ニート(仕事をしない人)に対して就職のメリットを解くのは
仕事をしないに対して仕事をするメリットを解けばよくて解りやすいんだが
タスクシステムのメリットはと聞かれても、何に対して話せばいいのかわからんからメリットがあるという説明がしづらいんだよな
タスクシステム自体も曖昧で、例えば実行順序を動的に変更できないものもタスクシステムと呼ばれていることがあるし
就職のメリットだって相手が何者かわからなければ、例えば相手が起業を主張してたり、パチプロだったりする可能性がある場合は
金が得られるじゃ通用しないわけだし