すみません。 ※スレ違いでしたらすみません。
3Dゲーム(立体交差が有)でモンスターをプレイヤーに向かわせたく思っているのですが、
・段差(乗越え不可) や ・壁(迂回すべき障害物) の『検出方法』がよくわからず困っています。

2次元配列に平面で可否マップを作り、それを幾重に使って・・などとは考えてみたのですが、
地形が立体的に絡まり連結もある為、設計が難しそうかつバグの元になりそうで恐怖心があります・・orz
何か良い検出方法はないでしょうか・・?
ヒント程度でも構いませんので、教えて頂けますと幸いです。