トップページgamedev
1001コメント345KB

■ LiveMaker スレッド5 ■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2010/02/27(土) 07:54:32ID:UsRrU/y4
史上最強のGUIを誇る、文章主体ゲーム製作ソフト。
圧倒的に使いやすくわかりやすい。でも多機能で高品質。
活気あるサポート掲示板。更新も頻繁でいつしかVer.3!
そんなLiveMakerを盛り上げましょう。

【本家】■LiveMaker (個人、同人向け)
ttp://www.livemaker.net/

前スレ
■ LiveMaker スレッド4 ■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1214530182/

過去スレ
■ LiveMaker スレッド3 ■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1174443444/

■ LiveMaker スレッド2 ■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1137913172/

■ LiveMaker スレッド ■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1088542092/

関連サイトなど

LiveMaker 指南番
ttp://lmsnn.fc2web.com/

Livemakerのアニメーション素材集
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se480467.html
0442名前は開発中のものです。2010/11/09(火) 11:15:49ID:11AElIuI
>>440
>ソース分割させて計算ノードを複数に別けた方が早くなるのかな?
公式掲示板の4679に以下の様な解説があった。

LiveNovelからLiveMakerのスクリプトに変換する際に、LiveNovelの1チャートが
LiveMakerの1ページとして作成されます。したがいまして、同一チャート内にある
複数の計算ノードは全て同じページ内に収録されます。

とあるから、一つで書こうと複数だろうといっしょじゃないかな。
0443名前は開発中のものです。2010/11/09(火) 19:31:57ID:U3bZtgV1
442
さんくす、そうなのか・・なら管理しやすい現状を選ぶよ
たしかシナリオノードは中継としても多用しない方が良いんだよね
ソースが巨大化していくにつれテストプレイでさえ重くなってんだよね・・
ヒューマンバランス様はいつまで御沈黙されるおつもりでしょうかナムナム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています