鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0511モガミ ◆1zbgmm1SzU
2010/04/29(木) 19:41:23ID:1n81WeYm遊園地は買い物というより、サッカースタジアムや球場・競馬場といった、特殊娯楽施設になるのかな
平日あまり入らず、休日や、特定の日、時間に普段の数倍以上の集客力を出すっていう・・・
逆に、学校は利用者がほぼオフィスとかぶるから、オフィスと同じでもいいんじゃないかとは思ってます
鉄道利用するような高校生・大学生はだいたい6時~8時に通学、5時〜7時に帰宅ですから。
日によっては真昼間に登下校もしますが、会社も同じですし
ホテルはどうでしょうかね、遊園地周りのものや、観光地のホテルなら休日の集客が増えるのでしょうが、
ビジネスホテルは一年通して安定してますから・・・
いっそホテルは2系統にわけちゃうとか
酒場・・・というか、飲酒産業は別系統にしたほうがいいかもしれませんね
昼間に人口流動なくて、夕方から深夜にかけて増えますから、
歓楽街だけ深夜にダイヤ組んで儲けるなんてのもアリでしょうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています