ちょうどよい機会なので、列車の定員<capacity>についても併せて議論をお願いします。

同じ列車でもプラグイン作者さんによって定員数が違うものが多いので…。

個人的には、定員については実車の(座席数+立席数の2倍)で揃えてしまうのがよろしいかと。

なんで立席数を2倍にするのかというと、田園都市線や小田急線みたいにラッシュ時混雑率200%を再現するためww