トップページgamedev
1001コメント450KB

ロックマン8をFC風にリメイク Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2010/02/13(土) 00:47:56ID:3zctsSqX
このスレはSS・PS用発売ソフト、ロックマン8をFC風にリメイクするスレです。
職人さん随時募集中(プログラム、ドット絵、音楽など)、下手でも過疎でも気にしない。
誰でもいいのでとにかくアップすべし!!

まとめWiki
http://www31.atwiki.jp/rockman8/
専用アップローダー
http://loda.jp/rock8/

過去スレ
【懐】ロックマン8を8bit化しよう【ロックマン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1214655870/
ロックマン8をFC風にリメイク Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1222579762/
ロックマン8をFC風にリメイク Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1230074403/
ロックマン8をFC風にリメイク Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1243282176/
0002名前は開発中のものです。2010/02/13(土) 00:49:17ID:3zctsSqX
5〜7はどこに行った……orz
すいません、Part8ではなく5です。
0003名前は開発中のものです。2010/02/13(土) 22:03:54ID:lykIm1Dn
Beta1.8
http://loda.jp/rock8/?id=205.zip

■アップデート内容
・アストロマンステージ追加
・アストロクラッシュ追加
・ステージ脱出時のアニメーション変更
・武器ゲット時のアニメーション変更
・チャージショットのアニメーション変更
・パスワード入力でロードできるようにした
・フロストマンステージのワーニング追加
・フロストマンステージの背景の雪のアニメーション
・ロックボールのドリブル
・フルスクリーン対応
  (前回もっさりしていた人はフルスクリーンにするとましになるかも)
・SEを44KHzに統一
・シリコダガマの攻撃を4ダメに変更
・テングマンの飛行位置を若干修正
・不具合修正
など

■未修正
・シュッポンポン

0004名前は開発中のものです。2010/02/13(土) 22:47:40ID:3PvgleML
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
0005名前は開発中のものです。2010/02/13(土) 23:51:13ID:XBYuIzlG
うほwいきなりktkr
000632010/02/14(日) 00:33:08ID:87PSDvV2
フロストマンに殺されるとフリーズするバグ修正。
Beta1.8
http://loda.jp/rock8/?id=207.zip
0007名前は開発中のものです。2010/02/14(日) 19:53:53ID:y6ezKJYp
>>1
これもテンプレにいれろや

避難掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/49466/
0008”管理”者 ◆uDVg6iYSt2 2010/02/15(月) 02:06:08ID:1QqOREUY
>>6
超乙です

グレネードマンステージで序盤で爆弾の下からシュルルンが出てくるところだけど
爆弾を下まで配置すると爆発するのに時間がかかって普通に通りすぎちゃうから
原作と違って数が半端に配置されてるんだろうけど
紫の爆弾は今までどおりで青い方だけは一気に爆発するようにすれば
下までどっさり積んでも問題なくね?

背景が黒のところにいるクランチランは
影(泥?)の部分を紺色とかにしたほうがいいな、こんな感じで↓
http://loda.jp/rock8/?id=208.gif
色が混同してほとんど見分けがつかない

塔で砂に埋もれる場合は落ちたのと同様に爆発しなくていい(音だけでいい)と思う

前スレの人の言うようにボス戦のBGMは2つに分けた
今までに修正したのはPTTUNEファイルでは渡してなかったので↓
http://loda.jp/rock8/?id=209.zip
0009ミナヅキ2010/02/15(月) 10:12:30ID:Q8r9GolY
>>6
お疲れ様です。
出先からなので、トリなしで失礼。

・クランチランの噛み付く速度が速すぎる気がします。
 →スライディングでも抜けられないのは問題?

・間違っているパスワードでも通ってしまう場合がある。
 →仕様?
  正解が含まれている場合、エラーにならないようです。

・トルネードホールドの竜巻部分が残っている状態でも武器チェンジできる。
 アストロクラッシュも同様、隕石降ってる最中でも武器チェンジできます。
 →FCロックマン的にはおかしいと思うのですが…
  アストロクラッシュの場合、手足をつっぱってる最中の硬直時間も消滅するようです。

それと、クラウンマンステージ中ボスのシシロールですが、
現在縮小&減色版を作成中なのですが、若干サイズ小さくなっても大丈夫でしょうか?
0010名前は開発中のものです。2010/02/15(月) 13:05:54ID:maGdwTRE
>>1乙ですがロックマンは正義なんかじゃありません、悪です
だから私はロックマン10に期待します
0011名前は開発中のものです。2010/02/16(火) 00:17:47ID:WKt2mIhM
>>1超乙
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

>>10
お疲れ、二度と来なくていいぞ^^
0012名前は開発中のものです。2010/02/16(火) 01:13:18ID:6HbcSFg3
ロックマンは悪だ
それは操作してる連中が悪の心を持っているからだ
殆どの輩は正義のためではなくワイリーを倒したいという悪心を持って行動している、そんなんじゃロックマンは育たない
俺だけが正義の心でやっているんだ
みんなはどう思う?
0013名前は開発中のものです。2010/02/16(火) 01:15:39ID:jqT/kVt/
NGワード 悪 で登録おk
0014名前は開発中のものです。2010/02/16(火) 18:44:43ID:4mJ9c4o0
>>6
現在プレイ中。ついでにバグ報告。
グレネードマンステージ後半、カウントボムとジョーのいる地帯、
一番下にあるカウントボムGEOの真下あたりから、
踏みつけたカウントボムCDが前進してきた所を
前方から飛び越そうとした時にフリーズ。
ちょうどカウントボム2個の隙間を飛び抜けようとしたような状態でした。

あと、中タメ状態で左へスライディングするとロックマンが上下に揺れているようです。
0015名前は開発中のものです。2010/02/16(火) 22:58:07ID:WKt2mIhM
>>6
面白い、楽しみながらプレイさせてもらってます。
ミナズキ氏の言うとおり、クランチランが早いかな?
全体的に敵の動きが全体的に早い気もする。
フレーム数の関係かな?
バク?仕様?の報告を。
敵を倒している途中に、チャージバスター貫通中に画面が切り替わると
再スクロールした時に敵が減ったまま。
フロストステージのボス前のメットールでバスター貫通中にハシゴから落っこちて、
2体のみ残っていた現象がありました。

個人的には、クラウンマンのサンダークローの発生が早すぎる気がします。
慣れれば回避できますが、初見はほぼ回避不可能ではないでしょうか。
原作だと行動前に「サンダー…」とのボイスが入りますから、
ワンテンポずらしてみるというのはどうでしょうか?
0016名前は開発中のものです。2010/02/17(水) 16:46:17ID:mu9ymYPf
   ┌───── 金 ─────┐
    │                  ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│ ロ ッ ク マ ン ├─攻撃→│ワ イ リ ー │
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
   感謝・金               攻撃
      │                        ↓
┌──┴───────────────┐
│           市  民             │
└──────────────────┘
0017(1/3)2010/02/18(木) 02:33:22ID:b2MJ81cR
>>6

お疲れ様です、毎回の更新楽しみにしています。
気になったところで要望や提案をいくつか。
好みによることろが多いので、
ご自身の方針と異なるところなど適当に聞き流してください。


クラウンマンステージ

●?ボックスでのワープ時、
 棒状になって上がる、降りるのアニメが自動ワープっぽくない、そして長い。
 へにょってなるアニメだけで十分と思う。

グレネードマンステージ

●スナイパージョーへの攻撃チャンスが少ない。
 ジャンプ時の体当てとめり込み撃ちはできたほうがいい。

●ファイヤーメットール足場爆破+シュルルンが難しい。
 FC落とし込みによる高密度化でごちゃごちゃ。
 いつのまに目の前の足場がなくなっていて自殺しかなくなるという状態は
 難易度うんぬんの前にあまり良い死に方ではないと思う。
 ファイヤーメットール投入はロックマン通過後で、
 ぬるくなった分は足場爆破スピードアップで対処などどうか。
0018(2/3)2010/02/18(木) 02:34:22ID:b2MJ81cR
フロストマンステージ

●ジャンプ、スライディング指示の声っぽい効果音がどちらも
 似ていてわかりにくい。
 高音 or 低音など別物に変えるのも手。

アストロマンステージ

●シュルルン+消える足場+クランチラン+オンブーバッタンの
 FC落とし込みによる高密度化で待ちが多くなってかなり進みづらい。
 特にロックマン反応型になったシュルルンが足止めに拍車をかけている。
 シュルルンの発射スピードを緩め、PSと同じタイミングで定期発射がいいと思う。

●迷路パズルゴール前のジャンプを難しくしなくてもいいと思う。

●砂沈没地帯で死んだときにスタートまで戻って上記消える足場地帯と
 迷路パズルをやり直すのは精神的ににしんどい。
 FC的ではなくなるが復活地点を砂沈没地帯にもってくるか
 砂沈没地帯でのシビアな動作をポイントを緩めるかはしてほしい。
0019(3/3)2010/02/18(木) 02:35:13ID:b2MJ81cR
中ボス関連

●中ボスの出す雑魚は基本溜撃ち1発で倒せるくらいがバランスがいい。
 また、中ボスが硬い。
 FC版では中ボスが一区切りにならず特殊アイテムも出さないので
 もうちょっとHPを減らしてさくっと倒せた方がテンポがいいかも。

●個人的に中ボスBGMはなくてもいいと、
 そしてボスのイントロ専用BGMもなくてもいいと思う。
 そのあとのボスBGMの出だしが普通にイントロとして合う。
 ここらへんはFCっぽさと8ぽさのトレードオフ。


ドット絵関係

●敵の白弾(メットール等)はFC版と同じく黒く縁取った方がいい。

●面セレ時のクラウンマンが地味で違和感。
 額のガラスはフロストの水色、クチビルはテングの赤でいいと思う。

●ある程度大きい敵の一部の色彩が地味なことに違和感。
 シュッポンポン、キキューン等
 色数の問題はあっても少し鮮やかにしたほうが
 本家っぽくなる。
 あと全体的に本系に比べて色が淡い気がする。
0020名前は開発中のものです。2010/02/18(木) 03:10:14ID:W4GIQIkY
>●ファイヤーメットール足場爆破+シュルルンが難しい。
俺も思ったw
思わず「早すぎだろw」って声に出ちゃったもん
0021名前は開発中のものです。2010/02/18(木) 03:25:15ID:0NvFwpBr
自分が思ったこと全て書かれてたw
Betaの人も報告の人も乙!
0022名前は開発中のものです。2010/02/18(木) 03:26:09ID:whs6mzMs
コントローラ使っても難しいか?
0023名前は開発中のものです。2010/02/18(木) 06:36:12ID:TdSIqNsK
俺が正義だ
0024名前は開発中のものです。2010/02/18(木) 11:59:42ID:4+ljKXqI
略して、
0025名前は開発中のものです。2010/02/18(木) 16:54:06ID:3ux8+q90
シュルルンに関してはグレネードを先に作ったJuicyが
ロックマン反応型にしたからβの人もそれにならってるのかも。
0026名前は開発中のものです。2010/02/18(木) 21:27:37ID:f2pwIbVU
昔、夢に見てた、テレビの中、ヒーロー見たく、一番、好きな君を守れたら
0027名前は開発中のものです。2010/02/18(木) 22:25:08ID:grpEbrUl
>>6
アップデート乙です。
ステージ脱出時に上昇していく棒みたいのの色が違っていることがありました。
直前に武器チェンジしていると発生しやすいようです。
0028名前は開発中のものです。2010/02/18(木) 22:58:06ID:W4GIQIkY
これって画面小さく出来ないのかな?
ちょっと大きくて目が疲れちゃうんだけど
0029名前は開発中のものです。2010/02/18(木) 23:35:19ID:P3LT4rLO
テングマンについてなんですが
7のクラウドマンみたくスクロール画面で戦う様にはできないのでしょうか
固定画面の戦闘に違和感が…

あとクラウンマンステージの○×足場ですが
鐘が鳴る瞬間にジャンプすればどの足場も回避可能となっている仕様は変えられませんかね?
オリジナルでは鐘が鳴る瞬間ジャンプしても最初に着地したところの効果を受けるようになってたので
0030名前は開発中のものです。2010/02/18(木) 23:40:19ID:YnE9kLAv
>>28
テキスト嫁
0031名前は開発中のものです。2010/02/18(木) 23:50:23ID:b2MJ81cR
ボスキャラ達の挙動の再現がいい感じですね。
また思ったとこをいくつか。全部好みの問題です。

●クラウンマンのボス突入のところ、人形落下のギミックをやらないので
 降りるところで普通にシャッターがあってもいいかも。

●逆にグレネードマン中ボス前は
 1シャッター直ボスの方がらしいと思う。

●黒背景=大ボスのイメージ。フロスト戦に背景が欲しい所。

●テング戦、部屋に入った直後頭上の赤い柱はバランス的に無い方が。
 そして自動で歩かせた方がFCっぽいかな。

0032名前は開発中のものです。2010/02/19(金) 03:02:35ID:4Y9RX+UN
ロックマンは悪だ俺は正義だ
0033口先2010/02/20(土) 12:25:24ID:ialBd+Wv
>>3
お疲れ様です。
JOYTOKEYを設定して初めてまともにプレイしてみました。
以下気になった点
FC7 の時にも指摘したんだけど、チャージショットが画面上にあるうちに通常弾が打てる仕様はファミコン版では存在しない。

PSではできるんだろし、ここでどっちに合わすかは全然自由だと思うけどね。

あとチャージ途中でスライディングするとロックマンが上下に揺れてるように見える。
0034口先2010/02/20(土) 12:27:30ID:ialBd+Wv
続き
んで、全然具体的じゃなくて申し訳ないんだけど、ボスの動きがもう一歩。
変になめらかだったり辺にカチカチだったりするね。クラウンマンはよかったかな。
ステージ選択時の天狗マンの腕振りとかはあんなにコマ入れずにブン!って感じにした方がFCらしい。
スカルマンとかみたく。
つっても簡単にPS版を確認出来る状態にないので的外れだったらごめん。
1〜6と比べてまだまだ違和感があるのは確かだと思う。

19さんの指摘してる耐久力は、あんまりいじらない方がいいような気がする。ゲーム性に関わるからね。
中ボスBGMは確かに無い方がいいと思う。FCではありえない。

あとクラウンマン弱すぎるけどこんなもんですか?今回最弱ボスなのかな。
ああ、だめだ8あんましプレイしてないからなあ。

何はともあれ、徐々に良くなってくといいですね!!
0035名前は開発中のものです。2010/02/21(日) 04:18:52ID:2a/EWBGJ
おもしろいです。じょじょにいい感じになってます。

とりあえず報告。

・テングステージのビートがフルチャージしても飛んでかなくなった。
 チャージショットのグラ変更したせいかな??

・フロストマンがアストロクラッシュ2発で死んだ。
 死んだ後も普通に動き回ってて吹いたw

・はしご捕まってるときにアストロクラッシュ打てないのは本家もだっけ?

テング戦は29さんが言うようにスクロールステージのほうがいいかなぁ。

クラウンステージのここ↓は水色がみえるところまでスクロールしないほうがいいと思う。
http://loda.jp/rock8/?id=210

そういえば、ものすごいいまさらだけどフロスト面が半分しかないのは仕様??
0036名前は開発中のものです。2010/02/22(月) 12:19:52ID:G6vTzMCa
ボスだれか忘れたけど列車が壁から出てくる所でぶつかったら
床抜けして変な所に落ちた
0037名前は開発中のものです。2010/02/24(水) 08:47:17ID:OzkxZUcc
βの人に要望したらいいのかドット絵師の人に要望したらいいのかわからんが
メートルンガーは常にロックバスターが当たるようにしてくれないかな?
チャージしないと当たらないから、すっごいストレスたまる。
0038名前は開発中のものです。2010/02/24(水) 17:32:21ID:NbEN92BX
へ ってなった時に撃てば当たるんで問題なし
0039名前は開発中のものです。2010/02/25(木) 19:09:53ID:KZ4Ri6Cr
>>38
      _/彡三三三ミァrェ、
     /彡彡ニ三三彡ソハヘ\\
    /彡二三三三ニ彡f;;;;;;;;;;;;;;;;;},          へっ!
   |//彡三三ニ==! !|ヘ;;;;;;;;;;ヽヽ     ,-,
   .|///´ ̄´゙    `ヽヘ',',ヘヘ;}     / |
   ∨;f           ヾ;;ヘ;;;ジュ     l  |
   `{リ 、,,,,,_    __,,,,,,、zィ  ヾ'゙テリ       |  |
    `|  rェeミ 、 {゙ィ‐eェァ =  ソ |.       |  |
     |  `~´..:i |:::.` ~ ´`   r-'      |  |
     ',   /::i i::::::、 、    |    !´ ̄ ̄ ⌒〉
     '、 '´ヽ(_>ィヘ丿 /  |  〈⌒r‐‐'''''' ̄  〉
       ヽ `トエエエエイノ . | :::/^i ∨|─ー''''' ̄  |
       \ .ヾ三シ ノ ,'::::/  ,ハ | \>〈     |
        ハ    /:::ィ゙   /⌒'、   /      |
       ノ ィ^'ヽ┬‐'´   //   ヽ  |       |
0040名前は開発中のものです。2010/03/02(火) 22:51:53ID:wORcaIW3
ロックマン10のDLCでフォルテがPCになるのか。
公式のFCドットでフォルテはこれが初めてか。
0041名前は開発中のものです。2010/03/02(火) 22:52:48ID:niyW/HSp
9と違ってハナから1000円取るのに
さらにDLCあんのか ボってやがる
0042名前は開発中のものです。2010/03/02(火) 23:02:21ID:5JLC49O2
え?
0043名前は開発中のものです。2010/03/02(火) 23:07:26ID:7n72W4H8
9もDLCあると全力で釣られてみる
0044名前は開発中のものです。2010/03/02(火) 23:09:15ID:6ZsY78uM
DLC・? だ・・ダイヤモンド・ライク・カーボン?(違
0045名前は開発中のものです。2010/03/02(火) 23:37:48ID:5JLC49O2
てかロックマン10にフロストマンちょっとでてたな
0046オガワン2010/03/03(水) 00:06:01ID:Dyt/w32Y
ペンペンが飛んでるときの効果音くれよ。
0047名前は開発中のものです。2010/03/03(水) 07:52:55ID:+ZAuKVnJ
某糞コテのオナニードットとは比べ物にならない出来
http://www.destructoid.com/bass-treble-and-more-mega-man-10-dlc-confirmed-165473.phtml
0048名前は開発中のものです。2010/03/03(水) 09:05:36ID:J9Ah+rlZ
http://loda.jp/rock8/?id=213.bmp
(横80ピクセルごとで区切り)

武器取得時立ち絵が(オリジナルの時点から)気になっていたので
自分で作ってみました。よかったら使ってみてください。
0049名前は開発中のものです。2010/03/03(水) 15:20:55ID:JGuN2CiD
>>48
うんめえw
ただこれ自分で他の部分作れないわなw
0050名前は開発中のものです。2010/03/03(水) 15:31:09ID:ySQFEi0N
他の部分は今まで通りでw
0051”管理”者 ◆uDVg6iYSt2 2010/03/03(水) 16:00:29ID:bHaaT42p
躍動感が出ていてなかなか良いんでないんでしょうか
ドット絵を描いてくれる人が人員不足なので
この調子で気に食わない部分の修正をぜひとも頼みたいですね
0052名前は開発中のものです。2010/03/07(日) 00:05:33ID:3HPetEai
http://loda.jp/rock8/?id=214.zip
立ち絵4枚目で見えるメット裏の穴の形状が違っていたので修正しました。
また、まとめページのドットを参考に、キャラを幾つか作ってみました。
(クラウンマン、ウォールテク、ギャンボール)

>>51
あまり頻繁には作れないと思いますが、できる範囲で協力したい所です。
0053名前は開発中のものです。2010/03/07(日) 16:46:44ID:BwaP5xPY
たとえ単発になろうとドットは作ってくれるだけでありがたいよ。
無理せず頑張ってくれ。
0054名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 01:11:32ID:kGrTwA+e
ロックマン10来た?
0055名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 01:55:18ID:oGXvzPtG
配信は昼辺りだろ
0056名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 19:29:23ID:Ylx4ZObe
loda.jp重かったので別ろだに
ロックマン10に出てたフロストマン
ttp://www.uproda.net/down/uproda009316.gif
0057”管理”者 ◆uDVg6iYSt2 2010/03/09(火) 22:31:05ID:kaxhh0j/
ワイリーカプセル戦の曲ちょっと修正
おまけにロックマン10の曲
http://loda.jp/rock8/?id=216.zip
0058名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 06:03:07ID:v03dWbCc
>>57
相変わらず仕事速いw乙です
0059名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 23:13:29ID:T/cY7EhI
何でNSFで作らないの?
0060名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 23:19:36ID:v03dWbCc
突っ込みどころ満載
0061”管理”者 ◆uDVg6iYSt2 2010/03/11(木) 00:23:03ID:lrI/oSGU
たぶんNSFなら外人が作ってくれる
というか単純にNSFを作る技術がないだけw
0062名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 00:46:14ID:kwHdT2h9
NSFにした所でただ聴けるだけだから大して価値ない。
と、ここまで書いて気づいたんだけどβの人の8って
プログラムに全てくっつけているから差し替えて遊ぶ事出来ないんだよな。

おとなしくJuicy版でも待つか
0063”管理”者 ◆uDVg6iYSt2 2010/03/11(木) 20:30:42ID:lrI/oSGU
一応ブーンブロックのドット用意しました
http://loda.jp/rock8/?id=217.png
前からあった案はこれですが
サーチマン、ソードマンステージのサンダークロウをフックに当てて移動する強制部分
→変わりの足場(ブンブロックとか)を用意する
これに付け足して
サンダークロー入手後は変わりの足場(ブンブロックとか)消滅
ってのはどうでしょう
これならサンダークローを入手していれば原作通りに進めるだろうし
あと入手前にブロック配置でフックが邪魔ならどうせ使えないから一時的に消してもいいと思う

ただシリーズでのブーンブロックが出現する場所のほとんどは
背景がブーンブロックの形と同じなってるんだけど
わざわざこれのために背景を直す気はありません
0064”管理”者 ◆uDVg6iYSt2 2010/03/11(木) 21:10:35ID:lrI/oSGU
ちなみに上のほうがサーチステージ用で
下がソードステージ用
0065名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 01:05:51ID:EEfVUHZs
Beta2.0
http://loda.jp/rock8/?id=218.zip

■アップデート内容
・アクアマンステージを作成
・ウォーターバルーンを実装
・メニュー画面を実装
・ロックボールに乗ってハイジャンプできるようにした
・ボス戦のBGMを2種類に増やした
・フロストマンステージのBGMを2種類に増やした

■調整
・BGMを外部ファイルから読み込むように変更
・回復アイテム取得時の回復量及び回復速度調整
・クランチラン画像差し替え
・クランチランの攻撃タイミングを遅らせた
・バスターのスピード調整
・アストロマンステージで砂に埋もれたときは爆発なしに修正
・アストロマンステージの最初の無限ループエリアの出口に入りにくいのを修正
・ウルルーンが出すザコ敵のHP下げた
・シシロールが出すザコ敵のHP下げた
・クラウンマンのサンダークローのタイミング修正
・ドドンパ砲の弾は爆発するようにした
・ガビョールがロックマンと同じ座標のとき高速移動するようにした
・クラウンマンステージの鐘のブロックの発動アルゴリズムを改良
・クラウンマンステージのハテナボックス移動時に棒の表示やめた
・グレネードマンステージ爆発ブロックエリアのファイアメットール
投入タイミングを見直した
・チャージショット発射中はバスター発射できないようにした
(続く)
0066名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 01:06:45ID:EEfVUHZs
・アストロマンステージの一部のシュルルンを定期発射に変更
・ジョーのジャンプ中に攻撃があたるようにした
・敵の白弾を黒で縁取りした
・固定配置アイテムはゲームオーバーになるまで復活しないように修正
・ゲームオーバーのときだけ武器ポイント全回復するようにした
・フロスト戦の背景つけた
・テングマンステージのボス部屋に入ったときに自動でロックマンを
歩かせるようにした
・クラウンマンステージ入り口上部にシャッターを設置した
・ステージ選択時のボス登場アニメーションを一部微修正
など

■バグ修正
・バスター中タメ状態でスライディングすると上下に揺れるバグ修正
・トルネードホールド及びアストロクラッシュ発動中に
武器変更できてしまうバグ修正
・グレネードマンステージでカウントボムに挟まるバグ修正
(カウントボムの配置見直し)
・敵を倒している途中でスクロールするとその敵が復活しないバグ修正
・フロストマン戦で氷の動きがおかしくなる不具合修正
・テングマンステージのビートが飛ばなくなっていたバグ修正
・フロストマンがアストロクラッシュ一発で死ぬことがあるバグ修正
・トルネードホールドに乗った状態でスクロールすると途中で止まるバグ修正
など

■未修正
・シュッポンポン

■検討
・テング戦をスクロールにする

※要望、バグ報告など募集!
0067名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 01:10:00ID:y40gkaIA
乙っす。カッコいいっす。試遊させていただきます。
0068名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 01:12:00ID:gTHWEHSN
激しく乙です
0069名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 01:41:04ID:vwBi+ddc
乙です!
さっそくテストプレイさせていただきます!
0070名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 02:00:22ID:gTHWEHSN
>>65
アクアマンステージにてバグを発見しました

・ステージの最初の所でジャンプせずに(水しぶきを上げずに)進むと重力がそのままになり進めない
・ ttp://loda.jp/rock8/?id=219.gif
 ↑ダメージを食らって仰け反ったままトゲと床の隙間に入ったら
   カメラがずれた状態で落下し、ソフトがフリーズ(応答なしの状態)

二つ目のバグは二度目のプレイでは上手く再現できませんでした…
0071名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 02:37:08ID:EEfVUHZs
>>70
前者の問題を修正しました。

Beta2.0
http://loda.jp/rock8/?id=220.zip
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています