タスクシステム総合スレ part9
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。
2009/12/13(日) 18:11:06ID:ESt66YNzpart8 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1250678891/
part7 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241670786/
part6 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1238725539/
part5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1234977661/
part4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1233459490/
part3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1226199100/
part2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1196711513/
part1 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1173708588/
・タスクと呼ばれる実装は、非常に多岐に渡ります
古典タスクシステムについての話題は「>>2」と明示してください
そうでない場合はカスタム版であることを明示してください
・人を憎んで言語を憎まず
0964名前は開発中のものです。
2010/02/23(火) 02:31:45ID:H3z/wak/Q: 静的に記述不可能というのは例えばどのような状況?
A: 例えば、複数スレッド(プロセス)を使う余裕がない貧弱なプロセッサ(コア)があり
例えば、割込で覚醒する(割込ハンドラから登録される)非周期性のタスクがあり
どこかに挿入したい
俺の理解では、
「静的に記述が不可能な例えとしては、
スレッドが満足に使えない環境で、
割込みで発生する非周期な処理を、
割込みハンドラ外で実行したい場合などがある。」
これであってる?
まー俺のESPは
「それってタスクシステム使ったから静的に記述できなくなっただけじゃねぇの」
と反応しているわけだが。
0965名前は開発中のものです。
2010/02/23(火) 02:39:20ID:H3z/wak/何で、
スレッドが満足に使えない環境で、
割込みで発生する非周期な処理を、
割込みハンドラ外で実行したい場合、
静的な記述が不可能
なんだ?ってこと。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。