>>878
1か0のフラグを使いまわしって変数節約できて便利だよね。
これまでローカル変数の条件分岐でそれやってたんだけど

自分にシグナル0〜1送信して条件分岐できるのは今気付いたわ…
ほかにも何か便利な使い方ってあったりする?