>>186
放物線ってのはちょと違ったか、当時を思い出してコード書いてみた
http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0104png.html

ファミリーベーシックで扱える数値は16bitのint型のみだったけど
おおよそsin波と同等の出力結果が出ていたはず