>>334
TrainInformationWindow ザッと見てみました。
確かに TrainTrackingWindow とそっくりですね。
似たようなものが2つある理由を把握するまで
少々時間が掛かりそうです。

っていうか、自分でUI作れって話ですね。


それに、前面展望画面に他の列車も表示するとなれば、
どのみち全ての列車情報を取得する必要がありますから、
あまり追跡中列車にこだわることはないのかも。

でも頑張って他列車を表示してもただの箱というオチw
列車のモデリングをどこかから拝借してくる?