鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0496riorio ◆rio2xMQlrQ
2010/04/29(木) 07:23:25ID:YmZKOAnq先日もちらっと書きましたが。
1) 建物のPopulationに平日・土日の差をつけます
2) Populationのクラスを何種類か増やします
旧wikiから転記してきた、今のPopulationはこんなかんじ。
http://www19.atwiki.jp/freetrain-exav/pages/136.html
http://www19.atwiki.jp/freetrain-exav/pages/137.html
下の「乗客計算」の時間帯で表になってるほうのが、平日人口になりますので。
これをもとに、住宅・農業・オフィス・飲食店・買い物、の5種類について、土日人口は
どういう分布がいいか提案お待ちしてます。
クラスを増やす方ですが、どんなクラスが欲しいでしょう。
私がいるかな、と思ったのは、酒場(RPGみたいな言い方でスマン)・ホテル・遊園地で、
ほかに先日このスレで、学校もいるんじゃ、って言われた。
今あがってるのはこの4種類。
遊園地と買い物って分ける必要ないのかなーって後で思い始めなくもない感じなんだけど
どうなんだろう。(買い物=ShopperPopulationそのままで遊園地の流動になりうるか?)
欲しいクラスのある方は、クラスの英語名称と日本語名称、どういう人口流動をするのか
できれば具体的に17:00 60 / 18:00 80 / 19:00 70みたいに書いてもらって、なぜ
既存では表現できなくて新規に欲しいのか演説してください。
Populationクラスを増やしたことで、既存建物プラグインでその増やした方に入れるべき
ものがあれば、plugin.xml書き換え配布したいと思ってます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています