いくつか弄ったけど、プラグインの書き換えは意外に面倒だしね。直すのは数行だけど。

まず名が体を表してない大量のフォルダから、直すべきplugin.xmlを探し出し、
特急も通勤車も私鉄までごっちゃになってる、目的は同じだが、作者によって書き方は
全然バラバラで、似たような事がいくつも書いてあるテキストから直す箇所を探す。
で、数字を書き換える、これはテンキーがあるから簡単だね、運がよければ。
運悪く全部の車種一括で定員が設定されてると、直すには全部書き換えないとダメだから
アウト、やりゃいいんだけど面倒なのでうちの鉄道は103系が走っていないwww


いやなんか無性に藪を突っついて蛇が出てきちゃった、むしろ出てきたのがヤマタノオロチ
クラスな気がしないでもないが、結局運賃と同じで方針を示せなかったツケなんだろうが。




でも車種ごとにフォルダを切るとかは勘弁してください。そんなことしたら、これ以上横に
長いフォルダが今の数倍出来る事になるんで。サブフォルダ、漢字を認めればあるいは…。
やっぱいいや。