複数コアCPUを活用したマルチコアプログラムを覚えたいと思っています。
(だいぶ前にWin32APIを勉強しているときにセマフォには触れたことがある程度です・・・)
これとは別に、DirectXを使ったゲームの簡単なフレームワークを組んでいるので、
これに組み込むカタチでコーディングしようと思います。
ゲームの中でマルチコアプログラミングが活かせそうな処理、手始めに取り組むのにちょうど良い処理などを
教えていただきたいです。

衝突判定に時間がかかりがちなので、ここは適しているところかな、と思っています。

あと、マルチコア(スレッド?)プログラミングのやり方は色々あるようですが、
オススメがあれば教えてください。