>>750
つまり、君にとってはべた書きで十分に思えるし並列処理の話はリンク先の
説明読んでも理解できなかった、と言ってるのね・・・

>>753
>ベタは5箇所単純に手を入れればいいけど
>一箇所にまとめた場合はそれぞれの差分がif文で分岐してるだろ
>実行してみないとどこ通るかわかんねーぞ
んー・・・
この考えだとタスクシステム云々以前に、ライブラリや共通処理の関数化とか
構造化プログラムレベルのことを否定しているように見える・・・
なんか同じような処理を少しだけ変えたコピペを量産する典型的なダメプログラマ
の発言に見えて怖いのですが・・・