トップページgamedev
994コメント383KB

【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part21】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2010/04/02(金) 00:21:35ID:zsqivwcw
疑問に思うことがあれば、スレを立てずに、まずはココで質問。
スレッドを立てる前にはローカルルールを読みましょう。
http://pc11.2ch.net/gamedev/

>>980 を踏んだ人は次スレ立てをお願いします。
【アップローダ・避難所・Wiki】
ゲーム製作技術板公式Wiki
http://wiki.game-develop.com/

ゲーム製作技術板公式アップローダ
http://gmdev.xrea.jp/

ゲーム製作技術板予備(機能停止中?)
http://yy13.kakiko.com/gamdev/

アップローダー予備
http://gamdev.hp.infoseek.co.jp/

gamdev.orgが落ちるたびにあげてみるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107022166/
0002名前は開発中のものです。2010/04/02(金) 00:22:20ID:zsqivwcw
【歴代スレ】
[Part20]http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1254175709/
[Part19]http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1236761855/
[Part18]http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1223550808/
[Part17]http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1210443288/
[Part16]http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1199303757/
[Part15]http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1190308500/
[Part14] http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175521815/
[part13] http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1160457664/
[part12] http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147951341/
[Part11] http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1137730564/
[Part9(10)] http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1127522168/
[Part9] http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1121237401/
[Part8] http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1113237630/
[Part7] http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1103954329/
[Part6] http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094627404/
[Part5] http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1078502309/
避難所 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057318143/
[その4] http://pc2.2ch.net/gamedev/kako/1043/10434/1043417025.html
[Part3] http://pc2.2ch.net/gamedev/kako/1032/10328/1032814540.html
[Part2] http://pc2.2ch.net/gamedev/kako/1013/10136/1013645518.html
[Part1] http://game.2ch.net/gamedev/kako/1005/10050/1005038203.html
0003名前は開発中のものです。2010/04/02(金) 00:23:02ID:zsqivwcw
>>1
0004名前は開発中のものです。2010/04/02(金) 12:18:57ID:SERiDCve
if文の後にelse文を置いてるんですが
何故かif文の条件を満たしていてもelse文の方の処理が行われます・・・
if文の条件が満たされない時にelse文の処理が行われるんですよね?
0005名前は開発中のものです。2010/04/02(金) 12:20:23ID:we5PFrOk
言語を書け言語を
たぶんカッコの付け忘れとかそんなんだろうけど
0006名前は開発中のものです。2010/04/02(金) 12:20:32ID:Fh/2PU7C
==
と書くべきところを
=
と書いてるみたいなオチと見た
00079972010/04/02(金) 13:22:15ID:rr2azUuJ
遅くなりましたが、前スレでは、レスありがとうございました
ツリー式ではなく、チャート式(?)での管理が理想なのですが、
なかなか難しいですね
ユッキも拝見しましたが、自身の条件としてはLMの方が向いているかなと思いました
どうもありがとうございました
0008名前は開発中のものです。2010/04/02(金) 13:57:18ID:vP+/26zG
>>7
LiveMakerみたいなアドベンチャーゲームを作るツールを探してるの?
遷移図を記述したいだけならExcelやPowerPointでもいいと思うんだけど。
0009名前は開発中のものです。2010/04/02(金) 14:30:39ID:ACjUTq6B
遷移についてはフラグ変数を管理していて、自動的にシナリオファイルを書きかえるものってことじゃないの?
0010名前は開発中のものです。2010/04/02(金) 16:02:30ID:vgsSeAGx
プログラマはツール作っちゃうんだよね。
で、ツールつくって満足して、成果物が無いとw
0011名前は開発中のものです。2010/04/02(金) 17:02:21ID:Fh/2PU7C
>>10
あるあるすぎて
00129972010/04/02(金) 20:39:23ID:xjMETdT0
>>9 さんの仰るとおりです 説明下手ですいません

エディタや、いっそツールなどで、ありそうかなと思って色々当たったのですが、
なかなか思うようなものがみつからずこちらで伺いました

シェアウェアでもいいので、何か該当があればよかったのですが、
無ければ無いで、LMなどで代用しようかと思っています
あと、現在規制に引っかかってるので、
以降レスが遅れてしまうと思います 情報提供して頂いた方にはすみませんが
あらかじめ、ここでお礼を言っておきます
0013名前は開発中のものです。2010/04/05(月) 15:30:41ID:bhvPPlxS
エフェクトを多用するゲームをdirectxを使ってC#かC++で作ろうと思っています
C#はガベージコレクションの際に重くなると聞いたのですが、気になるほど重いのでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています