【UDK】Unreal Development kit ver.2【無料】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2010/03/27(土) 18:01:39ID:1y3J3Snl前スレ : ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1257586779/
まとめ・過去ログ : ttp://www20.atwiki.jp/udk_tips/pages/58.html
■公式ヘルプ(日本語版)
Unreal Engine 3 Development Kitへようこそ : ttp://udn.epicgames.com/Three/DevelopmentKitHomeJP.html
■情報サイト
Unreal Development Kit Wiki : ttp://wikiwiki.jp/udk/
UDK TIPS : ttp://www20.atwiki.jp/udk_tips/
Unreal Script Online Document : ttp://ucdoc.web.fc2.com/
UnrealED4解説 : ttp://unreal.rgr.jp/Unreal/UnrealED4/
Unreal Wiki(英語) : ttp://wiki.beyondunreal.com/
■チュートリアル
4Gamer.net ― 完全図解,無償配布のUnrealEngine 3開発キットで3Dゲームを作ってみよう(ミドルウェア/開発ツール)
: ttp://www.4gamer.net/games/032/G003263/20091212002/
■関連スレ
-UT3・GoW- Map/Mod作成スレ [UnrealEngine3 ] : ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1195129739/
・いわゆるツクール系ではなく開発キットです。専門知識が要る場面もある
・同梱されてるサンプルデータはフリー素材ではありませんが、条件によって自作ゲームに組み込む事もできます
詳しくはここ :公式FAQ ttp://udn.epicgames.com/Three/DevelopmentKitFAQJP.html
0002名前は開発中のものです。
2010/03/27(土) 18:11:43ID:PnX9/lAUゲムデヴあっぷろーだ : ttp://gmdev.dtkr.info/
最近のニュースサイト記事
日本法人設立で日本本格進出
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20100315_354865.html
0003名前は開発中のものです。
2010/03/27(土) 19:46:14ID:PnX9/lAUttp://coe.google.com/p/unrealtacticalmod/
0004名前は開発中のものです。
2010/03/27(土) 19:59:36ID:dMP3VFqp>>2と>>3は結合しておk
0005名前は開発中のものです。
2010/03/27(土) 20:25:53ID:PnX9/lAU0006名前は開発中のものです。
2010/03/27(土) 21:37:17ID:PnX9/lAUhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8977991
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8979252
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8986782
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8988233
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9003701
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9023056
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9023056
0007えいいち ◆GRGSIBERIA
2010/03/27(土) 22:11:40ID:o9+yMmjp0008名前は開発中のものです。
2010/03/28(日) 02:23:59ID:GJDsqqh7臭いからこっちくんなカス
はやく自分の巣に帰れよwww
0009名前は開発中のものです。
2010/03/28(日) 03:25:02ID:bMWhkWxludkによるゲーム
面白そう
0010名前は開発中のものです。
2010/03/28(日) 03:40:58ID:6F1qe38uテンプレにこっちの公式入れてなかったね、気づかなかった。次スレ立てるときよろしく。まとめに書き足しとくー
ttp://www.udk.com/
0011名前は開発中のものです。
2010/03/28(日) 20:35:46ID:Rgn0S0apstringからintは調べたらすぐ出てきたんだけど逆がわからない
もちろんtoString()試しましたがだめでした。
何か新しい物に置き換えられてるはずなんだけど、知ってる方いらっしゃればお助けください
0012名前は開発中のものです。
2010/03/28(日) 22:28:33ID:vk+aQaH5001311
2010/03/31(水) 19:25:38ID:M3HlVMB1その方法でも出来るのかもしれませんが、$はstringの連結しかみつかりませんでした。
あれからも調べた所string(変数名)でいけました。
自分以外にこんな基礎で困ってる人はいないと思いますが万が一の為書いときますね。
0014名前は開発中のものです。
2010/04/01(木) 22:29:53ID:TqBdD9Zg↑最大接続者数64人までってこと?
?Support for non-dedicated listen servers.ってどういう意味だ・・・。
とりあえずUDKではMMORPGは作れないってことですかね・・・?
0015名前は開発中のものです。
2010/04/01(木) 22:37:18ID:9ox234/30016名前は開発中のものです。
2010/04/01(木) 22:44:05ID:TqBdD9ZgUDKで独自にネットワーク部分を実装できるんでしょうか?
そこに制限がかかってたらお手上げですが・・・
0017名前は開発中のものです。
2010/04/01(木) 23:04:34ID:9ox234/3さっき言ったMMOを作ってる人たちはエンジンを拡張(改造)していると思う。
エンジンのソースにアクセスできるライセンスを取得するには確かお金が必要。
0018名前は開発中のものです。
2010/04/01(木) 23:08:32ID:aPKHanJh■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています