トップページgamedev
983コメント231KB

NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/12/14(月) 17:20:35ID:U1D3xdyi
無職ニートたちのゲーム製作を生暖かく見守るスレです。
開発は概ね無料のソフト(ツール)を使って行います。
でも有料ソフトが駄目ってことはないと思います。

ゲーム開発終えるのとニート卒業のどちらが早いかは自分次第。
どっちかは真面目に頑張ろうぜ!

前スレ
NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1255480224/

game-develop.com wiki
http://wiki.game-develop.com/

あぷろだ
http://www4.uploader.jp/home/neet/
0771名前は開発中のものです。2010/03/07(日) 21:36:17ID:bV6TeFri
http://app-yarouze.com/

一人あたり30万くれるらしいぞ。チームNEETで何かやれないか?
0772名前は開発中のものです。2010/03/07(日) 22:05:56ID:Pdb+cmOS
30万円は欲しい
が、まともなアプリなんて作ったことが無いな
ゲームも含めてw
0773名前は開発中のものです。2010/03/07(日) 22:08:22ID:DV/5jT5k
悪名高きGMOか・・・
0774名前は開発中のものです。2010/03/07(日) 22:34:20ID:L+3fjSX7
>まずは審査がありますので、後日発表される応募要項をご覧いただき、
>どの分野で才能を発揮できるのかご検討いただければと思います。

>個人参加について
>個人での参加の場合、プロジェクト事務局が指定するチームへ編入して頂く可能性があります。
0775名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 02:57:55ID:Rj7fVQ6Q
コンテストとかで一発当てるよりもまず定職に就こうな
0776名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 06:24:34ID:iB7uIeLO
もう自作ゲーム上がらないの?
もうみんなゲーム作ってないの?
0777名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 06:31:03ID:xfIfxigm
未成年が出るゲーム作ったら逮捕されるらしいから俺はもう何も作れないw
0778名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 07:06:00ID:UTDeTyUM
エログロじゃなきゃいいんだよ未成年だしたって
0779名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 07:17:22ID:/pAwUDhB
作ってるけど完成前になると特に外側の更新がないのでうpできないんですよ。
0780名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 14:18:22ID:jzvCxy7+
もういくつか作ってるぞ
0781名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 17:27:41ID:5LJrK44d
作りたい気持ちでいっぱいだ
0782名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 17:45:51ID:0DnS7Ore
完成経験アリ
0783名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 21:24:57ID:CeYqsURM
俺、ニートだけどiアプリでゲーム作ってるよ。
アプリゲットで発表してる。
金にはならんけど、「面白かった」と言ってもらえると
嬉しいもんだね。
0784名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 22:03:04ID:gUmZNkEy
なんだとぉ
おまいら本当にゲーム作ってたのかよ
0785名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 22:10:19ID:CeYqsURM
携帯アプリならそんなに難しくないから作ってみれば。
金もかからんし。
0786名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 22:34:46ID:vhQsZz0H
携帯アプリとかPCゲーより遙かに難しそうな印象が
0787名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 22:51:28ID:w017ZkoW
>>786
はげど。
PCゲーの方がライブラリ充実してるから作るの簡単。
0788名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 22:53:01ID:CeYqsURM
PCゲーのほうが当社比150%ムズイ。
難しいっていうより、グラフィックとか音とか
こだわると際限ないから辛くなってくる。
携帯アプリは気軽に作れるんだよね。
やるほうも暇つぶし目的で気軽にダウンロードしてくれるし。
開発言語で比べれば、たしかにPCのほうが楽かもしんない。
まあ慣れだと思うけど。
0789名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 23:04:44ID:vhQsZz0H
つまりPCで携帯アプリな感じのを作ればいいんだな
0790名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 23:11:24ID:CeYqsURM
そうw
でも、それだと誰もダウンロードしてくれなくて、
へこむことになる。
「音ないの?」「グラがしょぼい」とか言われるよ。
携帯アプリは評価のハードル低いから大丈夫だけど。
0791名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 23:17:11ID:qs7c7/+1
逆に考えるんだ。 音とグラのショボさも演出だと考えるんだ。
0792名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 23:52:43ID:YNc78/XA

どこかがPCでiPhoneアプリみたいなコンテンツ配信システムを作れば良いんだよな。
もちろん充実したライブラリ付きでグラフィックスはしょぼく。
0793名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 00:06:39ID:uztmkX0D
つ vector
0794名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 01:11:02ID:VSyzCiBO
デイリーポータルZ
http://portal.nifty.com/backnumber/backnumber_sat.htm
0795名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 04:08:23ID:V/HKnocl
俺携帯持ってねぇから作っても
ヤッターデキターと、喜べねぇ。
0796名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 05:02:35ID:TaRLzqrs
まあ実機には及ばないけどどうぞ

携帯端末シミュレータ・開発ツール
docomo
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/download/
au
ttp://www.au.kddi.com/ezfactory/tool/
softbank
ttp://creation.mb.softbank.jp/web/web_tool.html
gooのサイトビューワー
ttp://emu.mobile.goo.ne.jp/emu/emu.php
0797名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 06:11:55ID:+QvEbCsh
携帯開発してたから、携帯とか見たくもねーんだよw
0798名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 11:39:15ID:FnCgjGdI
>>795
持ってることは持ってるけど5、6年前のヤツだからアプリ動かん
0799名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 11:41:10ID:UL4Ds7cS
PCだと辛いという人はFlashで作ればいいんだよ
0800名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 11:59:13ID:FnCgjGdI
Flash作る時はAdobeさんに献金せにゃならんのでないの?
0801名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 13:09:19ID:VMo4nM26
Flashプレイヤーを作ればいいだろ。
0802名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 15:21:05ID:XIHUmBdo
フリーのツールでおk
0803名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 19:39:55ID:n0/8QtgO
>>798
5、6年前のなら動くんじゃねーの?
俺も6年前に買った901だし。
けっこう遊べるアプリあるよ。
0804名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 05:55:50ID:IsJXgTcF
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1268063049/
ダメ板が動いてるぞwww
0805名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 16:24:05ID:0Tgz6gC5
何も言わず頑張って大分作ってた
もしかしたら近いうち晒すかも知んない
0806名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 17:25:53ID:cMW4c7fj
がんばれ
俺は3月中に作り始める予定
0807名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 17:43:00ID:Vw81YmLz
来年は本気出す!
0808名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 18:05:49ID:2zmN/YA+
>>805
おう、晒せ晒せ。
人柱になってやるぜ。

某所で公開した俺のクソゲーがダウンロードされまくっておる!
感想もぼちぼち届き出した。
うひょひょって感じ。
0809名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 20:21:06ID:RAE57w4N
何だよ、真ニートは俺だけなのかよ
0810名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 20:28:37ID:FsPm076e
ゲーム作って売ってその金でガリガリくん買うのが夢
0811名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 20:36:12ID:FsPm076e
>>809
どっちが早くゲーム作れるか競争しようぜ
テーマは 「もぐら叩き」 で
0812名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 23:42:38ID:FsPm076e
明日から作り始めるぞぉぉぉ!
0813名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 00:11:01ID:TXR/XFvF
もう明日になったぞ
0814名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 00:26:50ID:E+uygTy8
>>813
まあ待て。睡眠は大事だ
0815名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 00:27:51ID:N4VWhXYD
僕らの明日はこれからだ!
0816名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 03:15:08ID:K1Fn3taK
俺もクソゲー作ってる。
目標は毎日少しでいいから進める。
今日はパラメータやお金表示を作ったよ。
0817名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 08:30:47ID:aRn+pjvm
スクリーンショット貼ってくれ
0818名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 19:14:47ID:E+uygTy8
いつの間にかこんな時間か
明日から本気出してもぐらたたき作ることにしよう
0819名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 22:32:17ID:E+uygTy8
作り始めるという決意を明日明確にするつもりだ
0820名前は開発中のものです。2010/03/13(土) 00:16:32ID:WuxB3F/6
つくりかけでもうpしてもいいよね、たとえゲームとして遊べなくても
完成まで駄目と言うならとてもじゃないがまず終わらないw
0821名前は開発中のものです。2010/03/13(土) 00:41:48ID:dSCRw140
マイルストーンとかα版、デモ版、体験版、お試し版みたいな便利な言葉があるよ
0822名前は開発中のものです。2010/03/13(土) 01:12:24ID:9RiqRRPY
モグラたたきを作りたい、という思いはいただいたつもりだ。
0823名前は開発中のものです。2010/03/13(土) 07:20:02ID:9e7KsyTp
俺には待ってるゲームがあるからもぐらたたきは作れない。
0824名前は開発中のものです。2010/03/13(土) 16:43:15ID:99+eukTG
たったいま、もぐら叩きを作る決意を表明する方針が決定した
決意表明の詳細な日時について検討中であるが、三月中に決意表明を行うことを目標としたい
0825名前は開発中のものです。2010/03/13(土) 17:49:14ID:8IOKGsQ2
鳩山スクリプトか
0826名前は開発中のものです。2010/03/14(日) 00:19:43ID:77XDy3b4
いやまだ確実にもぐら叩きを作るとは申し上げていない
作りたいという願望を述べただけだ
0827名前は開発中のものです。2010/03/14(日) 15:01:10ID:MJC1F8ZM
ここまで過去ログで弄られてた雑魚の自作自演
0828名前は開発中のものです。2010/03/15(月) 20:24:56ID:RJGd/tWC
いつまでにもぐら叩きを作るという工程表をマニフェストで示すつもりはない
揚げ足を取られる危険性があるから
0829名前は開発中のものです。2010/03/15(月) 20:51:08ID:D63CQNSV
作り始めてもいないのに、言い訳みたいにぐちぐち何言ってるんだ?こいつ
さっさとやればいいじゃん
0830名前は開発中のものです。2010/03/15(月) 21:02:29ID:6I0CTgqm
ニートごっこじゃないかな
0831名前は開発中のものです。2010/03/15(月) 22:10:48ID:vf+5WP+D
鳩山ごっこでしょ?
0832名前は開発中のものです。2010/03/15(月) 22:56:29ID:NEr7yG4k
日中暇だと国会中継とか見ちゃうもんな。
0833名前は開発中のものです。2010/03/18(木) 22:44:21ID:YdpCuXHj
ねむい。もうねr
0834名前は開発中のものです。2010/03/19(金) 02:15:50ID:TBM0eefx
おやすみぃ、永遠に
0835名前は開発中のものです。2010/03/21(日) 05:39:43ID:iwSpwrvm
フリーズというか強制終了の原因が解らない。
終了ウィンドウも出ない。
起きたり起きなかったり。
起きないケースで放置して進めるのが建設的なのだろうか。
原因究明作業がすごいストレス。
続き明日頑張る。
0836名前は開発中のものです。2010/03/21(日) 12:14:22ID:Q8zTgQ1b
>>835
そのまま進めてもバグバグで動かないよ
0837名前は開発中のものです。2010/03/21(日) 13:45:49ID:pdTo+HyW
バグは徹底的に潰しながら進むべし。これ鉄則。
0838名前は開発中のものです。2010/03/21(日) 15:59:29ID:Tm095qHl

バグじゃなくて仕様ということにすれば、身も心もこんなに晴れやかに。飯うまーーー
0839名前は開発中のものです。2010/03/21(日) 16:16:34ID:me92RdLs
そして押されるクソゲーの烙印
0840名前は開発中のものです。2010/03/21(日) 16:27:04ID:EGXbHAsJ
>>835
VCだったらデバッグしてやるよ。

起きたり起きなかったりってバグは一番タチ悪いから、放置すると後でとばっちり食うよw
まぁ、放置して進めて行くうちに原因が分かりやすくなってはっきりする事もあるけど。
08418352010/03/22(月) 06:21:58ID:buif8NLb
すぐ落ちてたのが今日起動して同じ事やっても全然落ちない。
何故落ちてたんだ・・・パソコンの状態か?ホントわかんない。
落ちてたであろう個所の上に何か乗せる訳じゃない(治す難易度は変わらない)ので、
再発するまで放置で行こうと思う。

まぁいろいろで、このスレ見てる人減ってたのかと思ったけど、結構居るのね。
みんなアドバイスありがとう。潰しながら進めた方が良いと解っては居るんだ。
まぁ行き詰ってたから愚痴りたかったんだよ。ホントみんな感謝な。
0842万太郎2010/03/22(月) 19:54:58ID:86cBA0xX
先週くらいからロマサガ3クローンを作ってるんだが、
きりがいいとこまできたから上げとく

カーソルキーで移動
x押しながら移動でダッシュ

http://www1.axfc.net/uploader/He/so/270182.zip
0843名前は開発中のものです。2010/03/22(月) 20:03:23ID:WZHrpqOZ
すごい、凄いけど色々とまずくないか?
0844名前は開発中のものです。2010/03/22(月) 20:25:14ID:5a9SuNEw
>>842
やれば出来る子だったんだね!
0845名前は開発中のものです。2010/03/22(月) 21:10:19ID:WZHrpqOZ
>>842
おかげで、ちょっとだけやる気が増えたよ
0846名前は開発中のものです。2010/03/22(月) 21:31:30ID:7eGhAlun
>>842
お久しぶり
良いねー
0847名前は開発中のものです。2010/03/22(月) 23:37:49ID:buif8NLb
>>842
間違いなく万太郎さんのようだ。
というのもライブラリのバージョンが変わってなくて
ウチでは動かないからだ。
そのDxLibのバージョンだとウチのグラボじゃあ動かないので更新していただけると助かる。
頂点演算を一部任せるという設定がないらしい。よくわからんけど。
0848名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 04:43:44ID:P1rfAb/Z
>>842
なにこれすごい
0849名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 04:46:18ID:NpTb4AKv
スパゲッティー!!
0850名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 11:22:40ID:Bzck3uRZ
すごいけど、ダメだよねぇ、コレ
著作権的にさ
これが許されると、
スレタイの無料ソフトって部分が割れでもOKみたいになっちゃう
0851名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 11:26:32ID:8hNxMh2h
後で絵や音を差し替えればいいんじゃまいか
0852名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 11:39:55ID:Bzck3uRZ
マップデータやイベントデータも、実ROMからコンバートしようと思えば、もうあらかた解析済みだからできちゃうな
あんま意味ないけど
0853名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 18:06:53ID:P1rfAb/Z
これ見るとプログラムは目に見えない部分でしかないんだなと意識せざるを得ない
もちろんゲーム性や快適さの大部分を担うのはプログラムだけど
0854名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 18:45:09ID:Yp8Z83ao
でも思い通りのシステムを組もうとしたら
プログラムの知識は必須だよな
0855名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 19:22:05ID:fV7Tzw5S
コンピュータゲームだけがゲームじゃねーし
0856名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 20:00:09ID:P1rfAb/Z
しかしグラフィックはもちろんだが音楽いいとゲームっぽくなるな…
フリー素材探すより作曲出来るようになった方が良いんだろうなヤッパリ
0857名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 20:12:09ID:HugX5w1b
音楽ってそんなに難しいもんじゃないぞ。
自分で演奏をしようと思ったらそりゃ大変だけど。
0858名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 20:22:15ID:P1rfAb/Z
作曲よりピアノで簡単な曲弾く方が100倍楽だろjk
0859名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 20:30:55ID:HugX5w1b
いやだから演奏と作曲を同ベクトルで考えるなよ。別の技術だ。
0860名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 20:33:58ID:P1rfAb/Z
え?
0861名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 20:49:24ID:IlgZgFTs
別の技術だよ。
作曲できなくても演奏はできるし、逆もまた然り。
ただし、作曲するために演奏技術はあった方がいい。

>>856
実際作ってみると、音楽の重要性に気付くよね。
フリー素材だとどうしても手垢感が消せない。
ただし、敷居の高さがね。俺は昔から趣味でやってたから良かったが。
0862名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 20:53:00ID:P1rfAb/Z
ああ、ゴメン
>>857の最初の「音楽」を「作曲」に空目してた
0863名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 21:19:23ID:Yp8Z83ao
でも少し本気だすなら外注するよね>音楽
0864名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 21:20:48ID:9dpuXIbO
ロックマンのティウンティウンティウンが
一度ニコニコで素材として出てきた事があったらしいけど
取り逃した
0865名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 21:23:53ID:BKd5TM4g
BGMは著作権の切れたクラシックとかを使えば桶。
0866名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 21:25:10ID:YFOqVxFR
編曲、演奏のそれぞれに関わった人の著作権が発生するけどな
0867名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 21:25:53ID:YFOqVxFR
>>866
どっかの楽団が演奏したのをコピーすんなよって意味ね。
0868名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 21:34:21ID:DoVhKnJA
>>863
ぶっちゃけ、外注したからといっていいものができるとも限らない。
自分で作った方が世界観にきっちりマッチしたものを作れるから、
ユーザー受けが非常に良かったりする。
0869名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 21:40:37ID:P1rfAb/Z
ニートスレのくせに真面目にゲーム製作したことあるみたいな人多すぎワロタ
別に悔しくなんかないぞ
0870名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 22:12:33ID:olGVV6jc
youもチャレンジしチャイナYO
0871名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 22:35:01ID:P1rfAb/Z
おめー真のニート様がそう簡単にゲーム製作できると思うなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています