タスクシステム総合スレ part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0585名前は開発中のものです。
2010/02/09(火) 23:55:51ID:z1hzZKP1> どうせ、全体の25%しか並列化できなかったら、
> 最大でも処理時間は75%にしかならないよ、とか言うんだろ。
君はすぐそうやって後頭部を強打したりESP使ったりして妄想先回りするけど
ちと被害妄想が激しすぎるんじゃないのか。そんな警戒しなくていい
> でもそんなもんはマルチコアでも一緒だ。
> いちいちスレッドの面倒を見なきゃいけない分
> 小回りがきかないマルチコアの方が分が悪いと思うがね。
SIMDに適した、細粒度の分解に適した、君に都合のよろしい処理対象を
君は一体全体どういう形でマルチコア(マルチプロセッサ)に配当してるの?
君に都合のよろしいその処理対象はその64-wideのSIMDを使ったほうが
適してるんだからそれでいいじゃない。
で、その、いっせーのーせーどん方式で処理を再構築、データを再配置
しやすい処理は一体なんなの?ゲームの中の何を処理してるの、と
聞いてるだけなの。そしてそれはあなたのゲームではワークロードの
何パーセントを占めていたの?あなたの想定する既存のCPUコアは何?
あなたの想定する既存のターゲットハードウェアは何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています