>>747
・ジャンルを問わず様々なゲームに適用できる

これはべた書きにもいえます。

・並列処理をうまい具合に実現できる

これはぜひ教えて欲しいので具体的なヒントください。

・ゲームの流れを自然な形で表現できる
・大規模なゲームも開発できる
・タスクごとに独立しているため、複数人で開発できる

これはそうは思いません。
少なくともべた書きよりデバッグは複雑になります。
これらはクラスベースオブジェクト指向でも同じことがいえるはずです。
(私の解釈ではタスクシステムはクラスの生成呼び出し部分のシステムのはずで
 そこがべた書きであってもこのメリットは消えないと思います。)
タスクシステム独自のどこが「クラスベースオブジェクト指向」以上のメリットがあるか
指摘する必要があります。