DXライブラリ 総合スレッド その5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2009/12/04(金) 16:49:13ID:7SKA4I5zGUIのゲームを比較的容易に作成する事を可能にする、
「DXライブラリ」に関するスレッドです。
DXライブラリに関するテクニックなどの情報交換などを行う事で、
多くのDXライブラリユーザのスキルの向上に役立てたら幸いです。
【公式】
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/
【過去スレ】
DXライブラリ 総合スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1197468399/
DXライブラリ 総合スレッド 2008
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1224923873/
DXライブラリ 総合スレッド その3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1238429676/
DXライブラリ 総合スレッド その4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1249822550/
0994名前は開発中のものです。
2010/02/25(木) 21:49:34ID:ecmRLDIv0995名前は開発中のものです。
2010/02/25(木) 22:12:00ID:L3Szp9iOラップしたくなるけどそんなことするくらいなら普通にDirectX叩いても大して変わらないし
0996名前は開発中のものです。
2010/02/25(木) 22:56:28ID:wGlYMdYr言いたかった事は、C#や.net使うと、意外ににC++でやってる様な小技が
簡単にできたりとか。
3Dとか使わないで、ノベルゲとか作るならC#+DXlibが楽だと思ったからなんだ。
>>994
頭にDX.付け忘れたり。
0997名前は開発中のものです。
2010/02/25(木) 23:22:02ID:L3Szp9iO0998名前は開発中のものです。
2010/02/25(木) 23:25:53ID:nMEq0Meg0999名前は開発中のものです。
2010/02/25(木) 23:26:34ID:nMEq0Meg1000名前は開発中のものです。
2010/02/25(木) 23:27:06ID:kia54fEW10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。