【製作スレを】1が勉強します【盛り上げたい】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2010/01/17(日) 10:15:11ID:D6dprG37これではいかんと考えた私が、ゲーム製作をこのスレで勉強しながら完成を目指し、
スレの活性化を目指してがんばりたいと思います。
まずはプログラムを勉強します。
定期的に色々書き込んでいきたいと思いますのでよろしくお願いします。
0493karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/08(木) 01:35:23.56ID:OW6enFNj('ω')いえただの雑用です...
さらに今から下がったヤル気をガンダムエクストリームバーストでageます
5えんしかのこらなかたけど
仕事の内容をDVDにしなきゃいかんみたいで すごくこきつかわれるニートの休日です
)))
('ω')>>492まさにそりですあたまがポワポワしまし
0494名前は開発中のものです。
2011/12/08(木) 02:43:48.22ID:CpJ9TGja最近勢いが落ちたかと思ったがかわんらんね
安心した
0495名前は開発中のものです。
2011/12/08(木) 14:17:27.23ID:0GtErjR+0496名前は開発中のものです。
2011/12/08(木) 17:32:48.99ID:Z4JwZy4I0497karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/09(金) 04:52:45.99ID:VRRpfSNk('ω')DVDにわかりやすく ゴニョゴニョをCGで再現して ようやくできましたお
ゴニョゴニョ さきで多くのひとを救うゴニョゴニョになるはずだお
)))
('ω')ガンダムでぼくの百式がアボンして もうヤル気がさがるー☆
強い機体弱い機体 たぶん機体が多くてバランスとるのが難しいんだなあ
ビームサーベルとビームサーベルがガチンしないから 格闘機体を止めるのにシっパイしると
斬りかかるけどだめだお
)))
('ω')あいての同じ機体にしていけば戦えるけど つまらんお
ぼくの百式はもっとつよいはずなんだ!!
0498karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/09(金) 05:22:48.65ID:VRRpfSNk('ω')厨力を解放したんだお
ほんとはおとなしいやつなんだお
しっかしエクストリームバーストはゲームセンターでやるくらいでよかたんだなあ
すごく嫌な気分になるお
ぼくがヒルドルブ使うと周りはゴッドガンダムで
なにがしたいの?て通信されて 頭にきたからゴッドガンダムで△を連打したら楽勝だたし
ぼくの百式はいったい...ズダもなんかアボンしるし...
)))
('ω')ぼくの知らないガンダムもたくさんあるからわけがわからない攻撃があるし
エクストリームバーストはたぶんシューティングから格ゲよりのコマンドとかあるんだお
やっぱりバトルフィールドがいいかもしりないなあ
最近のガンダムは動きやすくなりすぎたんだ
昔の連邦なんたらは ガチョンガチョンいうて 思い鉄かんがあって良かったんだ
)))
('ω')やっぱりアーマードコアでフルボッコされてたほうが幸せだったんだ
0499karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/09(金) 15:10:12.08ID:VRRpfSNk('ω')来週月曜日も用事があるし月末いやChristmasあたりは撮影をたのまれ
ウーン けっこう暇ックスだお
よわりも睡眠で抜けたからガンダムエクストリームバーストにさわらない方向で今日は部屋を片付けしたあとにタイタンをやるお
)))
('ω')初めての試みがうまくいった試しはあんまりないから緊張しるお
こりでぼくの目論みどおりにならなかたら
タイタンをどう扱うかを今一度考えてレンダリング大作戦をやるのか...
いっそのこと動けない状況下のタイタンにしてしまうのもいいかもしれないけど
そりもなんかなあ...
)))
('ω')砲台くんがきちんとアニメーションしてくりたらいいんだけど まえに戦車ゲームつくたときに凄く苦労したから
モーション設定が怖いお
0500karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/09(金) 17:54:31.85ID:VRRpfSNk('ω')今日はラピュタがあるんだ保存しなきゃ
城についてからより あがれ〜のとこが一番燃えるんだ
)))
('ω')ラピュタ なんでかすごい心に響くんだ
たぶん景色がきれいだし装甲列車やゴリアテ あとブーン だたり
古い拳銃だたり
女の子がとか 堪らない要素が沢山あるからなんだろうなあ
ぼくのゲームもはやく感動できるレベルになりたいお
)))
('ω')頭いたいからたぶん体調崩したんだ 今日作業して進みが悪いようならば
いったん はやめに今週のうpしてから週末は休むお
0501karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/10(土) 00:55:04.59ID:m8eTXEV+('ω')そいえばドデカイ モビルアーマーいや
アームズフォートをいくつかぼくは作っていたはずなんだたしか去年
あれも使えるかもしれない
もちろん 戦艦の実装が急務だけど
0502karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/10(土) 01:42:54.12ID:m8eTXEV+('ω')もしかしたら実際に形にしていくと温存していた素材を用いた
自身の最大戦力である「垓Project」が妄想以下であるとぼくの本体が気付いて
この妖精体であるぼくのエナジーが抜け落ちているんだ...
ダメだ まだ終われない 確かに戦艦タイタンはモデリングは良かったさ はじめての戦艦にしては良かった
しかしフル稼働を舐めていた そこは認めよう...
)))
('ω')残されたエナジーと様々な現実ミッションがある
つまらない ダチもいる しかし素晴らしいダチもいる いま すこしエナジーを保つんだ
ぼくがスイッチを入れるのはPlaystation3ではない!
パソコンだ!百式はもういい...ゲームに魂を縛られた人々と銃弾を重ねて何を生み出せるか...
神器であるMMF2がぼくの広く浅い云々をゲームにかえるんだ 素晴らしい
そして目の前にはダチから貰ったすごいサウンドデバイス 発音が違う 安いUSBサウンドデバイスとはわけが違う
これがガンダムだ!MMF2は厨に与えられた数少ない希望である!
ようやく到来したこのチャンスだ...
体調がそぐわない そんなことで休んでいては大事に障る!
)))
('ω')厨力を解放する 妖精としての活動が停止してもこの企画をやりとおして果てるぞ!
よし 今日は気絶するか タイタンが完成するか勝負だ!
0503karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/10(土) 03:29:29.05ID:m8eTXEV+('ω')そうか レンダリングの遠近法やら 歪みいや 魚眼てきなあれで
大きいやつには微妙な角度があるんだ レンズの縁みたいなかんじだ
たぶん広角とかなんかだ間違いない
そりをそのまま動かすとありゃ りゃになるね...
これはこまりましたな
)))
('ω')こうなればBossであるタイタンに行き着くまで撃ちまくりされてその撃ちまくりされる演出までやる必要があり
Bossエリアにして強制スクールがあるということになるお
して強制スクールをなんとか抜けるとタイタンが鎮座していて砲身がうごきつつ ジキを狙う的な感じになるんだお
)))
('ω')しかし 見えない距離から撃たれるというね
またアニメーションをバリバリ取り入れるからには
フレームを行き来させる必要があるのかも...
いやこりは実にややこしくなるおそりは嫌だな
じゃあ いきなりカットインみたいに発生させて スクールするんだから発生させながらスクールさせてまうしかないかも
または中継Live映像みたいに小窓に入れて目標までの距離または到達予想時間をいれるのはどうだろうか?
0504karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/10(土) 03:36:44.90ID:m8eTXEV+('ω')こりはいいアイデアかもしりない 3Dならぼんやり遠くに配置しればいいんだろうけど たぶん
2Dで距離を演出しまた
何をされてるかわからせるにはやはり カットインか 中継Live方式だ
また音楽などを中断させずにながしつつフレームを行ったりきたりしながら強制スクロールはややこしい
)))
('ω')Live中断方式を採用せざるを得ないな
問題はそのLive中断を画面のどこに配置しるかだ...
さらにそりがあたかも垓のメインカメラが捉えています的な画質であり色である必要があるお
するとあれだなあれだ 映像にノイズやら または画面端なんかに縁がホシイし
またテレビみたいな6対4みたいなアスペクト比が必要となるのである!!
だが縁を作るのがじつは苦手であるからして...
あえて縁を虫食いアニメーションみたいにしてパラパラにしてはどうかとね...
0505karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/10(土) 03:46:15.27ID:m8eTXEV+('ω')ん...まて...
なんかこの虫食いアニメーションには難しいデザインセンスが問われるような
まあ いいや
)))
('ω')して弾を撃ちました的な物体のアニメーションをそりに重ねてみたり
遅延して聴こえる発砲音...
そして空気を切り裂いてちかづく弾の音!!
こいつわ化物めいた演出にすごい効果音が必要とされるな...
)))
('ω')して あれだな衝撃波てきなやつも作らねばならないね...
いやこりは近距離の演出だろうなウン
うわあ どこからやればいいかわからないくらいの作業だお
しかし体験版にここまで注ぎ込むならばかなりのゲームとなるはずだお
)))
('ω')体験版だけで50MBはいきそうな感じだお
確か莱鳥のレールガンの音はタイタンの主砲にするはずたたからピッタリのはずだ
問題はミサイルの音か...
いやそもそも誘導する物体と ほぼ誘導ミサイルは違う...
果たして年内間に合うか!?
0506karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/10(土) 04:05:59.88ID:m8eTXEV+('ω')まずは演出云々は難しいから先にBossと間合いつめて撃ち合う
熱い戦いを作るんだ
いま各砲台のアニメーションをあれしてるんだ
たぶん今日あした頑張ってみたらタイタンと戦えるくらいはできるかもしりないんだ
でもエリア1の最大の見所はモコモコくんなんだ
0507karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/10(土) 15:24:52.30ID:m8eTXEV+('ω')チクショー布団に入ってしまったのが間違いだった
暖房にすれさば良かったんだ ミサイルポッドを配置してる途中か...
全然すすんでないわー☆
はよせないかんばいた ぼくのエナジーは弱りつつあっとばいた
0508karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/10(土) 23:14:17.37ID:m8eTXEV+('ω')今日はなんかが冴えてるいまならタイタンをやれるはずだ
0509karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/11(日) 03:34:00.17ID:OufTIe6h('ω')よしよし大きな砲身をアニメーションさせるには
かなり大きい範囲を削ることく位置を指定しなきゃだめみたいだなあ
第一 第二主砲の位置は完了したぞ
あと後部ガトリング砲もできたんだ あとはミサイルポッドの位置を調整して 戦艦が微妙に動いたりすべきだ
そして各武装もそれに追従すべきだ
あと各砲身のある意味フォーメーションが必要なんだよなあ
)))
('ω')さらに傾いたり色々あるから砲身の数だけ破壊アニメーションも必要になり左から右 右から左 左から斜めなどの微妙なアニメーション
そして ジキに対してどのような攻撃をしるのか?
また 微妙な角度に弾を発射できるのか?
0510karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/11(日) 03:43:29.06ID:OufTIe6h('ω')たぶんベクター操作てやつにしないと
発射角度がうまいこといかないんだよなあ
前にゾンビ戦争の機銃や 戦車ゲームの主砲なんかの角度が微妙に弾の角度と合わなかったから
たぶん32方向とかじゃ足りないんだ
64かそれ以上が必要なんだ ベクター云々を体得できないとなると弾の角度と砲身の制御は弾に砲身を合わせるしかないんだ
)))
('ω')こりゃもう一週間はかかること間違いない いや一週間で荘ォりるかも怪しb「...
さらにいきなり10以上の砲身から放たれる弾幕に果たしてフレームが落ちたり
固まったりしないかが心配なんだお
こりゃ いきなりのBossとして考えて抜擢したけど最大難易度かもしれないんだ
)))
('ω')いっそ 岩かなんかにめり込んでいて第一 第二主砲くらいしか動けなくて
そりを撃ちまくるみたいな形でも良かったかもしりないんだ
最悪そりにしてでもタイタンを使うんだ
でも力不足ながらも ジキ側の砲台はきちんと動かしたいんだ
0511karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/11(日) 03:52:31.88ID:OufTIe6h('ω')しかし接近戦で主砲で高速移動しる小型の機体を撃ち落とすなんて普通はしないはずなんだ
でもそりをしるのがゲームでありたぶん厨設定なんだ
おそらく大きい弾をいくら出しても当たらないんだ
でも こりが近接信管であったり タイタンに装備された弾には特殊なやつがあり 対高速機用の対策があってもいいんだ
もちろん小型の対空砲は用意してあるけど 残念ながらそこは固定砲台なんだ...
よって主砲から爆散する判定がないときっと安全地帯が存在してしまうおそれがあるんだ
それを防ぐために そうだ!航空爆雷を使うというのはどうだろうか?
いや それもありだ□だすとか...
またはキラキラした 対近接防御幕を発生させるんだ
でも小さなオブジェクトをいくつも出すのは遅延を招くからある程度の大きさの固まりとする必要があるな
)))
('ω')なんか冴えてるな ぼくどうしたんだお?
0512名前は開発中のものです。
2011/12/11(日) 10:22:36.46ID:cdMSmBhV0513karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/11(日) 19:59:00.52ID:OufTIe6h('ω')うーん まだまだ制御ができないから とりあえずは
ヒズケかわるくらいに 戦艦をだしたやつんうpしるお
来週は月曜日以外はあいてるんだ 今日は仲間勧誘で飲み会に参入してるんだ
アクティブニートなんだ でも必ずうpしるお
0514karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/11(日) 23:14:48.54ID:OufTIe6h('ω')しごく中途半端だ しかし出すしかないんだ
ようやく戦艦の設定まできたけどモコモコくんとブレードの調整と
戦艦のパーツレンダリングと位置の調整くらいしかできなかたんだ
来週いや明日からフリーダムだ
再来週に用事があるけどたぶん2日もかからないんだ
)))
('ω')しかしスケジュールてきに間に合うかなあ
0515karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/12(月) 13:04:29.95ID:B6QeyR6l)))
('ω')遅刻しまくりました
電波の悪い公共施設から書き込みです
0516karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/12(月) 14:13:22.45ID:B6QeyR6l('ω')o0(ウーンここらで戦艦完成形うpできなかたのはかなり痛いお)
戦艦は横に攻撃するのが定石だと思いますけど
シューティングだとああいう戦艦は縦に配置されることが多くないですか。
背景真っ暗だけど、輝く星を上から下に向けて流すとかすると
それっぽくなるのではないでしょうか。
0518karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/12(月) 16:51:14.68ID:B6QeyR6l('ω')ブチアゲすいません
0519名前は開発中のものです。
2011/12/12(月) 17:17:04.26ID:iQtx2QHcそれはそうとreed me.txt じゃなくて read me.txt ジャマイカ?
0521名前は開発中のものです。
2011/12/12(月) 20:21:18.76ID:tCzhF5mm0522名前は開発中のものです。
2011/12/12(月) 20:47:14.58ID:49ahDTWI0523名前は開発中のものです。
2011/12/13(火) 15:39:37.86ID:qFrB6wm80524名前は開発中のものです。
2011/12/13(火) 15:40:22.37ID:qFrB6wm80525karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/13(火) 16:24:36.05ID:A9kS5xL8('ω')みなしゃん参考になるアドバイスありがとうございます
色々根本的なとこから考えてみます
あのシメジみたいなのがモコモコくんです
モコモコくんは本当は先の封印されたエリアに存在しるクリーチャー系の生物なんですが
胞子のように空間をフラフラしているのです
)))
('ω')今日ぼくすごい夢をみたんだお
ポリゴンの街にぼくがいたんだけどコタツで寝てたら天変地異がきてぼくのポリゴンHouseは空に浮いたから大丈夫なんだけど
みんなぼくの家にはいってきて うるさくてね 最終的にぼくの悪口いうカップルがいてうるさいからそいつの足元のポリゴンを消したら
静かになったんだ
)))
('ω')まるでポピュラスだお なんか閃いたお
0526karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/13(火) 16:27:32.44ID:A9kS5xL8('ω')やっと書けたお
ひとおおすぎになてたお まいったお
今日は夢で天啓を得たから 年末に向けた糞スレ抑制プロパガンダゲームの骨組み的な厨設定が夢の中でできたんだ
0527karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/14(水) 02:52:00.57ID:Uk2MWU3x('ω')ウーン どんな角度にして また無理のない角度に砲身を向けるべきか...
アーマードコアのアームズフォートは大きな砲台は接近すると使われない
)))
('ω')そりゃそうだよなあ...
でも戦艦からそれを取ったらじつに地味だ 小さな口径の対空砲が物をいうんだろうけど
確り考えてなかったんだなこりが...
また主砲を破壊しまくると戦艦は武装がなくなりサンドバックになるんだよなあ
そうなるとなんか ウーンな気分だよなあ
)))
('ω')追い込む楽しさはあるけど後半余裕になるんだよなあ
なにかないのかしら?
やっぱり航空爆雷しかないのかなあ...
ウーン 光学兵器だよなあ 光学兵器による追尾攻撃くらいしないと
地味だ
しかも確実にこちらを削るような嫌らしさが欲しいお
慣れたら楽勝でしたみたいな ボスはたぶん構造に欠陥があるんだ
かつて最強の戦艦タイタンていう設定だからここは 鬼のような性能が欲しいんだ
0528karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/14(水) 03:04:10.03ID:Uk2MWU3x('ω')ウーン 最初の最初のBossであり体験版にこの鬼のような武装で固めた戦艦タイタン
たぶん次のエリアのBossいや もしかしたらこれ以上の強さを持った
攻撃範囲や時間削り比率(TDA)を有するBossは存在しえないかもしりない
一撃の威力を調整すればいいのだけど そうなると ウーン
)))
('ω')あ そうかかつて最強戦艦て言われてたわけだから
いまの強さ攻撃にもちいる手段が古い つまり
時代遅れの弾とかでいいのかもしれない...
例えば すごい弾幕だけど当たってもダメージ0とか 0はやり過ぎだけど1や2程度でもいいかもしりない
)))
('ω')もちろんかなり痛い攻撃があるべきだけど
0529karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/14(水) 15:37:38.05ID:Uk2MWU3x('ω')各砲台をアニメーションさせるとフレームレートが著しく低下したお
こりをそのまま作ると微妙なパソコンくんでは戦うことは難しいお
よって最初に砲身が固定位置までアニメーションしたらそこで砲身は固定としる
)))
('ω')して戦艦を微妙に動かして攻撃させればいいんだ
ただはじめての戦艦だから 戦闘じたいが芋なら戦闘には装甲列車と同じ運命を辿ってもらうしかないお.. .
0530karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/14(水) 16:50:22.98ID:Uk2MWU3x('ω')やっぱり安全地帯がある
戦艦を動かす必要があるな 主砲などは位置を追従するから問題はないけど
弾を発生させる オブジェクトも常に実行で位置を追従させる必要があるんだ
ミサイルポッド1および2の攻撃と破壊は完成 3をやって
弾発射オブジェクトの追従をしなければならない
)))
('ω')そして安全地帯対策を考えていかねばならない
今週で終わるきがしないお
こりゃ来週までかかるかもしりない
ミサイルポッドなどの固さがかなりあるから弾補給を考えていかねばならないしね
)))
('ω')武装が剥がれる戦艦安全地帯が増える戦闘...
航空爆雷の位置と威力がこの戦いの鍵なきがしる
また動かない砲台が空気すぎたら残念だけどしかたない
でも一発目から微妙だなんて許されないお
0531karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/14(水) 19:43:14.41ID:Uk2MWU3x('ω')やはり難しい...マルチ力が足りないんだな
戦艦を移動させると砲台がズレる よって常に位置を指定してズレを防ぐ
さらに弾を出すとこに出すオブジェクトを配置...
)))
('ω')そうか...常に実行で固定するアクティブオブジェクトが多すぎたんだ...
ならばジキを動かして戦艦にはそのままで居てもらうしかない...
)))
('ω')しかしそれもなんか嫌だ
うわ もう意味がわからなくなてきた
いやまてよ砲身を↑に向けて強制的に↑にやら下やらにジキをうごかすなにかを設定して つまり前後左右強制スクールだ
0532karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/14(水) 23:03:35.56ID:Uk2MWU3x('ω')ブッ!
)))
('ω')o0(酷い弾幕だこりゃ酷いおまず避けることはほぼ不可能だ
まだ開発途中だから安全地帯があるけれども
こいつを航空爆雷にて埋めるわけだからそりゃもう阿鼻叫喚な感じだお
東方みたいな花火みたいな綺麗な弾幕ならいいんだろうけど
下品だしかもヤル気満々の弾幕
さらに主砲から放たれる弾から子弾がランダムな方向に放たれる
後部ガトリングなんかはもうキルゾーンを絶えず構築だお
ウイルス級のBossとなるか...
それとも恐ろしいBossとなるか...
ジキのオーバーアサルトに対抗するにはこれくらいあっていいかもしりない
しかしまだ5〜6個くらい砲身が余っているのだ)
)))
('ω')o0(しかしさらに弾を出させるとしたらそりはもうキチガイなレベルだ
さすがの厨なぼくでもやり過ぎだと思うな
また画面上にかなりの弾が出るからこれ以上は難しいな
仮に航空爆雷でフレームが低下するなんてことがあったら非常に残念だ)
)))
('ω')極めて順調に作業はししんでるお
こりゃ今週も夢じゃないかもしりないんだ
0533karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/14(水) 23:11:33.57ID:Uk2MWU3x('ω')そうだ...接近させるとあれなんだよな
もちろんブレード連打対策として装甲を削るとしても
やはり連打である程度いけてしまう雰囲気だお
いっそ 近接できない壁 または 近接防御を内蔵しているという設定にしてしまう
)))
('ω')タイタンには物理攻撃しか通用しない
よってレーザーブレードは役に立たないのだ
あと必殺空間なんたら弾もダメにしちゃお
でも弾を破壊することはできるんだ
あとどこを撃てばいいかわからないから ←ココ的な文字を出すべきなんだ
)))
('ω')ブレード対策を確り考えていくと逆からBossを構築できるきがしる
0534karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/15(木) 00:58:16.05ID:k8RL1dks('ω')よし まあ フレームレートが落ちてるけどまあまあ わからないレベルだな
主砲を撃ち壊したら爆発アニメーションが要所 要所に発生して んでもって
傾いて 艦橋を撃てるようになるんだ
してタイタンは☆のクズになるんだ
ただ傾いたときに 武装がないから航空爆雷をついに発動させるんだ
ただ航空爆雷の起動をどのように制御しるかが問題なんだ
垂れ流しだとダサいかもしりない
)))
('ω')発生させて弧を描くようなモーションがいいかもしりない
でもある程度 不規則に動いてほしいんだ 発生元を動かす必要があるかもしりないし
小さい□が段々大きくなって判定が出るという工夫も必要なんだ
0535karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/15(木) 07:24:02.21ID:k8RL1dks('ω')もしかしなくてもウイルスな可能性がある
今回ははやめにうpたがいいのかも
スイングしたり機体を狙ったりしてもいいんじゃないかなぁ
0537karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/16(金) 14:03:44.77ID:5WstCURE('ω')スイングしたらおもくなるというのが厳しいとこです
たぶんやり方がツールを使いこなす力が不足しています
ビームが機体に迫るなんていう演出はかなりカッコイイとおもいます
)))
('ω')現段階では戦艦が動けないので地味すぎないように
弾を撃ちまくらせることになりました
Bossとしてふさわしくないのであれば最悪は断腸の思いで雑魚またはゴミにします...
)))
('ω')固定Bossだからダメだということはないとおもいますが
たぶんいまいち厨力が不足しています
0538karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/16(金) 14:07:33.29ID:5WstCURE('ω')スマブラでいう太いレーザー
スプリガンMK2でいうバニシングバスター
ウイングガンダムでいうツインバスターライフル
巨神兵でいうバシューン
)))
('ω')先で必ず実装致します
なんとか戦艦を形にして一応戦えるようにして
うpをして また改良または没にしてでも 体験版を良きものにしたいです
0539karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/16(金) 17:22:26.65ID:5WstCURE)))
('ω')ありゃ(^O^)のコピペがなくなちた
携帯いよいよアボーンするのかなあ
最近へんなんだよなあ
とりあえず 戦艦の前半部分ができたからうpしたお
スペースボタンで装填できるようにしたお
ただ大量が減るから注意だお
さらに
ブレードは戦艦には通用しないお
)))
('ω')ブレードはきかない リロードはスペース
さらに奥のミサイルポッドてきなやつは壊せない
さらにBossはいまのとこしなないです
Bossの武装を壊すくらいしかできません
)))
('ω')前半の武装を剥がしたら 真ん中あたりの4つの砲座が弾を撃ったり
その少し左の砲座が 弾を撃ったりかなあ
0540名前は開発中のものです。
2011/12/16(金) 18:19:38.59ID:IvOXNsc+最大描画数は考慮したほうがいいと思う。
http://wikiwiki.jp/mmf2/?%A5%C6%A5%AF%A5%CB%A5%C3%A5%AF%BD%B8%2FMMF2%A4%CE%CD%CD%A1%B9%A4%CA%BE%E5%B8%C2
MMF2知らないから的外れだったらごめんね
1フレームで描画する画像数をどっかに取っておいて、
どれくらいまで数が増えたら描画遅延が発生するかを調べておいて、
制作する時にそれを考慮して作ると、スムーズに行くと思う。
0543karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/16(金) 18:59:14.08ID:5WstCURE('ω')な なんですって!?
じつは最初は500でしたがこれでたりないので1500にしてみたのです
鋭い指摘ですお して実際のオブジェクトの数 弾を含むで700くらいだたので大丈夫でしたが
環境によるのかもしりません
)))
('ω')おっしゃる通り まずジキの弾からでなくなります
もう一度見直す必要がありますのでそこを再確認して
そりでだめならば 後部ガトリング砲を黙らせるか
または戦艦を無くすか またはこのままゴリ押しか考えてみます
)))
('ω')ゥ″アンガード2みてきましたお
すごく敵の弾が速いですな あれが即死だったらたぶんぼく
舜ころされます
0544karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/16(金) 19:29:27.40ID:5WstCURE('ω')単一オブジェクトのBossが一番安定しるきがしるんだ
しかしこれだと部位破壊が難しいんだ
ウーン もっと安定させる方法があるはずなんだ
)))
('ω')ウーン こりゃ研究が足らないんだお
もっと考えてみなきゃなあ〜
でも仲間あつめに ぼくこういうの作ってるて見せるのに丁度いいゲームになってきたお
ゾンビ戦争はちょっと恥ずかしいお☆
歯とか手とかリアル素材だからね☆
0545karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/17(土) 01:38:41.08ID:hX+BUSEo('ω')ウーン 常に実行で位置を移動してるオブジェクトに追従させるのが重くなるのか...
実はけっこうBoss以外の部分に多様してるからヤバいんだお
)))
('ω')でもおかしいなあ...莱鳥も結構な弾とか追従を使用したのになんでかなー?
ウーン ウーン わからないなあ...
まあ いいや どうにかなるだろうな
もしかしたら 変数を沢山オブジェクトに割り当てたからかな?
莱鳥と違うとこていえばそこなんだよなあ
)))
('ω')まあ とりあえずは航空爆雷を発生させるとこと
現状空気な固定砲台から弾を出させよう
こりはメインの武装が破壊されてから動き出すようにしないとたぶん 重くなりまくるから
順番が大事なんだお なんども試してみてるけど ちょっとばかり戦艦くんは所見殺しすぎるかもしりない
堅いし...でも柔くしるとすぐにオーバーアサルトされたらアボーンしるんだよなあ...
)))
('ω')オーバーアサルトを防御に使わせるくらいの何かを考えてみるのもいいかもしりないなあ...
0546karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/18(日) 16:58:04.22ID:XJAsJDkh('ω')ヒヒヒ オコヅカイ稼いできたんだ
でもなんだか眠いや 今週はうpちたから来週の分の作業は来週だお
ヒヒヒ...こりでしばらくはジュースが飲めるんらぼく幸せなんだ
)))
('ω')来週体験版のオオヨソができる気配
0547karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/18(日) 22:24:52.00ID:XJAsJDkh('ω')しっかし不思議だなあ
真面目なゲームつくると不真面目なゲームつくりたくなるんだよなあ
なんだろうなあ...?
年末一人だから寂しいなあ なんかゲームでドガーンていくならばいつか年末はネカフェに泊まるなんて贅沢してみたいお
0548karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/20(火) 00:11:58.78ID:ePbpcRMK('ω')ついにぼくも弟子をとるときがきたんだ...
なかなかクリエイチブ仲間を集めることはできなかたんだ
やっぱりぼくみたいな無名の(^O^)固定にはカリスマ性が低いんだ
また...
形として提示できる真面目な感じを出せる物が少ない...
)))
('ω')そして 何よりぼくがリアルでは怪しく見えるのだろう...
しかたないニートだ それはわかる...
しかし! ぼくは諦めないニートだ
そうとなればできないニンゲンをできるニンゲンに変え そしてこのトモダチ大作戦に洗脳いや 仲間にすればいいんだ
)))
('ω')ゾンビ シューティング 廃虚とかなり趣味に走った
もっとわかりやすいものだ!窓口の広いもの いっそ ゲームとしてウルトラ温いくらいの代物が必要なんだ!
体験版 ロボットシューティングこれは素晴らしい計画だ しかし...様々なニンゲンに受けるとは限らないテイスト
)))
('ω')あるはず...さいきんの世間を観察しればあるはずだ
何かあるはず もっと手軽に親しんで頂けるジャンルが...
まずはロボットシューティングを作ると決めた昨年からの自分に忠を尽くすお
厨だけに
0549karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/20(火) 01:24:10.24ID:ePbpcRMK('ω')しっかし なんかさいきんロボットシューティングのファイルひらくのが重いなあ
まだ最初の最初なのになあ...
)))
('ω')誘導弾を発生させるか 航空爆雷か...
航空爆雷にしるにしても避けるのが容易いのだ...
速いと 弾より速い爆雷てなんだよってきがしる
よって 航空爆雷はいちどあとにして ここはあれだ 誘導弾をためしたけど この弾に寿命がないと
物凄いヤバい性能になるんだ
さらに弾と弾が重なるのが微妙なかんじだけど どうしても交わるのは仕方ない
)))
('ω')ウーン この誘導弾を まえに夏休み戦争のときみたいにブレード連打で余裕でしたになるとあれだしなあ
なんかないかな
0550karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/20(火) 02:14:13.51ID:ePbpcRMK('ω')よし スゲーの作った
たぶんこんな微妙な定期的誘導弾を考えてしまうやつはそうはいないぞ
まるでフアンネルのような動きだお
こいつはいい 避けれないことはないけど
案外当たるね...
ただ Bossが最初のやつにしてはかなり堅い...
)))
('ω')いや こりくらいでいいのやもしれない
かつて最強の戦艦といわれたタイタンが そこらへんのやつより柔らかいのはダメだ
エリア2のBossとかが柔らかくなるだろう...
しかし そこは効かないときや 効く時なんかを設定して なんとか調整しようじゃないか
)))
('ω')あとはBossをボカーンさせるか
目標沈黙 みたいな感じにしるかだよな
ぶっちゃけ ボカーンてなるほうがザマーミロてきな爽快感があるけど...
目標沈黙ていうのもかなりいいんだお
ガンダムなんかは相手がボカーンしるけど アーマードコアは死んだように動かなくなるんだよなあ
)))
('ω')ウーン しかし目標沈黙となると 文字かなんか出さないと
きっと まだボカーンしてないよって色々モヤモヤが生まれるだろうなあ...
0551karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/20(火) 14:26:09.05ID:ePbpcRMK('ω')ついに戦艦との対決が完成しましたお
まだ音ズドンとか タタタ とか必要なのかもだから
効果音と Bossの音楽が未設定ではあるんだ
とりあえずタイトル画面とかなんやらを作るんだ
0552karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/21(水) 00:50:53.48ID:Cu1u+LL9('ω')ウーンもう少しなんかないかなあ
まあ 最初のBossだから馴れたらスンナリいけていいのかなあ
いや たぶんぼくが馴れてしまい 初見の気持になれないんだ たぶんこんくらいでいいんだ
問題は 演出なんだ
思わずカッコイイとおもわざるをえないようなそんな演出だお
0553karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/21(水) 01:31:25.26ID:Cu1u+LL9('ω')万年常夏で雨も降らないフレイムなカントリーで有名な
ベアーブックにも寒気が到来してしまいましたな
ベアーブックケンミンは寒さに弱いので 作業を日中にすべきだとぼくはおもいましたわな
)))
('ω')夜は集中できますがいかんせん寒い!
まあ もう少しで体験版ができるんだ
いやもう少し先も作っていいかもしれないようなきがしるような
しないような
風呂敷広げるより もっと悪いとこを見直して 体裁を整えるようにしなきゃ
0554karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/22(木) 00:43:27.83ID:5WKVBwLF('ω')ウーン 今日同人ゲームを売ってるとこスパイしてきたら
すごいクオリティ高いゲームだらけでヤル気が出たお
ぼくムシャクシャしてきて全部やりなおそうかといま真剣に悩んでいるんだお
でも ウーン困る 今までの通やした時間が...
しかしこのままは少しいや 勝目がない...
付け足して 付け足して さらに付け足して
)))
('ω')いずれ販売しよう 今はバリエーション1以下なんだ
そうだ それでいいんだ まだ今はショボいけどじっくりいくんだ
よしクラッシャーのとこで遊んでから制作だお
0555karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/22(木) 00:55:00.38ID:5WKVBwLF('ω')ウーン今日はどの辺りをやるんだたかなあ?
まあいいやいきあたりバッタリじゃい
0556karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/22(木) 02:10:14.63ID:5WKVBwLF('ω')ブッ!?
)))
('ω')o0(幾何学的な感じの造型をなんと無しに作りそいつをアニメーションさせたら...
タイトル画面がかなりイケてるのではないかと試しに完成したやつをレンダリング...
こいつが68とか120とかのコマになると信じられないレンダリング時間を有することがわかった...
前もたしか同じようなことで挫折したんだお)
)))
('ω')今回はやるしかない たとえ24時間レンダリングしるはめになっても構わないぞ
どうせ頑張ってくれるのはパソコンだし ぼくは疲れない
スパイしてやる気出るなんていいね
へこんでしまうわ
0558karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/22(木) 16:01:01.67ID:5WKVBwLF('ω')ぼくももっとゲーム全体のデザインを確り考えてやるべきだとおもいました
とりあえずはタイトル画面を制作中です
デカイオブジェクトがクルクル回るやつを作りましたが
少しばかりおもいつきすぎたやもしれませんお
)))
('ω')作っては壊し作っては壊しを繰り返してきづいたらすごいのになるのではないかと
やはりとりあえずやってみるという初心に戻りました
あと戦艦が少し堅いかもしりないので柔らかくしようかとも考えています
0559karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/22(木) 19:37:04.61ID:5WKVBwLF('ω')ウーン タイトルをなんか素敵にして見てるだけでも面白い感じにしたかったけど
難しいなあ なんかないのかなあ 色々やってみないとダメだなあ
アイデアが厨力が安定しないんだ
時計みたいに動くオブジェクトが一個あるわけで
いや こいつをエンターおしたら回転させてしまうといいかも
して回転したらゲームが始まるみたいな感じにしてしまえばいいんだ
)))
('ω')そうなるとだよ 上下左右四ヶ所になにか物体があるといいよね
これを各エリアのBossにしてまうとなんか微妙よね
だから特に意味はないけど形としていいやつを作りたいよね
0560karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/22(木) 19:41:44.04ID:5WKVBwLF('ω')あしたはLive撮影のアルバイトがあるからたぶん作業できないから
今日タイトルを完成させてスッキリした気持であしたに臨みたいお
カッコイイタイトル画面を作らないとそもそも
ストーリー演出もままならないですな
ストーリー演出はCGのBoss紹介みたいな感じだけど
世界観やまた戦う理由なんかが語られヤル気が出るはずなんだお
0561karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/23(金) 07:13:59.69ID:EuQTqjHm('ω')結構いいかも
0562karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/24(土) 06:18:21.20ID:JZNKlByy('ω')アルバイトの撮影がおわたけど右腕イタタになたからマウスもきついなあ
タイトルのデザインをもっと考えてみなきゃな
いまんとこ80パーできたんだタイトル画面はしっかし 演出やらなんやら考えていくとこりゃかなりかかりそうだお
0563karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/25(日) 14:18:52.07ID:AlsUxqdg('ω')字をマウスで描くのは難しいね
どうにかこうにかうまくやらなきゃ
タイトル画面がピシャリきまらないのだ
0564karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/25(日) 17:32:16.40ID:AlsUxqdg('ω')やったタイトルできたじょ
あとは音楽作って戦艦の曲にしてしまえばいいかな
いや あれだあれ シバカレたときのコンテニュするかどうかの画面かしら
そうだな そりをつくらなきゃ
0565karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/26(月) 05:19:39.31ID:2eiy6naA('ω')
ttp://www1.axfc.net/uploader/N/so/143661
20MBちかいです とりあえず在り合わせの曲をあててみましたお
新しい曲と入れ替えるやもしりません
タイトルの雰囲気とゲーム内の雰囲気が違うきがしてならないので
なんか やらなきゃいけないような
0566karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/26(月) 06:43:51.76ID:2eiy6naA('ω')チクショー なんもかんも中途半端だ
こんなんじゃ 商品には遠く及ばないお
2012年フルで投入しる覚悟でやるしかないんら!
スゲー曲だ スゲー曲をつくるんだ!
モデリングも足らぬ!
すさまじい背景もたらんお
チクショー2011は微妙だった ゲームは作れるようになったけど
これじゃアキンドとしては糟である!
0567名前は開発中のものです。
2011/12/26(月) 11:16:44.70ID:yJXmvFNA0569名前は開発中のものです。
2011/12/26(月) 14:56:40.30ID:c7oWMUip戦艦かっこいい
今のところ無敵戦艦?
0570karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/26(月) 23:25:12.57ID:2eiy6naA('ω')メリークリスマスでした
砲台ブレードきかないのを記載してませんでした
あと途中で弾がでなくなるのは 重くなったからかもしれますん
ぼくのほうもたまにコマとびみたいに一瞬かたまります
なにが重いのかよくわからないですが
)))
('ω')このままではだめだとおもいます
なにか対策を考えてBossを作り直すことも視野にいれます
0571karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/26(月) 23:32:11.01ID:2eiy6naA('ω')>>569 主砲ふたつ と 後方のガトリングを壊して あと
全面のミサイルポットてきなやつを3つ破壊したら
week pointが出現します
)))
('ω')戦艦の弾を沢山だすのが問題かもしれませんが
早い弾をうつので基本 200から300くらいしか弾は ジキ含むでないのです
たぶんタイトル画面とあんまりかわらないはずですがなぜか 重い...
どうやら年を越すにはまだやり残しがあるようです!
0572karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/27(火) 01:05:06.46ID:VQTqiJJw('ω')思ったより上手くいかなくて困りました
いまのBoss戦艦は案外馴れたら作業感まるだしでつまらないかもしりないです
またジキの弾が出なくなるというあってはならない事態が発生している!
)))
('ω')作り直し!ぼくはここ最近妥協していたんだ!
これくらいでいいだろうと...次のゲームでもっと良くすればいいだろうと...
甘い...実に負け犬の典型である!
この大人の世界において敗者に次など保証されてはいない!
よって 今一度 じぶんの心に問い掛けてみました!
まだ この戦艦以上の物を作れるかと...?
)))
('ω')いや できるできないではありまっしえん ゲーム制作に心血を注いだここ最近の自分を裏切るわけにはいかんですな
やる! やるしかない! 動作が今より安定して なおかつ 戦って面白いBossにする
なんなら戦艦はMOBにしてもかまわない!
0573karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/27(火) 01:11:48.52ID:VQTqiJJw('ω')戦艦は最大の切札でありましたが...
主役は戦艦でもジキの垓くんでもありまっせん
プレイヤー様が主役なのですわな...
快適にゲームできなくて何が戦艦かッェ!!
)))
('ω')もしかしたら現状以下のゲームになるかもしれない
しかし このままでは微妙ゲーが確定する どうせケツから数えて何番目のゲーむ ならば一発逆転をねらうべきだお
最初っからやり直すことも視野にいれるべきだ なんか違う なんか違うんだ!
0575名前は開発中のものです。
2011/12/27(火) 10:51:40.37ID:gm6jSx8Tなくなるんだけど弾だけ発射されつづけるという小バグを発見した
ひょっとしてこの世の画面外で弾を撃ち続けてる子がいて
弾が足りなくなったりしてたりしないかな
戦艦はうちのボロいパソコンだとちょっと登場が重かった
動いたと思ったら殺す気の弾幕に襲われて吹いた がんばれー
0576karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/27(火) 13:38:56.65ID:VQTqiJJwありがとうございます
なんとか戦艦くんを生かす方向でいきます
先のアドバイスにあった
)))
('ω')戦艦は基本縱である 理論でやってみようかとおもいます
>>575
)))
('ω')なんと摩訶不思議な現象... 自分の環境では4つ砲台はブレード死亡しると撃たないのですが
こりはこまりました
弾を打ち続けないように 画面より若干大きい枠があり そいつが背景以外破壊しる仕組みなんで もし4つ砲台を逃しても大丈夫なはずなのですが
)))
('ω')今一度チエックします
またはウーン
)))
('ω')ぼくのいくつかあるパソコンは98SE ショボいXP コア2XPデルノート
i7の7 64びっと
98はうごきもしなあ ショボいXPザ ワールド状態
デルノート 稀にフレームが飛ぶという感じなのです
)))
('ω')かの東方さまが受けたのは弾幕はもちろんキャラクター
そして付加が軽いからではないかと
ぼく今一度初心に帰ります
0577karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/27(火) 13:43:29.92ID:VQTqiJJw('ω')作る勇気 さらす根気 いや逆かもだけど
ぼくはさらに新しい理に気付いたです
)))
('ω')完成したものを壊すことは必要なのだと
作曲においてはそれを多々繰り返します
やはりゲームもそうであるべきかもしりません
いかんせん経験の少ないぼくは気づくと明後日の方向に逆走していたりします
某麻雀の天才のアゴさんがいうてました
手ぶらについて...
みちやコンビニでスパイした経験を生かします
0578karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/27(火) 13:52:19.47ID:VQTqiJJw('ω')ネマリという状況は緩やかな停滞をもたらして
気付くと一見遠回りに見えるような行動があったりしるんだお
たぶん
いまぼくはまさに沼にハマっているんだお
そして考えてみたお
)))
('ω')まずBoss戦から作る!!
大切なとこからやってみて あとから通常エリアを構築しますお
タイトル画面の雰囲気に沿った雰囲気になるように 色々本日やってみます
0579karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/27(火) 23:49:46.15ID:VQTqiJJw('ω')難しい どう戦艦を生かすのか あの大きさは画面からどうしてもはみ出すんだ...
3D空間ならば戦艦の長距離攻撃なんかも生きたんだろうけど
ぼくがふがいないばかりに戦艦には申し訳ないお
縱に配置してもやはり戦艦が動かなければ安全地帯が生まれてしまうんだ
かといって動かすときっと重くなるんだ
また部員破壊のために兵装を独立させると 常に実行で位置を固定しる必要がある
)))
('ω')ならば今回は残念だけど部位破壊はあきらめるのが妥当なのかもしりない
考えても考えても戦艦をどうできるのかが見えてこない
MMF2が特別重いなんてことはないはずなんだ
弾に関しても莱鳥の最終エリアはまだ戦艦より弾を出していたし
こうなるとジキで結構おもくなる常に実行で位置を指定しているのがいくつかあるのが原因なのかもしれない
0580karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/28(水) 00:03:45.49ID:+BSnfs+N('ω')なんだろ まったく解決の糸口が見えない ものすごい勢いで手が止まる
戦艦が戦艦らしく またきちんとシューティングらしくあるべきなんだ
また 弾から弾などは処理がたぶん重くなる
ならばばら蒔き弾を使用する必要があるしかし低速だと弾の生存時間が長くオブジェクトの増大を招くのは明らかだ
早く かつ ばら蒔く
)))
('ω')一対多ならば戦艦は他方向に砲撃しても違和感がない...
しかし ジキたった一機を狙い打つ戦艦を想像できない
ちょっとユウチュウブでなにか参考にならないか今一度スパイしてみよう
0581karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/28(水) 03:58:58.82ID:+BSnfs+N('ω')弾は確実に枠により画面がい にて破壊されてる
しかし なぜか重い そこで部位破壊を諦めてみて ためしに戦艦を動かしながら弾を撃たせてみるとなんとかいまのとこはいい...
しかしこれが以前のような弾幕になるとやっぱり重くなるんだ
そしてそこを回避したとしてもどう動かすのかが難しい
戦艦を諦めるのが一番いい気がするけど なんとかならないものかなあ...
0582karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/28(水) 04:56:56.88ID:+BSnfs+N('ω')戦艦装甲列車的な役割に決めた!
戦艦はあきまへん
いまのぼくではどうしていいのかわからないレベルの存在だったんだお
)))
('ω')戦艦には彼にふさわしい役割を与えよう
プレイヤーの味方てきなかんじにしよう
なんか 地形のギミックてきなやつだ
そしてぼくの考えた最強ロボットを改良し1面のBossがたったいまレンダリングを終えた!
)))
('ω')撤退も勇気 ぼくは綜合力でかつ 戦艦よ 宇宙の海に貴様は解き放たれたのだ!!
0583karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/28(水) 05:02:38.08ID:+BSnfs+N('ω')これで謎の付加ともオサラバくんのはずなんだ
明日 ためしてみるかな
今日はなんか弱ったお とりあえずは 1面のBossの攻撃方法と 弱点
また攻撃の箇所つまり ヘイソウを考えてみよう
うまくいけばまだ年内に間に合う
0584karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/28(水) 07:02:48.84ID:+BSnfs+N('ω')ttp://c.pic.to/7g12q
また写メールだお 戦艦と違い部位破壊がないんだお
しかしね 部位破壊だけが醍醐味じゃないんだお
なんとか なんとか こいつを1エリアのBossとして君臨させるんだお
して あれだお 戦艦は次のエリアかなんかに いや
戦艦の墓場に登場してもらおうかなあ
そもそもこの最初のエリアは棄てられた空間ていうコンセプトだったんだけど なんかイマイチなんだよなあ
0585karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/28(水) 16:54:38.80ID:+BSnfs+N('ω')よし 戦艦で閃いた フアンネル弾を出すかな
0586karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/29(木) 03:02:02.77ID:ic40P1Lc('ω')花火みたいな弾幕を少しためしてみたいような
みえないオブジェクトから32方向に放ち
さらに 一定間隔で撃つのをやめたり撃ったりさせるんだ
あと ビームだ ビームを開発しるんだ
たぶんビームはグラデーションを使えばいいんだ
でも自信がないからプラズマ系がいいのかもしれないんだ
しかしこれもやったことがないんだ
)))
('ω')バリアとかも使わせたいけどまだ1面で出すべきかどうかはわからないんだ
でも貧弱な発想だから全部投入すべきかもしりないんだ
0587karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/30(金) 03:00:23.35ID:e4GE30dn('ω')ブッ ちとダサいかもだけどレーザーできら
0588karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/30(金) 06:28:49.09ID:e4GE30dn)))
('ω')ゞ戦艦の変わりにモビルアーマーを出したお
初の試みのレーザー兵器を搭載させたお
しかもあれだお いま流行りのガンダムUCのクシャトリア式レーザー☆
弱点にブレードが届かないから 今回もブレードは残念くんなんだ
)))
('ω')Bossの動きをどうにかして色々しなきゃ ループじゃあじけないんだお
動作変更は難しいからなあ...
今回のはオッキイBossだからエリア2は小さくて 恐ろしいスピードがいいな
0589karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/30(金) 06:29:46.52ID:e4GE30dn('ω')いけね ブチアゲしるのわしれてたお
今日は新しい仲間を歓迎しる決起集会だからはやく寝なきゃ
0590名前は開発中のものです。
2011/12/30(金) 10:48:26.91ID:xv9IFrbN0591karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/30(金) 15:01:31.97ID:e4GE30dn('ω')やったー ぼくの考えた最強モビルアーマーのミリオンが
全面拡張レーザーで>>590を撃墜したおー☆
)))
('ω')よーし この勢いで もう少し強くしようかな...?
いや もういいかな あの全面拡張レーザーは所見殺しだお
しかも止まっていてもレーザーはアニメーションしるから 多段ヒットだおおっそろしいお ぼくも3回に1回は勝てないんだ
0592karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/12/31(土) 03:30:15.78ID:rqK0nDY+('ω')メモ
Bandicam
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています