>>908
ようするに、キャラのグラフィック表示と同じように、スクリプトを絡めた表示が可能ということかな?
自分はフォントを他の物に代えていたので、そこはあまりタッチしてなかったな。

>>910
>キャラクタでの変数表示はprintf構文を用いて表示方法を変更したり
これってC言語?関係のことかな?
自分はC言語まったくしらないんで良くわからないんだけど、とりあえずスコア関係を最大8桁、
あいている部分は0で埋めないような感じにはしてあるけど、他のprintf構文?は使い方も含め、
よくわからないな。

>(αRGBみたいに16進数が便利な場合もあるが・・・)
システム変数にαRGBが入っているようなケースってなにかあったっけ?