当たり判定は2段階かけてカリングしてるので
毎回総当たりチェックをしてるわけではないですね

矩形もAABB方式なんで回転自体はそれほど
計算量はかかってません

一応、自動分割をOFFにするフラグは内部的には
持ってますが、UIとして実装されてません
(分割するしないを自動でやろうとしていたため)