汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 10:08:13ID:lwGX9Vbt『Multimedia Fusion2』シリーズに関する情報、技術、雑談、質問などに使いましょう。
■前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1260159928/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1230670904/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1255769708/
■参考リンク
・Clickteam本家
http://www.clickteam.com/
・Multimedia Fusion 2シリーズ日本語版公式サイト
http://www.clickteam.jp/
・Multimedia Fusion 2シリーズ日本語版公式フォーラム(ゲームパラダイス内)
https://forum.gamespara.com/
・Multimedia Fusion 2 wiki
http://www7.atwiki.jp/mmf2/
0002名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 10:11:11ID:lwGX9Vbt他案推していたひとスマン。
0003名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 10:11:39ID:8i+g16sM危なく重複するところだったぜ
0004名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 10:40:06ID:dSgt7dTb乙。
まだ、使ったことないけど・・・・。
0005名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 11:04:34ID:smxoyctjポニーテールがうんたら
0006名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 12:13:02ID:/38hhFSv0007名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 12:18:01ID:WuAoZ9JIソフト板住人なんか喜びそうなソフトだと思う
0008名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 12:49:25ID:ytZW66Q/0009名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 14:53:52ID:QYt1XlOVこのままだと製品買うのが怖い
0010名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 15:50:59ID:lwGX9Vbt前スレ984とかどうだろう
0011名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 16:18:04ID:i9YgsXIH試用版あるよ
http://www.clickteam.jp/download.html
0012名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 16:21:32ID:2f+uAsemパッチに期待して2万もする海外版買った俺涙目
0013名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 16:21:53ID:mRv7raCU汎用的なサンプルになるような気がするよ
俺自身はMMF2のことよく知らないけど…
0014名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 16:35:07ID:p91NvzDZミサイルを発射するのを作りました。それで殆ど船の位置からミサイルが発射されますが、
たまに大分船から離れた位置から発射されることもあります。
何もないところからミサイルが出現するので見ていて不自然なのですが、
こういう精度しかないので仕方ないということでしょうか?
(船の動作の種類は「レースカー」の指定をしてあります。)
0015名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 16:39:06ID:+8euOktD0016名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 17:04:37ID:p91NvzDZサンクス
なぜかアニメーションの一コマだけアクションポイントが船を外れて上に出来ていました。
助かりましたわ。
0017名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 17:46:35ID:LyF7eH8Fブロック崩しとかは作れるけど、サンプルプログラムがどういう構成で
動いてるのかよくわからない・・・
0018名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 17:50:03ID:q7Yk8ZBY丸写ししても進歩できないし
0019名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 17:54:10ID:9CNa8R+g本腰入れてやってみたいという人なら誰でも思ってんじゃね?
まあ、ツクール一択だった一昔前と比べるとツールも豊富になったし
英語の壁を乗り越えて独自の路線歩んでる気合の入った作者もかなり増えてるわけで。
そういう意味で「日本語環境の未発達さ」は逆に、明確な線引きになったわな。
0020名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 17:58:17ID:9CNa8R+gとりあえずイベントの順番を組み替えて試してみるとか
中身を組み替えて試してみるとかすれば、理解の助けになるかもよ。
0021名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 18:43:05ID:JLWbluskDev版購入の人はほとんどそれを目指してるんじゃね?
0022名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 18:56:31ID:aR0cUfX9どうにか実現した人いる??いたら是非おしえてください!
0023名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 19:01:12ID:csp7K0KQCGの世界じゃ趣味や同人活動のため平気で10万円前後のPhotoshopを
購入する人間は全く珍しくないからな、Dev購入=職業人志望は短絡的だろ
0024名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 20:07:38ID:fMnBkXpMスロットとかチャンネルとかなんぞ…
今んとこ自分一人でぶつぶつ呟けるだけのチャットにしかなってねえ。
これを問わずだが各オブジェクトの細かい説明とかないんだが、
DL版のマニュアルだからってオチはないよな?
0025名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 20:14:42ID:pVepHSLI本気で海外の環境が羨ましい人達はこんな所で愚痴る前に直接向こうへ飛んでます
ああいうのはよくいる日本見下して海外持ち上げる技術論だけの三流だから真に受け無い方がいい
>>13
何か住民で共通のサンプル作ってそれを叩き台にしていく方式だと参加しやすいし盛り上がると思う
キャラは2chキャラにしておく方が無難だろうか(権利的な意味で
自分のキャラ出すのも色々問題あるしなぁ
0026名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 21:09:02ID:QYt1XlOV前スレの984をダウンロードさせてもらいました
もうちょっとレベルを下げたサンプルはないでしょうか
0027名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 21:19:07ID:lwGX9Vbtこれとかかなり読み易いと思う。
303 248 sage 2009/12/11(金) 14:53:45 ID:C8/+sZhR
パックマンっぽい迷路を何も考えずに巡回するオバケ(ピンク)
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/35638
意気込んでみたものの説明出来るほどのスキルがないな
おっかけ(赤)までは出来たけどゴチャゴチャなりすぎたorz
0028名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 21:34:11ID:+8euOktDサンプル求めるよりもまず適当に組んでみるほうがいいんじゃないの?
結局やることは条件の組み合わせの積み重ねだし
やりたいことの実現方法がわからなくなったら聞けばいい
0029名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 21:54:02ID:LyF7eH8F何処で設定すればいいかはわかるけど移動速度が何処で設定されているかわからないです・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています