トップページgamedev
1001コメント347KB

DXライブラリ 総合スレッド その5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/12/04(金) 16:49:13ID:7SKA4I5z
Cを習得した程度のスキルでも、
GUIのゲームを比較的容易に作成する事を可能にする、
「DXライブラリ」に関するスレッドです。
DXライブラリに関するテクニックなどの情報交換などを行う事で、
多くのDXライブラリユーザのスキルの向上に役立てたら幸いです。

【公式】
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/

【過去スレ】
DXライブラリ 総合スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1197468399/
DXライブラリ 総合スレッド 2008
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1224923873/
DXライブラリ 総合スレッド その3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1238429676/
DXライブラリ 総合スレッド その4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1249822550/
0444名前は開発中のものです。2010/01/01(金) 22:16:35ID:yLIIIbHt
>>434
横レスだが、たぶんこんなかんじじゃないの

enum StatusSet{
Stat_POINSON,
Stat_PARALYSIS,
Stat_DISEASE,
Stat_CURSE,
Stat_NUM
};

bool phys_stat[Stat_NUM];
for(int i=0;i<Stat_Num;++i) phys_stat[i] = false;

あとはif( phys_stat[Stat_POISON] )とかでもswitchで振り分けてもいいし
STLのbitsetは役に立たないかな?使ったことないけど
0445名前は開発中のものです。2010/01/01(金) 22:41:12ID:qgsN6nSc
>>444
意図してたのはちょっと違った
enum StatusSet{
JUMP,
WALK,
DASH,
ATTACK,
};

bool stat[5];
if (stat[JUMP]) { 〜〜 }

という。
#まあjumpとかwalkは色々やるべきなのでintで管理すべきだが……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています