ゲーム製作メンバー募集スレ 12人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2010/01/16(土) 17:47:57ID:J0pcQCgQ以下のテンプレ+いろいろ書くと応募者が増えるかもしれません。
・ゲームのジャンル(ただRPGを作るとかでなく具体的に)
・募集人数・担当(現在の人数と担当も)
・仕事内容(どんなスキル必要かまで具体的に)
・製作期間・完成予定日
・連絡用アドレス・HP
・コメント・意気込み
・現在の製作状況、進展度
5分で作ったHPでもラフ一枚でもいいから、なにかひとつ形になっているものを
持ってくると参加率は飛躍的にあがります。と言うか手ぶら募集はまず参加者こない。
【前スレ】
ゲーム製作メンバー募集スレ 11人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1222154714/l50
0628名前は開発中のものです。
2011/04/17(日) 23:26:11.87ID:tB+qCsJd0629名前は開発中のものです。
2011/04/17(日) 23:46:51.69ID:WYJNKurYまぁ確かに不謹慎といえば不謹慎になるな
素直にどうすればいいか迷ってる
0630名前は開発中のものです。
2011/04/17(日) 23:49:38.38ID:ifMFkQmwゲーム性なんていう形も定義も無い物を振りかざしてる時点で説得力がないよ
ゲーム=勝敗を決する競技
であるならノベル以外スコアーや対人戦要素がないものは全てゲームではない
すなわちゲーム性は存在しない
ゴールが存在しない娯楽は玩具でしかない、ゴールがある娯楽はゲーム足りえると言った人もいる
これならばノベルも立派なゲームだ
つまりゲーム性は10人が語れば10種類あるのでそれを他人無理強いして
有る無しでを結論付けるのは横暴であり愚かしい
0631名前は開発中のものです。
2011/04/17(日) 23:57:40.15ID:WYJNKurY適当にCG化するわ。(投げやりで
形に出来るかわからないけど、色々な情報求む。
0632名前は開発中のものです。
2011/04/18(月) 01:13:03.92ID:7kycsuvsタイプ的にはスーファミ風RPGで河津ゲーテイストの作品にしたいのですが
イメージ的には第二大戦直前イメージの世界を舞台に世界中を駆け巡り遺跡を回って大冒険
ドイツ第三帝国みたいな軍事国家が敵で古代の秘法をそいつらから守るRPGゲームってイメージなんだけど
サガ2 インディージョーンズ ガイア幻想紀 ラピュタ 三つ目がとおる スプリガン等を
あわせたようなイメージのゲームを作りたいのですがまずは何からはじめればいいでしょうか?
0633名前は開発中のものです。
2011/04/18(月) 01:27:25.28ID:4oRTA8qxそれらをあわせたようなイメージがどんなものか書き出してみる。
書き出さなくてもいいけど、具体的なシステムとかを答えられるくらい詰めてみる。
あとここは一応メンボスレなので、相談なら他にもっとふさわしいスレがあるんじゃないかと。
雑談スレとかどうだろうか。
0634名前は開発中のものです。
2011/04/18(月) 01:34:43.17ID:7kycsuvsある程度にまとまってからメンバー募集スレに持ってきたほうが良いって事ですね
では色々とまとめてからまた出直してきます
0635名前は開発中のものです。
2011/04/18(月) 13:13:37.38ID:DETj1MKfゲーム=インタラクティブな娯楽、ってのは大昔に決着済みなんだけどな
仮にデジタル媒体の一本道ノベルをゲームと認めよう、すると紙媒体の小説も
ゲームになるのか?そんなアホな主張は聞いたことが無い
結局、>>630みたいなやつはデジタル媒体で提供される「ゲームっぽさ」だけが
唯一の拠り所であって、それを看破されたくないがために勝敗を決するだとか
ゴールの存在だとかゲームの本質とは無関係の要素を持ち出して論点をそらしてるだけ
つーか正々堂々と「ノベルはゲームである」という理論で勝負できない時点で既に負けだっての
「ノベルはゲームでないとは言えない」で煙に巻こうというその態度が卑屈すぎてマジ笑えるわ
0636名前は開発中のものです。
2011/04/18(月) 15:44:56.97ID:tXFyPbPq彼らにとってはマルチアングルのDVDですらもゲームなのだろう。
しまいには小説をプレイするとか言い出しそうだ。
ひぐらしのなく頃にってゲームと呼べるの?
http://logsoku.com/thread/game10.2ch.net/gameama/1136598226/
→ 結論 = ゲームではない。デジタルノベルというのが正しい。
創作文芸
http://kamome.2ch.net/bun/
ゲーム制作ではないのだから、こちらの方が適した板だと言える。
0637名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 03:45:48.69ID:vxw2mxwf「ノベル」はゲームじゃないだろう。「ノベルゲーム」はゲームだと思うけど。
ただ「ゲーム性皆無のノベルゲーム」とか「選択肢や分岐のないノベルゲーム」とか
よくわからん言い方をする人もいるので混乱する。
後者で、ひぐらしはまだ「こういう遊び方をする゛ゲーム゛だ!」って主張してるからともかく
「ノベルゲ製作ツールで作ったからノベルゲ」みたいなやつは何か言いたくなる。
ただ創作文芸はざっと見、文のみの話がメインのようだし
ツールの話題とかはこの板が便利だろうなとも思う。
他の板とかあんまいかないんで他にふさわしい板があるのかは知らん。
0638名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 13:39:00.03ID:v04Y/YAI0639名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 15:03:53.73ID:eTKbEs0jそしてノベルはゲームではないというだけ
ノベルをゲームだと言い張るのがむしろ「僕の考えたゲームの定義」を積極的に主張している
0640名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 15:28:36.58ID:tNBH0diB僕はゲームだと思わないからノベルはゲームじゃないんだい!
とか子供みたいな駄々捏ねられてもなぁ
0641名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 15:55:12.68ID:SfuGaptdそもそも
ゲームはインタラクティブ性がなければいけないとか言ったら
16パズルとか数独もゲームじゃなくなるしw
0642名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 16:26:12.02ID:c1TvrmQG大手メディアがそれをゲームとして紹介した時点で世の中にとってそれはゲームだもんな
世の中が認めたものに必死で俺様理論唱えて否定しても認められるわけないじゃないか
0643名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 18:17:12.02ID:WizKVh9b0644名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 18:23:30.67ID:tNBH0diB狭義で言うなら解く速度や難度などを競う国際競技もあるくらいで
もともとゲームは競技のことだからスコアや対人戦のないビデオゲームよりは
よっぽど世の中からゲームとして認められた存在だぞ
0645名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 18:24:33.45ID:V6eGlyxA→はあ?三日じゃできねーよ。お前が言ってんのどうせノベルかツクールだろ?あんなんゲームじゃないから。
→ノベルだってゲームだ!世間でもゲームだって認められてる!
と言うやり取りを見かける気がする。
0646名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 18:30:56.60ID:tNBH0diBまたできたとして三日で上がるようなゲームを作りたいって思ってるやつもほとんど居ないのが事実
0647名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 18:31:52.98ID:so68zOLr0648名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 18:34:00.17ID:tNBH0diBしかし怖いのは文系だからじゃなくその人間の気持ちの持ちようだろうな
0649名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 18:39:09.82ID:eTKbEs0jオマエの言ってるプロセスの中のどこにも「世の中に認められる過程」がないんだけどw
0650名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 18:40:28.17ID:eTKbEs0j競技はゲームだが、競技内で行う行為はゲームでないことも多い。
0651名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 18:41:25.33ID:eTKbEs0jインタラクティブってアルファベットで書いて、意味を考えてごらん
0652名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 18:52:17.93ID:hIUA4zBR0653名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 18:53:37.45ID:JRR13Vxq文系ってことなのかな?
またはこういう技術論や実働に関係ない机上の空論転がして相手を言い負かすことの
情熱を傾けられるのが文系なのか?
こう言いうのがスタッフに紛れてると絶対に崩壊しそうだなって意味じゃ怖いな
0654名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 18:56:50.10ID:JRR13Vxq竜騎士をゲーム製作者として紹介してる時点でもうあれは世間的にゲームだろ
ひぐらしやうみねこの記事は文芸雑誌じゃなくゲーム雑誌で紹介されるし
本屋じゃなくゲームショップで売ってるし
なんで世の中に反抗したがるんだろう?これが中二病ってやつ?
0655名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 19:03:48.73ID:q66XmOzT0656名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 19:04:23.14ID:eTKbEs0jゲーム屋にゲームじゃないもの、本屋に本じゃないものが売られていることもいくらでもある
そもそも流通形態があるもののイデアの表出である みたいな馬鹿げた考えをどこで覚えてきたんだかねぇ
0657名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 19:06:57.95ID:eTKbEs0j同じように、ノベルはゲームではない。
どうしてこんな簡単なことがわからないのか理解に苦しむ
0658名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 19:52:51.13ID:0K67O9YBハイハイ俺が世界の客観であり、ゲームの基準は俺が決めるってことですね
板違いなら運営に削除してもらいなさい
または自治スレで承認してもらって土遁でノベル関連のスレ落としなさい
君の考えが世の中的に認められればちゃんとできるはずだよ
0659名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 20:12:53.86ID:kRLF1oyr0660名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 20:14:30.48ID:T7i2LF0g0661名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 20:27:47.37ID:EJ4H1fJPこぞって「ノベルゲーム」に活路を見いだしてなだれて込んで来た訳か。
ノベル「ゲーム」というなら、せめて弟切草、
フリーなら ZODIAC 位のゲーム性が欲しいね。
真面目にやらないとクリアできないようなね。
え、選択肢で結末が変わる? だから何?
上下のどちらかを選んだくらいで、まるでゲームをしている気にならないんだけど。
何も頭を使って考えていないし、何となく上下を選んだだけ。
で、どうなりました、こうなりましたとか言われても。
0662名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 20:40:38.38ID:1SrnIBmWこれすら自分に都合が良い定義ので決めたゲーム性w
評論家さま(笑)すごいな
ノベルがゲーム足りうるか決めるのも俺様!
「ゲーム」というなら、せめて弟切草、フリーなら ZODIAC 位のゲーム性が欲しいね。(キリッ
おまえが欲しいかどうかなんて世間様とは関係ないってことを
在宅ゲーム評論家さま(笑)にはまず学んでほしいな
0663名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 21:01:16.71ID:7L41hmUi鉄壁の逃げ口上だし、究極のごり押しができる便利な言葉だな
0664名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 22:02:02.00ID:GcjrsUXj0665名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 22:38:06.50ID:j5+42lfMつまり勝ち負けがないといけない
0666名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 22:52:38.66ID:WNKetUEL競技=一定のルールに従い、争う分野。または、遊戯。
つまり競う相手がいて初めて競技、対戦型ゲームまたはスコアを競い合うもの以外ゲームではない
スコアが存在しても孤独にやっている状態ではゲームは成立していないってことになる
こう書くとそう言うことじゃなくてなんたらかんたら言い出すだろうけど
それならまず日本語の辞書引いてから演説しなよな
ただしここじゃなく自分のブログか日記帳でさ
0667名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 22:54:44.27ID:MbYqxxC00668名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 23:12:18.30ID:AN4gGhkxちゃうねん
選択肢の効果っていうのは、上下どちらを選ぶかではなく、どちらかを選んだことそのものが重要なんだよ
某リトバスでラストにあった「諦める」「諦めない」なんて、誰がどう見ても諦めないが正解じゃん。
でも、プレイヤー=主人公は、(もともと一目瞭然ではあるけれど)自ら選択して結末へ向かうっていう、そういう記号的意味があるんだよ。
つまり複数の選択が出来るようになってはいるけれど、それはあくまで見かけ上であって、
選ばせることが目的なのでは無く、クリックさせることが目的なの。
既に映画型・劇場型のストーリー重視のゲームが巷にあふれている以上、
ゲームってジャンルは単なる試合型の娯楽というよりも、
体験型映画、というと言い過ぎだけど、体験型メディアとしての進歩を遂げている、という風に考えた方が良いかも。
事実欧米のゲームでは、その流れを学問として研究して、その上で逆手にとったような作品も出てきてる。
CoD4が何故あれだけ売れたのか考えてみよう。
0669名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 23:17:29.90ID:tNBH0diBhttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1007574875/
■ ゲーム製作技術板自治03
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1298146774/
0670名前は開発中のものです。
2011/04/20(水) 23:25:01.76ID:29gUtuUU→ 「18歳以上」
「18歳未満」
0671名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 03:36:47.04ID:dNVRvH/M相手が人間とは限らないし、自分かもしれない
とにかくそれが読むだけのものなら電子書籍でありゲームではない
0672名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 03:47:58.43ID:z0a4lFEshttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1007574875/
■ ゲーム製作技術板自治03
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1298146774/
0673名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 03:50:43.18ID:OoeYZAZZデジタルノベルもゲーム?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1007574875/
語りたいなら他所でやれ体外にしろよクズ
0674名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 06:33:18.70ID:Ym09cUxe0675名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 11:02:55.27ID:fJJG9YdCその考え方は無知と悪意にあまりにも寛容で脆弱
0676名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 13:27:54.34ID:I2f3DUSE俺なんかはノベゲがゲームだろうとゲームでなかろうと、正直どうでもいいと思ってるんだけど
ゲームでないと主張する人にはそうしないと気がすまない何かがあるんだろ?
そこをなんとかしないと事態は収束せんよ。
0677名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 13:38:07.89ID:fJJG9YdCゲームでないもののスレがゲ制作板で作られたら問題だからに決まってるじゃん
ゲ制作板でサメのスレ立てられても同じ反応するの君?
0678名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 13:56:54.58ID:dHt5Ih47デジタルノベルもゲーム?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1007574875/
語りたいなら他所でやれ体外にしろよクズ
0679名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 14:01:46.89ID:fJJG9YdC俺だけに言っても意味無いけど?
馬鹿なのかな
0680名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 14:02:17.68ID:dHt5Ih47キチガイだから仕方ないよ自治スレか運営の判断なら従うって言ってるし
正しければ土遁だって認められるのにただ喚くばかりだし
0681名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 14:55:46.21ID:HWjQ1oE5サメスレ立ったら俺はいきなり荒らしたりせず自治スレに問い合わせて
土遁できるようの協力仰ぐが運営に削除以来申請するよ
それでかなわなきゃこの板でサメも認められたことになるからあきらめる
無視してればいいだけで世間に逆らって必死で潰しにかかったり
気の狂った演説はしないそれがまともな人間の行動だろ
自分が正しいといってもその場所の法を司るものが間違いだといえば
それは世間では間違いなんだから、2chではそのルールに従え
0682名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 16:12:06.44ID:3RLqwDkT0683名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 17:03:42.10ID:zY15enX9ならここで政治批判の多量コピペや個人情報漏洩とかやってみろよ
ちゃんと運営が対応するぞ
0684名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 18:22:57.69ID:fJJG9YdC0685名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 18:41:21.01ID:9wmYlBplとにかくノベルがゲームか否かは専用スレでやってくれ、今のおまえはただの荒らしだ
忍者が導入さててからは土遁申請もあるから一概に役立たずでもない
デジタルノベルもゲーム?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1007574875/
0686名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 19:59:38.82ID:mZv9+ZCb0687名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 20:34:32.47ID:BonNlFYk0688名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 20:59:37.89ID:5dLeLIHk0689名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 21:06:11.02ID:pXgIKurk>683
の言っているような内容は別の板でも同じ対応。
ゲーム作製技術板としての運営はまったくされていない。
故に、この板は過疎ってしまったんだろうな。
0690名前は開発中のものです。
2011/04/21(木) 23:55:12.91ID:TrHqc7HUhttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1302080425/
あのVIPエロゲ制作板出身の愛◆LOVV.XWD8oが送る本格派サスペンスギャルゲー
有志の方、一緒にフクロマンス継中を作りませんか?
全て私が独裁するので難しいコトは考えなくて構いません。
愛◆LOVV.XWD8o
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=LOVV.XWD8o&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
公式サイト
http://aiofvip.web.fc2.com/
0691名前は開発中のものです。
2011/04/22(金) 00:44:14.12ID:zJlbeyHVhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1298538064/l50
http://www31.atwiki.jp/fftsukurou/
・最近のFFが嫌い
・昔のFFが好き
どちらかに当てはまれば誰でも結構です。
昔ながらのFFをみんなで作りましょう。
0692名前は開発中のものです。
2011/04/23(土) 00:35:57.54ID:RARBfavF避難所
http://another_shame.kuronowish.com/bbs/
うpロダ
http://another_shame.kuronowish.com/takakazu/upload.html
公式サイト
http://another_shame.kuronowish.com/
0693名前は開発中のものです。
2011/04/23(土) 16:16:06.83ID:3ziX3mdU愛◆LOVV.XWD8o
VIPエロゲ製作所、苺ましまろとかいうスレのクソコテだが何かを作ったりすることはなく
盛り上がりそうな企画に茶々を入れたり擦り寄ってヘラヘラしてるだけゴミ
成し遂げた物は一切無い割に一部では有名
http://2chnull.info/r/mitemite/1277019199/1-1001
0694名前は開発中のものです。
2011/04/26(火) 20:16:18.27ID:M+WKP6pT今回はゲームが楽しいかどうかと言う感想ではなく
不具合、誤表記、誤字脱字の掘り起こしができる人
基本的には製作途中のツクールXPで作ったRPGをプレーして
見つけたミスを指定されたBBSに報告するだけの作業です
作業自体単調であまり楽しくないかもしれませんし
基本的には報酬も出せませんが
興味がある人は以下のメアドまでメールで連絡ください
108@inter7.jp
0695名前は開発中のものです。
2011/04/26(火) 20:43:38.67ID:YviUhvnn0696名前は開発中のものです。
2011/04/26(火) 21:08:10.03ID:A4NQMrwT単に見つけたら報告してもらうだけでデバッグ作業までは要求しませんから
デバッカー要求されるような知識や技術は必要ないです、単なるテスターです
0697名前は開発中のものです。
2011/04/26(火) 22:08:07.29ID:jSGp40vL0698名前は開発中のものです。
2011/04/27(水) 02:33:30.35ID:Klk+lygw0699名前は開発中のものです。
2011/04/27(水) 11:48:07.93ID:RQGkwEUl誤字脱字だけならテキストデータくれよん。
ゲームとしてもらうと時間がかかってしょうがねえやい。
あと、プログラムの不具合みつけてもさ、
ただとまったよとかじゃいみないでしょ。
どうせ其のあと再現方法をねほりはほり聞くッしょ?
0700名前は開発中のものです。
2011/04/27(水) 17:39:38.09ID:LhDnqYO3そのテキストデータを
ゲームデータとして打ち込む作業をした結果、
間違って打ってないか確認してくれということなのでは?
テキストデータをファイルでもらって
そのファイルを確認するだけでは意味がないと思うぞ?
0701名前は開発中のものです。
2011/04/27(水) 17:58:52.90ID:RQGkwEUl打ち込んだ結果の外部に出してあるファイルでもいいし、
ソースに直接埋め込んだソースファイルでもいいだろ。
そのままよこせば良い。
目的が誤字脱字チェックなんだからな。
0702964
2011/04/27(水) 18:00:31.15ID:IRAAFokaツクールの場合すべてのマップイベントやコモンイベントから
文章表示される部分をテキストの状態で抜く出していく作業だけで
まだ半分も進んでいないゲームですが一月じゃ終わらないです。
止まったりエラーが出たらどこでまで進んでどの部分で起こったか
その報告だけで十分です
再現性まで確認してくれるなら非常にありがたいですけど
同じ場面を自分でも繰り返してこちらで検証が基本です
場合によってはセーブデータは送っていただくかもしれませんけど
プレーしてる人にはそれがプログラムのエラーかどうかは環境込みの
トラブルなのか判らないでしょうし、そういうのはテスターじゃなく
デバックの領分かとおもいますから
とりあえず今現在までにメールを送ってくれた方、ありがとうございます
引き続き興味がある人は以下のメアドまでメールで連絡をください
108@inter7.jp
0703名前は開発中のものです。
2011/04/27(水) 18:06:18.83ID:IRAAFoka今は自分で気が付きましたが、こういうのが多いんで
協力者を募ってる次第です
0704名前は開発中のものです。
2011/05/01(日) 17:12:41.35ID:iDaMRzlQそのゲームは有名なの?
今何人くらいでテスターが居る?
作業期間はどれくらい?
0705名前は開発中のものです。
2011/05/01(日) 19:13:53.29ID:Er3+2uHj0706名前は開発中のものです。
2011/05/02(月) 20:56:47.82ID:3E+r5U3Cどれくらいの期間拘束されるのかは書いてほしいな
0707名前は開発中のものです。
2011/05/03(火) 13:00:50.85ID:JJOMpPQO報酬は基本無料っての見たんだがやってくれる人少ないだろうか?
0708名前は開発中のものです。
2011/05/03(火) 14:04:28.35ID:63ghxDrLあと、曲数的に制作期間がどんなに早くても半年以上かかるからそれも条件として厳しい
0709名前は開発中のものです。
2011/05/03(火) 14:31:48.89ID:nSij0oGO0710名前は開発中のものです。
2011/05/03(火) 16:51:14.15ID:hqkk5/590711名前は開発中のものです。
2011/05/03(火) 21:47:44.35ID:V9RKWaJvそういうのやりたきゃヲチ板にでもスレ立ててやれよ
0712名前は開発中のものです。
2011/05/03(火) 22:49:54.04ID:lm5mSvbOttp://aiofvip.web.fc2.com/TO/game/msLIST.html
あのVIPエロゲ制作所出身の 愛◆LOVV.XWD8o が送る本格派サスペンスギャルゲー
0713名前は開発中のものです。
2011/05/03(火) 23:36:08.73ID:nSij0oGO度を過ぎてるのはさすがに言っておかないと
「こういうのもアリなんだ」と勘違いする奴が増えかねない
0714名前は開発中のものです。
2011/05/03(火) 23:39:33.31ID:nihfLEr7無理が過ぎれば人が来ないだけだから
当人同士納得するなら他人が関与することじゃないだろ
まったく自治厨の余計なお世話だからさヲチ板でやれよ
ここがそういうのをい晒すヲチスレだと勘違いする馬鹿が増えるほうが迷惑だし
0715名前は開発中のものです。
2011/05/04(水) 06:53:53.92ID:Xc6+iv4v0716名前は開発中のものです。
2011/05/04(水) 10:24:02.98ID:f28DUY6m音作りは全くの専門外だったんで聞いてみたかっただけなんだ。すまん
0717名前は開発中のものです。
2011/05/04(水) 10:49:54.44ID:XPatkPbYどういうものなのか聞く必要も考える必要もないだろ
0718名前は開発中のものです。
2011/05/04(水) 10:56:37.71ID:xlWphkcT担当者一人当り20曲入ってれば多いくらいだろ
規模の計算くらいそういう所から出来るだろ
0719名前は開発中のものです。
2011/05/04(水) 13:30:42.77ID:M+YH1FIz製作期間たった1年とは随分と突貫工事のゲームだな
市販でそんな急造ゲームってサントラなんか出るのか?
0720名前は開発中のものです。
2011/05/04(水) 15:36:47.03ID:H7k4nmMlサントラは予約特典だったけど
0721名前は開発中のものです。
2011/05/04(水) 16:31:37.48ID:QI1VoNaf作曲ってそんなペースなの?
0722名前は開発中のものです。
2011/05/04(水) 16:35:24.21ID:ngxECelx0723名前は開発中のものです。
2011/05/04(水) 17:12:32.77ID:xlWphkcTそうか?制作に1年以上かけるゲームなんて
今はそんなに出て無いと思うが
0724名前は開発中のものです。
2011/05/04(水) 17:14:34.93ID:mm628tZn0725名前は開発中のものです。
2011/05/04(水) 20:45:39.10ID:xlWphkcT0726名前は開発中のものです。
2011/05/04(水) 21:36:35.77ID:s5yoOGKq0727名前は開発中のものです。
2011/05/05(木) 00:02:59.19ID:9n62IP8/■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています