>amenityは居住性?客が勝手に乗り込むのに、鉄道会社が居住性を制限できるのかな?

意味分からん。
乗客が、ぼろい103系を居住性悪いと感じて、ピカピカのE231系を居住性いいと
感じることが鉄道会社が制限してることになるのか???

あなたが関西に行って新快速223系に乗って「やっぱり転換クロスシートは快適だー」
と感じたら、その感じはJR西日本に制限されたものだったのですね!

>鉄道会社が「乗車率○○%以上は乗せません」とか言うのは現実的じゃないような。

じゃあ乗車率101%以上は乗せなかったFreeTrainは現実的じゃないんですね。


つか、本家であるARTDINKが出してるA7でもやってみりゃいいのに。
乗車率がどういう扱いになってるかとか。
自慢しても何ですが、このスレでいっぱい議論していただいたおかげで、それを酌みとって
実装したFreeTrain EX Av β2.0.3.3の乗車率は、A7,A8よりもリアルな自信あります。