というか、たぶんこれからも私が特段の明記した期限を書かずに「これってどうする?」
> ってきいたときは、それが実際に実装されるその時まで意見受け付けると思います。

お願いですから、いきなり「実装しました」っていうのだけは止めて下さいね。

「他に意見が無ければ、こんな仕様でコード書きますよ〜」
 ↓
「意見はただいま締め切りました。コード書き始めますよ〜」
 ↓
「実装しました」

っていう段階を踏んでください。