リアルで駄目なプロジェクトに参加した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2010/02/10(水) 23:23:37ID:9pojPlJeこれ俺のブログなんだけど詳細載ってるからひとまず見ろ。
コメントも笑えるくらい低脳過ぎる。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/nanashi_hippie/archive/2010/2/5
参考になるか知らんけど、お前らも俺のブログ見てこいつらみたいにならないように参考にするといい。
なんか聞きたいことあったらここで質問しな。
俺が答えられる範囲でなら答えてやるよ。
0119名前は開発中のものです。
2010/03/13(土) 00:56:51ID:OAA7Yoiy0120えいいち ◆GRGSIBERIA
2010/03/13(土) 03:48:08ID:PwLoFdwdそうだな。ゴミ量産だな。
で、東方越えってどんな感じかちょっとデータを集めてみた。
東方:100万超(推定)
ひぐらし:50万超
型月:30万超
(割れザーとか貸し借り含めると、経験則から3倍から7倍程度)
ハルヒ 累計560万部:62万部(9巻)
ワンピース 累計1億8560万部:325万部(57巻)
ナルト 累計9200万部:184万部(50巻)
子連れ狼 累計830万部:29万部(28巻)
(ちなみに、小池は手塚の次に偉い人)
GTA 累計2405万本:801万本(VC、3、4)
モンハン 累計500万本:いくつシリーズあるねん
FF 累計3111万本:239万本
ドラクエ 累計2836万本:315万本
グランツ 累計686万本:137万本
テイルズ 累計431万本:47万本
ポケモンの累計単独収入=日本の鉄鋼業の1年間の収益?(ソースは小池)
東方あんまたいしたことないな。よゆーよゆー。
0121名前は開発中のものです。
2010/03/13(土) 09:25:25ID:OAA7Yoiy0122えいいち ◆GRGSIBERIA
2010/03/13(土) 13:07:09ID:PwLoFdwd0123名前は開発中のものです。
2010/03/14(日) 07:53:28ID:h7dQ6evP通りすがりだけど、つぶやかせてもらっていいかな
ブログちょっとだけ覗いたんだけど完成品がほとんど見当たらないよね
なんで途中だけのせて完成品のせないの?
特定を防ぐためとか、なのかな?
それとも今は使い方に的を絞って学習してるとかかな?
コンテストといってもどの程度のものなのかわからないから何とも言えないんだけど
君の言い方からするとそれなりに大きなコンテストなんだよね?
そうだったなら自信を持つのはわかるんだけど
正直ブログ見た限りだと言うほど実力あるようには見えないんだよね
君は大学生か専門学生くらいなんだろうけど明らかに基礎力が不足してるように見える
デザインよりの仕事がしたいなら今は知識詰め込むのより基礎的な技術を磨くことのほうが重要なんじゃないかな?
私は君のほんの一部しか見ていないから断言は出来ないけど、今の君はソフトが使える「だけ」なんじゃないの?
知識は一定の時間があれば身につくけど、そうはいかない能力っていっぱいあるよね
努力するベクトルを間違えるとせっかくの時間が無駄になっちゃうよ
あとわざとなのかもしれないけど、すごい大口たたくよね
プライドは何かを成し遂げるためには重要な要素だと思うから大切にしていいと思うけど
自分を過信しすぎると盲目的になっちゃうから注意してね
長々と申し訳ないです
情熱も人一倍あるあるようだし、がんばってください
日本で1、2番で東方を鼻で笑えるようなクリエーターになれるといいですね
0124えいいち ◆GRGSIBERIA
2010/03/14(日) 15:23:40ID:/NDHqF9C>ブログちょっとだけ覗いたんだけど完成品がほとんど見当たらないよね
まあ、完成した奴のっけて就活で使ったらパクり扱いされたら悲しいしね。
ポトフにブログのアドレス貼ればいいことだけど、世の中何があるかわからないからね。
>正直ブログ見た限りだと言うほど実力あるようには見えないんだよね
そうだね。この前振りは必要なのかどうかわからないけれど、
巧く行けばドラム講師でメシウマかもしれないってだけで、他は凡庸だよね。
その他ってのが人よりたくさんあるってだけで全部凡庸だね。お兄さん残念だ。
>デザインよりの仕事がしたいなら今は知識詰め込むのより基礎的な技術を磨くことのほうが重要なんじゃないかな?
デッサンとかだね?
絵描けないからCGやってるけど、CGやるための絵なら書いてるから安心して。
>あとわざとなのかもしれないけど、すごい大口たたくよね
ごめんね。キャラなんだ。
>日本で1、2番で東方を鼻で笑えるようなクリエーターになれるといいですね
この一言で何もかも台無しになるんだよね。不思議。
0125名前は開発中のものです。
2010/03/15(月) 22:17:13ID:RMWbx3Di0126えいいち ◆GRGSIBERIA
2010/03/15(月) 23:32:59ID:pwYSLi8P別にそれしかしなくても困らないし。
3年間毎日欠かさずやっても得られる物がたいしたことないんなら、
レンダラーとかフォトショの使い方を詰めたほうがいいと思うけどな。
最終的にアウトプットは2Dなのだから、3Dで表現できれば2Dで表現できたと同じに一票。
0127名前は開発中のものです。
2010/03/15(月) 23:57:04ID:RMWbx3Diそれしかない人だから、「それしかない」の意図すら分からないんだな。哀れ。
なにかプロジェクトに不満が有ったらしいが、その点お前は安心だ。
心配する事は無いよ。まずまわされないから。安心して寝て。
0128えいいち ◆GRGSIBERIA
2010/03/16(火) 01:16:28ID:5Mx+06HFどうしてこうなったら君がそうなるのか大変不思議だけれども、
君が思うほどそればっかりの人間じゃないよ。
冷静になって、落ち着くまで、ゆっくりしていってね。
0129名前は開発中のものです。
2010/03/16(火) 11:13:07ID:ELptAyRI>レンダラーとかフォトショの使い方を詰めたほうがいいと思うけどな。
仮にそれなりの会社に入社できたとして、1年で同僚に追いつかれるだろうけどな
>3年間毎日欠かさずやっても得られる物がたいしたことないんなら
てか絵を描くことってデザインをすることの基本だろ
そこ諦めてる奴がデザイナー気取りとか笑わせる
2Dで表現できない人は3Dでも表現できないに一票。
0130えいいち ◆GRGSIBERIA
2010/03/16(火) 15:50:13ID:5Mx+06HF>仮にそれなりの会社に入社できたとして、1年で同僚に追いつかれるだろうけどな
実際そうなんだけどね。
1年半かけても半年の絵描ける人に追い付かれました、とかざらだし。
まあ、そういう人は中学から書いる人なんだけどね。
>てか絵を描くことってデザインをすることの基本だろ
じゃあ聞くけど、絵を書いて得られる物って何? 得られるのにかかる期間は?
ひたすら観察して、丁寧に3Dへ落としこむのも絵を描くのと同じぐらいの効果あるでしょ?
なんで絵を書くことが絶対条件なのか説明してくださいな。
0131名前は開発中のものです。
2010/03/16(火) 23:28:59ID:9m5ihAuT0132名前は開発中のものです。
2010/03/17(水) 01:56:38ID:SeZgCox6>じゃあ聞くけど、絵を書いて得られる物って何? 得られるのにかかる期間は?
もう好きにしたらいいよ(駄目だこいつ、しかもコミュニケーション能力無いみたいだし、可能性ねーな)
0133えいいち ◆GRGSIBERIA
2010/03/17(水) 02:32:32ID:1m5ttjPv0134名前は開発中のものです。
2010/03/17(水) 03:19:07ID:7kI83jOQブログ嫁とか言うのは無しで
0135名前は開発中のものです。
2010/03/17(水) 03:29:00ID:aheITRHc絵を描く場合に下手糞でも3Dをトレスすればそれなりの絵を描けるし。
でも仕事にしたいなら当然の事ながら入社試験にデッサン等はあるし、
業務上でも相手にどういうものを作るのかを伝える為にその場でササッと絵を描けないとダメ。
3Dオンリーの欠点は常時アウトプットまでに時間がかかる事ね。
0136えいいち ◆GRGSIBERIA
2010/03/17(水) 15:58:50ID:1m5ttjPv・コミケ用のSS作り
・FPU使いながら高校物理の焼き直し
・Take The A Train(tp, p, b, dr)の曲作り
・DirectPythonでゲーム作り
話をしろつったらブログに書くわ。
>>135
>絵を描く場合に下手糞でも3Dをトレスすればそれなりの絵を描けるし。
これはちょっと気付かなかった。
MMDでスクショ撮った奴をトレスしてみよ。
>でも仕事にしたいなら当然の事ながら入社試験にデッサン等はあるし、
なんだかんだデザインの話ばかりでうやむやになってたけど、一応企画志望だよ。
デザイン寄りの仕事をしたいってだけで。
伝える程度には絵が書けたらなあとは思うけど。
>3Dオンリーの欠点は常時アウトプットまでに時間がかかる事ね。
SS原画の構図を指定するときに、やっぱり3D使ってると遅いし。
実感するね。まあ、絵書けてたらお前一人でやれって話になっちゃうんだけど。
0137名前は開発中のものです。
2010/03/17(水) 16:55:04ID:SeZgCox6えっ 企画進行志望なの?!
それならまずはコミュニケーション能力いるだろ
ブログのコメ読んだ限りだと常人以下っぽいけど大丈夫なの?
ソフトやプログラムの知識より、そっちのほうがよっぽど大事だと思う
0138名前は開発中のものです。
2010/03/17(水) 18:44:58ID:gH/iFzV6ある基準となるベクトルVにおいて、
そのベクトル成分としてFa, Fbがあるとする。
Fa, Fbの成す角は垂直で、二つのベクトルを足し合わせた物がベクトルVとなる。
ベクトルVとFaもしくはFbの成す角をθとする。
仮にベクトルVとFaの成す角がθとする。
このとき、ベクトルVとθを成せるFaはFa = F cosθとなる。
また、成せないFbはFb = F sinθとなる。
きちんと勉強してるだろ。
>>136
折角モデルセットアップしてるんだから3Dアニメーションとか作って欲しい。
0139名前は開発中のものです。
2010/03/17(水) 18:44:58ID:OH0Bj75Cはっきり言ってキチ○イレベル。
このままだと人生全てが無駄足になりそう。
いい人に出会えて更生できると良いね。
というか、まず就職できるかだなぁ。今のままだと確実に軒並み落とされる。
まぁ、就職希望者の内何割かは嫌でも派遣やフリーターになっちまうわけで、
だったら、こいつがそうならないで済む理屈は見当たらないわな。
トラックの運転手なんて転職なんじゃない?
とりあえず大型免許取っとけば?
0140名前は開発中のものです。
2010/03/17(水) 18:52:19ID:7kI83jOQなんか色々やってんのな!(専門用語分からなくてスマソ)
ブログ読んでみるわ
0141名前は開発中のものです。
2010/03/17(水) 22:40:20ID:ZLAOoowZいやこの業界ブラックだから職につくのは楽勝だろ
それより実践でメンバーに
「何こいつプログラマーである俺より企画力ねーのかよ早く死ねよ」とか
「素人がデザインに口出しすんなよ死ねや」ってなるのが目に見えてる
0142名前は開発中のものです。
2010/03/17(水) 23:24:31ID:OH0Bj75C今までの書き込みからして、寝言は寝て言えって感じだしな。
というか単純に相手にされねーだろうなぁ。
社会にはこういう奴をそれとなく排除するための仕組みが五万とあるしな。
おーこわいこわい。せいぜい頑張れ。早く気づけると良いね。
0143名前は開発中のものです。
2010/03/18(木) 01:40:32ID:O94fi61j0144えいいち ◆GRGSIBERIA
2010/03/18(木) 04:57:13ID:dpQeq7AE作る予定かな。
コミケの件があるから、そっち優先させなきゃだし。
ドラム叩かせたい。しかも、秘伝モーラー奏法。
>>140
語ってんのかどうか知らんが、一応書いておいた。
ZBrushが抜けてたけど気にすんな。
0145名前は開発中のものです。
2010/03/18(木) 08:05:44ID:OrZ46LTIブログ読んだよ。すっげえ頑張ってんのな!
俺は絵(ヘタ)とシナリオ書き(ヘタ)しかやらない。
音楽は全然分からんから音楽担当の人に丸投げだし、
プログラムは俺の中ではVisualBasic6.0で止まってるわw
頑張った成果が形になってくるといいな!(もうなってるのかもしれんけど)
0146名前は開発中のものです。
2010/03/18(木) 08:09:43ID:g2gxnM3l0147名前は開発中のものです。
2010/03/18(木) 21:03:48ID:WxO1bpPw「リアルが駄目な>>1の惨禍」
0148名前は開発中のものです。
2010/03/18(木) 21:23:22ID:WxO1bpPwハブられる。
→ブログにメンバーの悪口を書き込む。
→2chにスレ立て。自ブログを晒す。
どうにも人間の屑としか言いようが無いが、なぜか本人自信満々。
「お前らも俺のブログ見てこいつらみたいにならないように参考にするといい」
「せめて日本で一番か二番にならないと結果出してるとは言えないよね。」
「東方:100万超(推定)。あんまたいしたことないな。よゆーよゆー。」
誰か止めてあげてーーカワイソすぐる
0149名前は開発中のものです。
2010/03/18(木) 21:55:16ID:WxO1bpPw関係者らしき人も書き込んでたから、
もう学校中に噂は広まってるよね。
四面楚歌なんじゃねーの?
これからの学校生活どうするの?
親が可愛そう。
0150名前は開発中のものです。
2010/03/18(木) 22:28:16ID:Ci9nzLp0結局ここに降臨して痛さふりまいてるから大成功だな
0151えいいち ◆GRGSIBERIA
2010/03/18(木) 22:31:31ID:dpQeq7AEVB使いktkr
マクロおいしいよね。
>頑張った成果が形になってくるといいな!(もうなってるのかもしれんけど)
なかなかうまく いかないけども
やっとまんぞく できました (みつを)
0152名前は開発中のものです。
2010/03/18(木) 23:25:50ID:7LNMxGSE0153名前は開発中のものです。
2010/03/19(金) 01:47:44ID:+QBijU+H学生相手に学生の身分で勝ってんなら充分だろw
0154えいいち ◆GRGSIBERIA
2010/03/19(金) 02:14:14ID:TA3nlvQs9割が教授で過去の最優秀賞に学生CGコンのグランプリが混ざってるコンテストですが何か?
なんか、ほとんど理詰めの教授らしいものばっかでユーモアが足りてないけどね。
そんなこんなでまた同じコンテストの作品を今から作ってるわけだが。
1月の初めに声掛けられたのに忘れかけてた。期限が10日しかない。
お前のおかげで思い出せたよ。ありがとう……。
0155名前は開発中のものです。
2010/03/19(金) 15:57:06ID:CSdxVaWyどうも面白みのない作品ばかりだな
0156名前は開発中のものです。
2010/03/19(金) 17:40:28ID:kPvVidHE一番下がえいいちなの?
名前とコンテストで検索かけたら神奈川県の大学に顔写真載ってたが
確かにこの大学にはゲーム関連の授業があるようだ
でも応募作品35って書いてあるから
http://blogs.yahoo.co.jp/nanashi_hippie/archive/2010/01/15
のブログの内容とは違うな、本人? 別人?
0157えいいち ◆GRGSIBERIA
2010/03/19(金) 17:48:24ID:TA3nlvQsさあね。
なぜそのURLを貼ったのか本人に聞いてみれば?
0158名前は開発中のものです。
2010/03/19(金) 23:50:41ID:/93MS8KwFPUって流石にx87じゃなくてSSEの事だよね?
インラインアセンブラもいいけど、式テンプレート使うと直感的に書ける上に綺麗にレジスタ使ってくれるよ。
自作のテンプレートライブラリ書くのも楽しいので、オススメです。
0159えいいち ◆GRGSIBERIA
2010/03/20(土) 01:18:03ID:ocS37junFPUはSEEです。たぶん。恐らく。
スタック使ってブリブリやってます。
>式テンプレート使うと直感的に書ける上に綺麗にレジスタ使ってくれるよ
へえ、TMPも進化したねえ。1年半前とは大違いだ。
Intel TBBでスレッド生成する時、とりあえず不明な型のrun関数を呼び出す、みたいなことやってたけど、
要するにoperaterにそんな感じのことをやらせつつ、呼び出し先をテンプレートにする、ってことだな?
やりたいことは理解できたけど、ライブラリとして安全なものを作らないと、
バグが発生したとき偉いことになりそうだ……。
ベクトルの足し算、引き算、簡単なループ構造程度が限界だろうな。
ブログの記事にして覚えておこうか。
0160名前は開発中のものです。
2010/03/20(土) 02:01:01ID:75Z4bqsi今ならSSE3で足切りできるから swizzleもあるんで、3Dに必要な機能はほとんど揃うんじゃない。
自作ライブラリ作るなら、UnitTestは必須だよ。
最初はメンドクサイけど、後から絶対にテストに救われる時が来るんで、テストを書く習慣をつけた方がいいよ。
blogとか2chの書き込みを見たけど、どうしてもpmokyを思い出してしまう…
0161えいいち ◆GRGSIBERIA
2010/03/20(土) 04:07:37ID:ocS37jun>テンプレートがダメダメだったのって、VC6くらいの時代でしょ?
そういう意味じゃなくて、情報量がね。
久しぶりにググったら読める物が増えてた。
>今ならSSE3で足切りできるから swizzleもあるんで
へえ。SSE3とswizzleね。SSE3はまだしもswizzleはわかんね。色々ヒットするけど、どれ?
>最初はメンドクサイけど、後から絶対にテストに救われる時が来るんで、テストを書く習慣をつけた方がいいよ。
ですよねー。
とりあえず、普通に動いたら終わりだからね。
設計無視して最短でとりあえず動くもん作ったら収集つかなくなるなんて二度とやりたくない……。
いや、まあ3度ぐらいやってるけど。慎重さが大事。
なんか、手元に置いてわかんないときにちまちま読みたくなるテスト手法の本とかオススメはある?
テストの本なんて読んだことないから、オススメあったら教えてくんなせ。
0162えいいち ◆GRGSIBERIA
2010/03/20(土) 05:44:43ID:ocS37junヘンナノー
0163名前は開発中のものです。
2010/03/21(日) 00:17:50ID:seV7X5Cy0164名前は開発中のものです。
2010/03/25(木) 21:15:57ID:lhgZcCQBスレ立ててまでアトピー批判はアウト!
0165名前は開発中のものです。
2010/03/26(金) 15:14:57ID:k6eZuNDSきもちわるいやつだな、某スレの蛇尉安みたい
0166名前は開発中のものです。
2010/03/27(土) 23:07:49ID:LQEDr/5K0167名前は開発中のものです。
2010/03/28(日) 15:32:00ID:Jkma4vrvよかったら何か企画書見せてくれないかな?
自分も企画目指してるから参考にしたいんだけど
パクられる可能性があるから嫌かもしれないけど、1ページでもいいから見せて欲しい。
0168えいいち ◆GRGSIBERIA
2010/03/28(日) 20:15:30ID:hHuZZPde削除依頼出そうとも、削除人の詭弁がまかり通るから始末に負えない。
>>167
そのパクられるというリスクを相手へ一方的に要求するってのはどうかと思うんだが。
パクられる他に、作品として使いものにならなくなるってのもあるけど。
何にしろ君が採る方法として他にあるのでは?
0169名前は開発中のものです。
2010/03/28(日) 22:00:30ID:Jkma4vrvそこまで拒否されるとは思わなかったよ。
軽い気持ちでレスしてごめん。
ゲーム業界へ就職できるようにこれからも頑張って。
0170名前は開発中のものです。
2010/03/28(日) 22:20:03ID:qrNAs/z4代表作が見当たらないけど生きてて恥ずかしくないの?
0171名前は開発中のものです。
2010/03/28(日) 23:33:02ID:SrkM9nd7何一つ作ってないよこいつ
0172名前は開発中のものです。
2010/03/29(月) 04:43:29ID:7w5bayKq0173名前は開発中のものです。
2010/03/29(月) 05:07:11ID:4OSThvBK0174名前は開発中のものです。
2010/03/29(月) 05:34:28ID:yYxAAuLNは、早く消しなさいよね
で、でも保守なんだからね勘違いしないでよね
0175名前は開発中のものです。
2010/03/29(月) 15:19:58ID:gbM9b17xこいつ本物だ、本物の●チガ●だ
ちょーきめ
0176名前は開発中のものです。
2010/03/30(火) 19:56:43ID:jPsjvIlzついには犯罪を起こす。
0177名前は開発中のものです。
2010/04/04(日) 17:37:52ID:IudG0QNh作品なくても雇うものなのか?企画って。
0178名前は開発中のものです。
2010/04/04(日) 19:01:23ID:fFpj8rZE0179名前は開発中のものです。
2010/04/05(月) 10:53:22ID:zDGGbn5kどこでも募集してるし
つっても雑用しかできないのが関の山
0180名前は開発中のものです。
2010/04/10(土) 12:04:50ID:z1y4sBuR0181名前は開発中のものです。
2010/04/10(土) 14:21:14ID:l5NN5riJ0182名前は開発中のものです。
2010/04/21(水) 01:20:11ID:bfIuc5hn途中で投げたせいでネタとしても中途半端になっちゃってるじゃん
0183名前は開発中のものです。
2010/05/05(水) 16:36:29ID:iQdB7pkt0184名前は開発中のものです。
2010/05/07(金) 23:17:37ID:gCcBnWu5東方スレから来ました
0185名前は開発中のものです。
2010/07/04(日) 18:28:17ID:BfUUFPkHhttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1277294113/
0186停止しました。。。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています