トップページgamedev
332コメント288KB

1人でゲームが作れるように修行します。2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2010/05/04(火) 00:44:29ID:HN0quC1A
がんばりましょう。

前スレ
1人でゲームが作れるように修行します。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006284805/
00028872010/05/04(火) 01:08:51ID:IyaaQmWj
>>1

0003STG2010/05/04(火) 04:14:17ID:aMHPCYYt
>>1
(・ω・ )乙 これはポニテうんたら

立てようと思ったら立ってた
前スレって2001年からあったんだな
00048872010/05/04(火) 14:26:38ID:IyaaQmWj
レイアウト情報の手打ちがしんどいのでinkscapeで作れるようにした。
アニメーションデータは結局手打ちなんで、それほど効率的にはならないんだけど
レイアウトだけでもwysiwygができると違う。

ステータス画面を作ろうと思いステータスを考えていた。
他のゲームを調べてみるとFFTとか女神転生3とかは防御力がなかったり
物理攻撃も斬り・打撃・突きみたいなものに別れていたり色々と奥が深い。
もうそろそろ戦闘システムを考えないといけない時期に来た。

名前が887だとスレが変わったからまぎらわしいなぁ…
どうしよう。
0005SGGK ◆6pZCoAtaxk 2010/05/05(水) 00:28:41ID:cHnb9MOr
>>1
乙〜!!

思いつく方法は、やっぱり名前付けるかコテハンにするかといったところでしょうか。

進捗はプログラムのファイルをコピーして、名前のバージョンの数字を1つ上げて保存のみ…orz
が…頑張ります〜。
0006名前は開発中のものです。2010/05/05(水) 17:11:20ID:zqw2r7FZ
俺もつい最近ゲーム作りを始めた
0007SGGK ◆6pZCoAtaxk 2010/05/06(木) 00:35:45ID:3I0cpMiE
>>6
お互い頑張りましょ〜!
自分は進捗止まりそうですが、細々とでもやっていくつもりです。

前スレで書いてた小目標、「選手の守備範囲にボールが入ったときにだけ選手がボールを追うようにする」は
ちょっと止めておいて、この前実装した、「前半から結果表示までの流れ」を遷移図のような感じで表現できないかを
試してみる予定。大雑把な遷移図は以前書いてアップした事があったけど、その後の実装は全く別な感じになったので
一度見直してみて、今後の作業の参考になればと思ったから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています