鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0677名前は開発中のものです。
2010/05/08(土) 15:48:02ID:xpPyu/cY特急の指定席の扱いですが、確かに指定席では普通は100%以上は行かないですね。
ただ
・自由席の立ち客を指定席の通路に移したり(東海道新幹線)
・定員を超えて乗車した立席特急券を販売して立席乗車を認める場合(東北新幹線)
もあります。
そこの扱いとしては色々考えられます。
@一律で100%までとする。
A指定席/自由席の区分をつくる。
B200%まで乗せるようにする。
CBと同じく200%まで、ただし、100%を超える部分に関してはamenityの高い車両or「着席率=着席定員/定員」が大きい車両に関しては、乗客の増加率を抑える
@はとにかく簡単。
Aは面倒だが、ライナーとかを再現できたり。
Bは>>673の問題がある。
Cは>>673の問題をある程度緩和でき、実際の条件に近い。
と考えますが、どうでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています