DXライブラリ 総合スレッド その5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0595名前は開発中のものです。
2010/01/12(火) 21:01:29ID:fpWsGGI2>誤:y_for_draw = (y100-99) / 100;
>正:y_for_draw = (y100+99) / 100;
いえ、修正後を再掲すると
if (y100 < 0)
{
y_for_draw = (y100-99) / 100;
}
else
{
y_for_draw = y100 / 100;
}
で、"y100"が 0〜99 のときは描画ルーチンはゼロの座標をわたしたくて、
y100が -100〜-1 のときは「-1」の座標、-101のときは「-2」にしたいので
それにはこれで合ってると思います。
ちなみに固定小数点は今回だけのミニゲームで試しにやってみようって感じです。
次からはまた浮動小数点使うようになりそうです。
>・表現として分かりづらい(ソースコードが見づらい)
「y100」って感じの変数名で意外と解決されそうだったり^^;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています