>>735
おれは>>2のような「タスクシステム」なしに必要な機能をC++べた書きで「ゲームをつくってる」。
具体的には毎フレーム処理用関数のあるクラスをメインループからベタに呼び出している。
切換はswitch。(FSMっぽくなる。)
これによるメリットはベタに処理が書かれているのでデバッガで直感的にデバッグしやすい。
またベタにコードにかくとコードを見るだけでの理解がしやすい。
このシステムには実行順番の動的変更機能はないがそれにより困ったことはない。おれはね。
これが「金が稼げる」と同じくらいのメリットかどうかはその人次第。