トップページgamedev
1001コメント343KB

ゲーム製作メンバー募集スレ 12人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2010/01/16(土) 17:47:57ID:J0pcQCgQ
ゲーム製作メンバーを募集したい人のスレです。

以下のテンプレ+いろいろ書くと応募者が増えるかもしれません。
・ゲームのジャンル(ただRPGを作るとかでなく具体的に)
・募集人数・担当(現在の人数と担当も)
・仕事内容(どんなスキル必要かまで具体的に)
・製作期間・完成予定日
・連絡用アドレス・HP
・コメント・意気込み
・現在の製作状況、進展度

5分で作ったHPでもラフ一枚でもいいから、なにかひとつ形になっているものを
持ってくると参加率は飛躍的にあがります。と言うか手ぶら募集はまず参加者こない。

【前スレ】
ゲーム製作メンバー募集スレ 11人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1222154714/l50
0478名前は開発中のものです。2010/10/29(金) 09:48:08ID:P1HZYQE/
ツクール本ならそこそこ捌けるんじゃねえの
0479名前は開発中のものです。2010/10/29(金) 14:11:16ID:NQL/DcWX
ツクールとか吉里吉里とかまさに同人臭がしてていいね
うまくやればゲーム作らない人にもゲーム作りを提案できそう
単なるプログラミング雑誌になったらつまらない
0480名前は開発中のものです。2010/10/30(土) 06:55:24ID:6cm3513O
Multimedia Fusion2とかの講座とか載ってたら即買うぞ
0481名前は開発中のものです。2010/11/14(日) 23:03:42ID:8gVh1Zel
雑談スレになってんな
0482292010/11/22(月) 00:54:30ID:Wd2b0Sht
はじめまして
ロマサガ3.5を作ろうからきた29というものです。
協力者募集したいのでよろしくお願いします。
・ゲームのジャンル RPG(ロマサガ3の同人)
・募集人数 規定なし
・担当
プログラマー1名(スレ主)
絵師(ドット絵)1名
シナリオ1名(29)
スクリプター1名
・仕事内容
ドット絵師とサウンド担当およびスクリプター
シナリオの手伝いをしていただける方募集
・製作期間・完成予定日
現在開始2ヶ月程度
3年程度で形になればとスレ主は構想中
・連絡用アドレス・HP
ttp://www35.atwiki.jp/mantarou/pages/1.html
・コメント・意気込み
ボチボチ気長にやっていただける方お願いします。
・現在の製作状況、進展度
5%程度
仮のOP完成

興味のある方のぞいてみてください。
よろしくお願いします。
0483名前は開発中のものです。2010/11/22(月) 03:26:20ID:vgVoz0NQ
データ丸パクリないか……新作かと思ったのに
0484名前は開発中のものです。2010/11/22(月) 06:07:26ID:Qla5p+27
なんだ万太郎のやつかよ・・・w
0485名前は開発中のものです。2010/11/22(月) 20:10:08ID:p0JkxVJP
無償で3年間 こき使う
それでいてビジョンはない
仕様の変更はあたりまえの香りがプンプンしまくる
0486名前は開発中のものです。2010/11/23(火) 09:14:52ID:6LMeKiOs
正直、版権とか著作権的にアレなやつは、裏技・改造板でやってくれって思う。
0487名前は開発中のものです。2010/11/23(火) 09:24:31ID:NWg9NOJW
絵師カモン!
0488名前は開発中のものです。2010/11/24(水) 23:26:02ID:OsIDwll6
誰か三国無双ツクールみたいなの作ってくれませんか?
それを使ってゲームを作ろうと思います。
0489名前は開発中のものです。2010/11/24(水) 23:28:57ID:eL89I2PA
>>488

面白かったwww
0490名前は開発中のものです。2010/11/25(木) 03:18:29ID:4Ic007YY
>>488

今年1番のアフォ発見
0491名前は開発中のものです。2010/11/25(木) 06:35:24ID:TWvk7jSZ
まて、だまされるな これは釣りと見せかけたマジレスに見せた釣りだ
0492名前は開発中のものです。2010/11/25(木) 06:39:10ID:ypfVMfal
希望としては有ってもいいかもしれんぞ、誰か作るかもしれんし。
0493名前は開発中のものです。2010/12/02(木) 20:52:54ID:3DpwmI+f
【ゲーム制作】サスペンスギャルゲー 『フクロマンス』 【スタッフ募集】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1277294113/
0494名前は開発中のものです。2010/12/21(火) 07:44:29ID:yEDiuI89

0495名前は開発中のものです。2010/12/23(木) 10:00:14ID:wuy5T0oj

0496名前は開発中のものです。2010/12/28(火) 20:12:57ID:LskMOKV3
さすがに年末年始はVIPにスレ立ててもしょうがないかな
0497名前は開発中のものです。2010/12/30(木) 00:50:28ID:bnKT2SG7
【スタッフ募集】キビッツ!〜kibit's〜【ゲーム製作】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1290613988/44-46

はじめまして、こちらは製作速報板で制作活動をしています。
新規グラフィックスタッフの募集に参りました。

■スタッフ募集
ヒロイン以外のキャラクターの立ち絵などの素材を作成するスタッフを募集しています。
友人男の画像素材をデザイン含めてお願いいたします。
その他のキャラに関してもお願いする部分がありますので詳細は上記スレをご覧ください。
興味がある方はどうぞのぞいて見て下さい。参加表明も本スレまでお願いします。

http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1290613988/44-46
0498名前は開発中のものです。2010/12/30(木) 03:59:42ID:eJwzrNlg
>>497
こんな過疎板に募集貼っても来るのは荒らしだけだぞ
0499名前は開発中のものです。2010/12/31(金) 11:37:26ID:668Tzq/I
>ヒロイン以外のキャラクターの立ち絵などの素材を作成するスタッフを募集しています。
要するに「ボーカル俺、その他の使いっぱ募集」系かw
0500名前は開発中のものです。2011/01/11(火) 21:55:51ID:7G+oygKB
そうでもない。本物の「ボーカル俺」は
「原案とリーダーは俺がやります。絵師、プログラマー、音屋、ライター募集。責任のある方!」みたいなレベルw
0501名前は開発中のものです。2011/01/15(土) 23:50:43ID:ZOIb05pU
【ゲーム制作】サスペンスギャルゲー 『フクロマンス』 【スタッフ募集】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1277294113/
0502名前は開発中のものです。2011/01/16(日) 03:00:17ID:XMx5XY6+
シナリオ10万円ぐらいで書いてくれたりするかな
0503名前は開発中のものです。2011/01/16(日) 20:06:04ID:V0hTdy+p
グラフィッカーさんを募集します ゲームのジャンルはシューティングです
前回ブロック崩しシューティングを作ったので 今回はそのバージョンアップです

【仕事の詳しい内容】
1枚のグラフィック800x600を4枚 タイトル画像、システム画像をそれぞれ1枚
あと細かい機体などです

【応募の詳しい条件等】
どのようなグラフィックを描くのかというと
一騎当千のような雰囲気を出していただけたらと思ってます
結構難しいかもしれないので報酬を増やすかもしれませんし
一騎当千以外をお願いするかもしれません
少ない予算で恐縮ですが、それほど高望みもしてません

【勤務地・作業地】 在宅になります

【有料・無料のどちらか】 ほんとに少ないですが有償です
全部で3000円ほど出します 完成した作品は販売サイトなどで販売したいと考えています
その売り上げ原価の50%を基本の3000円にプラスしてお支払いします

【お問い合わせに関して注意事項】
ご不明な点がありましたらメールもしくは掲示板にてご連絡ください

【その他】 ホームページのシューティングのところに前回のブロック崩しシューティングがあるので
雰囲気をつかんでもらえたらと思ってます
※2010/1/16 グラフィックのロードに失敗するバグがありステージ1しか期待したとおりに遊べません

もし、興味がありましたらメールもしくは掲示板にてご連絡ください
http://www42.tok2.com/home/dic585/
05045032011/01/16(日) 20:09:35ID:V0hTdy+p
いろんなサークルを見てきましたが、私のところは、それほど大きなボリュームの作品でなく
小さめのこじんまりとした作成を目指しています
それゆえ、おおきな野心をお持ちの方はあまり見る価値がないと思います

むいているのは、ゆっくりと作成していきたい方だと思ってます
個人レベルなので、期待しているほどのクオリティは出せないと思ってます
0505名前は開発中のものです。2011/01/16(日) 23:59:01ID:I6K05kbO
前に見たときよりゲームが増えてるが、また2chに戻ってきたんだな。
真剣に作りたいならmixiがいいよ、人がいっぱい応募してくれる。
0506名前は開発中のものです。2011/01/17(月) 16:03:46ID:+ZsPH1rU
>>505
mixiは・・・
スパムと処理しました
使い方も不親切であまり使いたくないです
0507名前は開発中のものです。2011/01/17(月) 21:41:37ID:QhBfn6pM
>>504
HPを見たんだけど、ゲーム作るならゲーム製作専用の別HPを作った方がいいと思う。
応募しようと思ってもゲームと関係のないネット上のトラブルに巻き込まれそうで怖い
0508名前は開発中のものです。2011/01/17(月) 21:59:14ID:R+5nSfU+
業務系プログラマです。
言語は色々使えますが、開発環境が限られてます。
PG足りないプロジェクト無いですか。
ゲームプログラミングスキル身に付けたい。
0509名前は開発中のものです。2011/01/18(火) 00:38:35ID:U5x1+tAq
>言語は色々使えますが、開発環境が限られてます。

これじゃ一体何が出来るのかわからんと思うが。
0510名前は開発中のものです。2011/01/18(火) 11:49:36ID:jSdCDw3O
iPhone とか Android とか ケータイアプリ とか Windows とか Linux とかは無理だけど
ファミコンROM なら開発できますって意味じゃね?
0511名前は開発中のものです。2011/01/18(火) 12:55:14ID:tWZ32zuZ
みな何処でメンバ集めてるの?
mixi以外で優良なところ教えて
0512名前は開発中のものです。2011/01/21(金) 19:12:05ID:psPkdbpK
深い夢境、完成しなかったな
0513名前は開発中のものです。2011/01/21(金) 20:05:56ID:z6IjcqIG
また黒歴史ができたか
0514名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 16:19:08ID:uiD6ulQK
【ゲーム制作】サスペンスギャルゲー 『フクロマンス』 【スタッフ募集】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1277294113/
0515名前は開発中のものです。2011/01/24(月) 12:28:19ID:XC32WiHo
このスレで募集して完成したゲームって何本あるんだ
0516名前は開発中のものです。2011/01/24(月) 12:29:51ID:ZJCWnKak
何か作ろうぜ。メンバー募集。
0517名前は開発中のものです。2011/01/24(月) 18:50:54ID:OnBySyV+
よし、参加しよう。
0518名前は開発中のものです。2011/01/24(月) 18:51:57ID:HzxVH/Mt
よし。オレも
0519名前は開発中のものです。2011/01/24(月) 19:18:04ID:f+AOG7Vm
俺も俺も!
0520名前は開発中のものです。2011/01/24(月) 19:27:36ID:rXtTyrWr
オレだよオレ!
0521名前は開発中のものです。2011/01/24(月) 19:32:20ID:XC32WiHo
ボーカル五人とかゴスペラーズかよ
0522名前は開発中のものです。2011/01/25(火) 11:31:01ID:wJWmHaTa
一人のパソオタが5台のPCから自作自演だろ
0523名前は開発中のものです。2011/01/25(火) 12:24:36ID:ptqQFizi
メンバーも集まったことだし、案を出し合おうぜ。
0524名前は開発中のものです。2011/01/25(火) 14:07:55ID:wJWmHaTa
詐欺集団ということで北島三郎プロジェクトってのはどう?
0525名前は開発中のものです。2011/01/25(火) 15:56:43ID:4j5wSNqv
きかくしょ

タイトル:未定
ジャンル:RPG
プレイ時間:メインストーリーで50時間、やりこみ要素で1000時間以上
キャラクター:メインで100人くらい
アイテム:10000種類以上
マップ:500以上
システム:マルチシナリオ、年齢概念、武器合成、武器耐久概念、製薬、テイミング、合体技(2〜4人の全組み合わせ)、
コマンド入力によるアクション要素、10大属性相性、地形概念、季節要素、技作成、地形の変わるダンジョン、
ネット対戦、ネットアイテム交換………
シナリオ:なんか壮大で感動的なの



これで勝つる
0526名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 10:56:16ID:nCcv66dX
なんというさびれっぷりw
ぶざまなので書き込みますね
0527名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 23:16:14ID:QSxOxYeA
>>525
完成まで70年ぐらいかかりそうだな
0528名前は開発中のものです。2011/01/31(月) 00:05:23ID:iKuPDQpI
elona
0529名前は開発中のものです。2011/01/31(月) 12:18:03ID:epnYRFXP
簡単なの作ろうず。
0530名前は開発中のものです。2011/01/31(月) 20:15:51ID:QebL/Wtc
>>529
きかくしょ
タイトル:未定
ジャンル:RPG
プレイ時間:1〜10分
キャラクター:主人公とボスの二人
アイテム:なし
マップ:1
システム:剣、魔法、肉弾のじゃんけんバトル
 5連勝したらクリア
シナリオ:800バイト以内


これでどうか
ツクール買う人、作る人の二人が必要か
もっと人がいれば、音楽選ぶ人やキャラ選ぶ人なども専用における
0531名前は開発中のものです。2011/01/31(月) 21:10:12ID:OY8IjN1w
よし、神絵師、神プログラマ、神シナリオライター募集
0532名前は開発中のものです。2011/01/31(月) 21:12:19ID:VFiOXct5
今時2Dかよ
0533名前は開発中のものです。2011/01/31(月) 21:55:47ID:HyI2nJlS
1Dでやろうぜ
0534名前は開発中のものです。2011/01/31(月) 21:57:27ID:1lztdkk7
o0(何もしない奴が口出すんじゃねーよ)
0535名前は開発中のものです。2011/01/31(月) 23:28:05ID:WWvE03cH
1D4なら振ってもいい。
0536名前は開発中のものです。2011/02/01(火) 01:44:15ID:UYzfW2IV
800バイトとか何文字だよ
0537名前は開発中のものです。2011/02/01(火) 01:46:48ID:6vULCh2A
せめて3LDKがいいわ。
0538名前は開発中のものです。2011/02/01(火) 02:30:05ID:PKUJ6O5/
指示を除いて800バイト以内で書けたが、普通のじゃんけんにしちゃったわ。
0539名前は開発中のものです。2011/02/01(火) 12:17:08ID:URlqkSWY
早速それをうpだ。
0540名前は開発中のものです。2011/02/01(火) 18:56:43ID:PKUJ6O5/
>>530>>539これでどうよ。
朝食
テーブルを挟んで向かい合う二人(AB)。机の上には皿(食い物)
A「うめーうめー」
B「静かに食えよ。うっせえなあ」
A「ああ? うめーからうめーって言ってんだろ」
B「うるせえからうるせえって言ってんだろ」
A「なんだと!」(ジャンプもしくは震えるA)
B「やるか!」(ジャンプもしくは震えるB)

机をまわりこんでAの前に行くB(早いスピードで)

A「待て」
B「なんだよ」
A「ここは神聖な食卓だ。血を流していい場所じゃない」
B「調理場は血まみれだろ」
A「平和的に戦おう。じゃんけんがいいな。腹いっぱいで動きたくないし」
B「うわだっせ」
A「うるせ。先に5勝した方が勝ちな。いくぞ!」

<じゃんけんバトル>(プレイヤーキャラはA)
▽勝った場合
A「ふははは。思い知ったか」
B「くっそ偉そうに……」
YOU WIN!
(おわり)

▽負けた場合
A「ぐああああ負けたあああ」
B「よっしゃ。以後、朝食中は無言な」
YOU LOSE!
(おわり)
0541名前は開発中のものです。2011/02/01(火) 19:52:33ID:URlqkSWY
いいぞ。次は絵師、プログラマだ。
0542名前は開発中のものです。2011/02/02(水) 06:40:47ID:XeygVUCW
プログラム前提

あたりまえだのWindowsで動く
ライブラリは DxLib を使用
なのでDirectX9.0c以降がいる
だけどVista以降はデフォルトで入ってる(多分)し、ユーザーが自分でいれてケロ
音は wav 容量はでかいけど、扱うのが簡単
画像は bmp, jpg, gif つまるところ DxLib がサポートしてる形式
画像サイズは640x480
言語はC/C++ C#はおじゃまじょと一緒に逝ってよし!

開発方法はスパイラル方式
完成したものをあげ、修正して、またあげの繰り返し

しかし、開発環境を考えたら、結構バラバラになりそう・・・
吉里吉里とか開発環境選ばないのがいいのかなとも思えてきた
0543名前は開発中のものです。2011/02/02(水) 06:42:17ID:XeygVUCW
次は絵師だ
0544名前は開発中のものです。2011/02/02(水) 07:30:38ID:xrzZTHcE
吉里吉里で十分戦える。頑張れ。
0545名前は開発中のものです。2011/02/02(水) 21:36:14ID:tHaXrooT
C#バカにすんな
0546名前は開発中のものです。2011/02/03(木) 19:53:08ID:7+K/3HvM
>>545
これは失礼 使ったことがないものでして・・・

今回は吉里吉里ということでやりましょうか

絵師があらわれませんね・・・
0547名前は開発中のものです。2011/02/03(木) 22:40:02ID:j5whgZi+
募集が2chでもいいが製作の場が2chだと参加したくはないなぁ
0548名前は開発中のものです。2011/02/04(金) 00:52:18ID:5TNE8VsV
>>546
プログラマが使いたいのが吉里吉里とかだっていうならいいけど
RPG系の素材が使えるようにすると絵師いなくても作れるんじゃないかい?
もちろん吉里吉里でRPG用フリー素材使ってもいいわけだが。
立ち絵素材とかも最近は色々あるんだっけ。
0549名前は開発中のものです。2011/02/04(金) 06:24:12ID:0oIRG6Fm
【ゲーム制作】サスペンスギャルゲー 『フクロマンス』 【スタッフ募集】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1277294113/
0550名前は開発中のものです。2011/02/05(土) 10:26:05ID:jnfa2LVd
よそで絵描きの募集かけようと思うんだが
ふりーむとかサーパラとかああいう掲示板の一覧ってない?
0551名前は開発中のものです。2011/02/05(土) 11:54:36ID:w1dTaVLV
ゆとり学生の就活みたいだな
0552名前は開発中のものです。2011/02/05(土) 12:32:17ID:yJmWyZeP
googleでうまくやればずらっと出るんでね
0553名前は開発中のものです。2011/02/05(土) 12:47:54ID:NdDz2sfl
募集系サイトだとどこが1番いいかな?
有能なモデラーと巡り会いたい。
0554名前は開発中のものです。2011/02/05(土) 13:40:43ID:BpaNZqiA
URL削除してしまった同人系募集掲示板を探しています

・記事がひとつひとつテープル状(?)に区切られている
・締め切りとか募集内容を書くスペースも個別に分かれてる
・記事の上部にサイト名、バナー
・全体が左寄りの配置
・ページの背景は真っ白

これくらいしか情報はないんだけどわかる方いませんか
0555名前は開発中のものです。2011/02/05(土) 13:49:25ID:w1dTaVLV
宣伝くせー
効果も無さそう
0556名前は開発中のものです。2011/02/05(土) 14:06:07ID:av9vg8c5
>>555=551
書き込みに文句をつけるだけの簡単なお仕事いつもご苦労様です
0557名前は開発中のものです。2011/02/05(土) 14:27:35ID:w1dTaVLV
>>556
先輩おつかれまさッス
0558名前は開発中のものです。2011/02/05(土) 14:28:19ID:zU3o4vym
おい、誰かオンラインのローグライクゲーム作ろうぜ

メダルゲーであるモンスターゲートやエタナをパクったようなの作れば儲かると思うんだ
0559名前は開発中のものです。2011/02/05(土) 20:08:16ID:GdZu2Xx3
で、お前は何を担当するのだい?
0560名前は開発中のものです。2011/02/05(土) 20:27:38ID:B65soFUr
ローグライクとはなんぞや
0561名前は開発中のものです。2011/02/05(土) 23:32:01ID:s+Z3Ox/1
>>554
1、URLが残ってる募集掲示板に行く
2、そこで募集してるサークルのサイトに行く
3、リンクページで募集掲示板を探す

募集かけてるところは大抵複数の場所に書いてるから
そのうち見つかるんじゃないかな。
0562名前は開発中のものです。2011/02/06(日) 01:59:00ID:e3IV8spU
>>561
試してみます、どうもありがとうございます

念のために言っておきますが宣伝ではありません
0563名前は開発中のものです。2011/02/06(日) 02:28:56ID:IVES6uKH
>>553
プログラミング初心者がゲーム作る
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1289639054/
ここに有能なモデラーがいる。
0564名前は開発中のものです。2011/02/06(日) 02:31:58ID:IVES6uKH
>>558
単にオンラインのローグライクなら既にあるわけだけども、
新しくそういうのを作るとして、サーバーをどうするのかが問題。
プレイヤー同士でサーバー作るなんてのはすぐに過疎るよ。

「常時接続可能なサーバー」が数年に渡って保証されないとね。
じゃ、そのサーバーを作者側が負担するとして、その維持費とかペイできるんだろうか?
0565名前は開発中のものです。2011/02/06(日) 09:00:22ID:VSulAHO/
test
0566名前は開発中のものです。2011/02/07(月) 12:06:54ID:a7eyUJRq
・誰もが参加したがるような企画
・スキルがあまり必要でなく、やる気と頭数だけ必要
・特定の募集場所で、そこのメンバーで作ること自体が目的
・募集や選別自体が好き
これ以外は基本的には募集よりも個別に直接依頼した方がいいと思う
0567名前は開発中のものです。2011/02/07(月) 16:00:46ID:eT4UNSzn
>>566
誰に何言ってるんだ?こいつ
0568名前は開発中のものです。2011/02/07(月) 16:45:05ID:a7eyUJRq
安価忘れた、すまんね
0569名前は開発中のものです。2011/02/07(月) 16:46:38ID:6q2DZDIT
>>564
既にあるローグライクってどういうやつ?
今企画まとめてるから調べときたい
0570名前は開発中のものです。2011/02/07(月) 19:45:57ID:OlFECBqo
>>569
正確な定義はともかく、共通する特徴は、
ダンジョンは自動生成。敵と味方が交互に行動し、敵は見えている。セーブ不可(再開は可)
アイテムは不確定名称をもち、使ってみるまで正体が分からない。
かな。
0571名前は開発中のものです。2011/02/07(月) 20:53:16ID:OckaYM+e
>>570
定義じゃなく、569が聞いてるのはオンラインのやつのタイトルを知りたいってことじゃないの
0572名前は開発中のものです。2011/02/07(月) 21:37:57ID:PjjKNhRu
>>566
確かにそのとおりだわ、次からテンプレに入れたいほどだわ
0573名前は開発中のものです。2011/02/07(月) 22:51:04ID:mqfira40
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1277294113/
0574名前は開発中のものです。2011/02/13(日) 00:57:18ID:gN9Nhc7P
メール友達募集してます
ここでいいですか
0575名前は開発中のものです。2011/02/15(火) 21:39:43ID:ubsjfjaE

0576名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 22:51:25.48ID:a0cE37sJ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1299073762/
0577名前は開発中のものです。2011/03/03(木) 04:16:55.01ID:p3fmptWj
猟奇リョナ18禁ADVゲーム製作メンバーを募集します

http://ryouki.no-ip.biz/sub3.html

詳しい募集内容は、上記URLに記載してあります。

長期の覚悟で、のんびり、ひたすら、まってます。

よろしくお願いします。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています