>>69
>「列車の本数を間引けば良い」と言う。

んなこといったっけ?

>早く進めるためにはマップを見てはいけないと言う事ですね。

あたりまえです。
見たきゃ見ればいいし。それが時間早回しとのトレードオフなんだから。

繰り返しますが、「高速」「超高速」のInterval値であればいくらでも調整可能です。
具体的にいくつがいいという希望があればおっしゃってください。

「最高速」は無ウェイトで全力回転してこれなんで、これ以上はどうしようもありません。
高速なCPUを積んだPCに買い換えてください。

>ちなみに、同時に数十編成走ると低速でも処理が遅れます。

これはどうなるか、自分で開発してるマップでやってみて検証します。
ちなみに低速じゃなく「ゆっくり」のことだよね?

>マップを消して最高速で回しても、何も走っていない状態の数十倍遅いです。

そらCPUが仕事してるんだから当たり前。
バージョン1でも2でもそうだったでしょ?