あとは実装できてないこといろいろですが、優先度はどうしましょう。
これから先にやって欲しい、というのがあれば言ってもらえればそこから手をつけます。
とくに、乗客下車と子会社とどっち先やる?っていうの。

・今はA4ゆずりで「駅に到着したら乗客全員そこで降りちゃう」けど、これを「一部は降りる
 が残りは乗り続ける」ようにできないか?とか思いついただけ
 それと並行して、ダイヤとして「乗車のみ(乗ってきた客全員とじこめ)」設定もあったら
 欲しい?とか
 >>459 >>482 >>504

・子会社(建物)を意味のある収入計算をどうやるか
 これは私一人では思いつかないのでみなさまからのアイディアを大募集
 現状の「子会社売買」ウィンドウに出てくる数値は、建設価格priceに立地の地価かけた
 程度の超簡易なもの。収入の大小はあるが絶対赤字にならない。

・サッカースタジアムと同様に、プロ野球チームをもって試合させて球場収入と試合後の
 観客輸送できるように。画像は既存建物プラグインの球場から拝借
 といっても交流戦とか2リーグ制とか実装できんですよw 対12チームランダム対戦で
 いいですか。

・バス
 欲しいねぇ〜 誰か実装してくれないかな
・貨物列車が意味のある貨物を運輸できるように
 したいねぇ〜 誰か(ry

・α3系統のV2対応
 →β2.1.0.5相当のは公開済