ごほごほ、いつもすまないねぇ……

今、マップに駅名を表示してるフォントをオプションで自由に選べるように
してたんだけど。
オプションの変数にFontクラスで選んだフォントを格納して保存しようとするじゃない?
今オプションの保存もC#のシリアライズ使ってるんで、そうすると
「Fontクラスが混ざってるせいでシリアライズできねーよバカ!」
って怒られて差し戻されて、FreeTrain EX Avは終了するときにもオプション再度
書いて残そうとするのでまた怒られて差し戻されて、タスクマネージャから殺さないと
終了できなくなってしまったwww

今のシリアライズを使ったままのオプション保存方法を使いつつ、フォントを記録する
手段はないのだろうか……
それかシリアライズ捨てて、テキスト形式のiniファイルにでも記録するメソッドを自力
でごりごり書く??


疑問にお答え:
>>294
>null比較は何のためにやっているんだろうか
あー、それはtimer解除されてなくて飛んできたときに、stadiumがもう無くなってたら
解除忘れとみなして返すつもりで入れたんだけど、stadiumがnullにならないから無意味
でした。orz

>ver2にも3にも対応するためにtotal〜を消したい
うーー、ごめんよ。
自分がメンテナンス出来る間は、手で毎回書き換えて移植するつもりでtotal分〜秒
元のままそのまま生かしてる。

>>297
そのあたりも理解して書いたわけじゃなく、ほかの箇所のtimerをunregisterしてる
ところが全部newで読んで動いてるので真似ただけ。