【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/11/26(木) 18:19:01ID:qxe8Sz5FRPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
◆非公式ウディタコンテスト-Wodicon-
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/
◆Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF」を配布。)
ttp://sunsoften.web.fc2.com/top.htm
◆WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板 - したらば掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/22994/
◆【Wolf RPG エディター】 ウディタ技術解説Wiki - livedoor Wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/woditor/
前スレ 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253709985/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0782名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 14:12:13ID:Z9yczXQT0783名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 14:35:46ID:uag+YEyr確かにここの住人には似合いそうだけど
プレイできる段階まで作ってる奴いるの?
口先だけシステムだけなら
公式デフォの完成品の方が何十倍もマシ。
0784名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 15:30:09ID:+8QEuYfP永遠にコモン弄りつづけてるだけって感じだからな
そのくせ言語も弄れないからって言われちゃう図星なのかすぐに
>>778のような減らず口を叩く
自分らがやってることを他人にやられると我慢がならんのだよね
結局つまらない自尊心満たすのだけが目的って感じで
0785名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 15:32:20ID:V3HH+ZnFまあ、いるから公式でも非公式でもコンテストが出来てるんだと思うけどな。
やるならしたらばにでも立てれば良いんじゃない?
成功するしないは第一人者次第だけどな。
いろんなところで宣伝したり、自分でしっかりスタンス決めて積極的にレビューしたりね。
それにしても規制ウゼー
0786名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 15:33:22ID:DMpVdIP70787名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 16:46:49ID:iiqZYoo2どこにもそういうのが見当たらんのだが
0788名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 16:56:57ID:iiqZYoo2便利だねえ
0789名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 17:19:46ID:ITRY+SrV0790名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 17:26:02ID:CREnF/rV0791名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 17:26:29ID:+8QEuYfP詰まらないシナリオより簡素な状況設定だけの方が
人に物語を感じさせることができるってことじゃないの?
0792名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 17:30:23ID:ITRY+SrV0793名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 17:41:55ID:CREnF/rVシナリオメインのRPGとアクションメインのSTGや音ゲーを同列に比べること自体間違ってる気もするが。
0794名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 18:04:58ID:+yJ8kQLA0795名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 18:09:44ID:ro6MWWdm総合評価を下げないようにシナリオが無いのにシナリオに点を入れるような小細工をするなら最初から総合評価だけでいい
0796名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 18:54:47ID:BOqPHaOc驚きとか感動みたいな名前にすればいいんじゃないかな
0797名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 19:04:12ID:CREnF/rV0798名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 19:12:05ID:BOqPHaOc語彙少なくてごめんよママンorz
0799名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 22:24:24ID:+8QEuYfP推理、謎解きならADV以下
戦闘の娯楽性はアクション、STG以下
戦闘の戦略性ならSLGやカードゲーム以下
それらの中途半端を寄せ集めて塊にした
美味くは無いが量は多い三流大衆食堂だからな
要素の分解して評価したら全て平均以下で当然だ
0800名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 22:29:17ID:VgHhQVqA見に行ったらあいつの荒らし行為がテンプレ化されててワロタ
0801名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 23:27:43ID:DMpVdIP70802名前は開発中のものです。
2009/12/30(水) 00:57:07ID:+/u6xvS30803名前は開発中のものです。
2009/12/30(水) 02:44:37ID:5IVK1cUSエターナルってるがな
0804名前は開発中のものです。
2009/12/30(水) 06:28:35ID:p6MtkQDW0805名前は開発中のものです。
2009/12/30(水) 06:29:46ID:gS9w5p5k0806名前は開発中のものです。
2009/12/30(水) 07:27:08ID:63H1kEjb0807名前は開発中のものです。
2009/12/30(水) 08:22:10ID:UEXrIJiLそう言う意味じゃカナヅチやノコギリと変わらない
終わってるはこいつらの開発に対する志だよ
0808名前は開発中のものです。
2009/12/30(水) 08:46:27ID:xr/JXWhyコモン乞食があった訳でもなし、志は聞こえがいいけど他人に強いるもんじゃなかろうて
0809名前は開発中のものです。
2009/12/30(水) 08:59:23ID:Hdmyyrabエターなるのと自分のペースは関係ない
エターナル宣言したということは作る気がないとゆうこと
0810名前は開発中のものです。
2009/12/30(水) 10:31:10ID:GXmQUEe+そのことをどうか諸君らにも思い出していただきたい
つまり・・・我々がその気になれば 作品の完成は
10年後 20年後ということも可能だろう・・・・・ということ・・・・!
0811名前は開発中のものです。
2009/12/30(水) 17:09:19ID:wLpNm7MT0812名前は開発中のものです。
2009/12/30(水) 17:58:03ID:fgebun1Kそれはつまりwindows用ゲーム作成から引退するということでおk?
0813名前は開発中のものです。
2009/12/30(水) 18:08:49ID:MFN/jbPg0814名前は開発中のものです。
2009/12/30(水) 18:32:15ID:ih7amNZc0815名前は開発中のものです。
2009/12/30(水) 18:42:42ID:fgebun1K0816名前は開発中のものです。
2009/12/31(木) 00:38:52ID:5tI1X//w0817名前は開発中のものです。
2009/12/31(木) 00:52:23ID:nlmWcDu20818名前は開発中のものです。
2009/12/31(木) 02:48:41ID:kHHbdcrf規制板の巻きぞえスレみてこいよ
0819名前は開発中のものです。
2009/12/31(木) 05:09:21ID:8G9Pj+PK0820名前は開発中のものです。
2009/12/31(木) 05:10:22ID:8G9Pj+PK0821名前は開発中のものです。
2009/12/31(木) 08:04:24ID:jWzlz2tg0822名前は開発中のものです。
2009/12/31(木) 08:10:38ID:rGp+2K8/0823名前は開発中のものです。
2009/12/31(木) 09:32:08ID:0Vlr8wDd時間を湯水のように使って自作戦闘を作成させろ!
0824名前は開発中のものです。
2009/12/31(木) 09:37:32ID:vM/Oy+iX順番来たものからコマンド入力、詠唱なら詠唱時間とるってのは意外と簡単だった
ただコマンドと戦闘アニメーションを並列して流そうとすると
結構手を入れないと駄目っぽくて、面倒で諦めた
0825名前は開発中のものです。
2009/12/31(木) 10:38:09ID:16cn/yZ62:上から3番目のデータタイプを変数から文字列に変更する
3:更新ボタンを押す
4:入力済みのデータが信じられないくらいに全部ずれる
これってバグですよね
仕様だったら泣けるんですが次バージョンでフォントをver.1.14までのサイズに戻してください
0826名前は開発中のものです。
2009/12/31(木) 11:39:38ID:bp/fScsyバカなの?
0827名前は開発中のものです。
2009/12/31(木) 12:10:21ID:NvjQ0TRq0828名前は開発中のものです。
2009/12/31(木) 13:31:10ID:qXkdCshD0829名前は開発中のものです。
2010/01/01(金) 06:37:17ID:/yTPKgcN0830名前は開発中のものです。
2010/01/01(金) 09:54:22ID:t6bP56Hs0831名前は開発中のものです。
2010/01/01(金) 10:13:10ID:/yTPKgcN鈍いやつが一回行動する間に3回動けたりするやつです
0832名前は開発中のものです。
2010/01/01(金) 10:18:11ID:t6bP56Hs0833名前は開発中のものです。
2010/01/01(金) 10:22:07ID:WfdvG2kzツクールには有る
0834名前は開発中のものです。
2010/01/01(金) 11:23:10ID:BQkLAI050835名前は開発中のものです。
2010/01/01(金) 12:23:50ID:76tmng0x大体の場合、想像してるものと大体しか合ってない。
0836名前は開発中のものです。
2010/01/01(金) 16:16:51ID:3BNEg4yV0837名前は開発中のものです。
2010/01/01(金) 16:32:15ID:ck2yhH/f0838名前は開発中のものです。
2010/01/01(金) 16:48:20ID:fHIVaPnz雛型が配布されてるんだがなぁ
どうしてもやりたいならツクール買っちゃった方が他の素材的に考えても楽
>>834
多分スクエアが持ってるのは意匠権それもシステムじゃなく商標としてもってるだけ
だから商用作品でもそっくりなシステムを使ってるところがいくつかあるし
ツクール2003なんかそのまま搭載してるが全く問題が起こってない
0839名前は開発中のものです。
2010/01/01(金) 17:03:34ID:3BNEg4yV気にして使う(作る)ならな。
ただ、自分が作ったシステム(ゲーム)を膨大な特許の中から調べて、
全てに対して検証した結果ダメだったらそのシステムはお蔵入り。
そんなことやってたらフリーゲームorフリーソフト作る人はいなくなる。
特許なんかフリーゲーム製作で気にしてたらやってらんない。
だから、大体合ってれば十分じゃないか?
0840名前は開発中のものです。
2010/01/01(金) 17:11:59ID:KA7foKkv一応、フォント、画像、音楽、商標(名前)、キャラあたりは調べるだろ。
まぁ、あえて無視するものや真似る事が目的なのもあるけど。
0841名前は開発中のものです。
2010/01/01(金) 17:14:58ID:3BNEg4yVそれ特許じゃなくて著作権じゃね?
まあ、調べるけども…。
0842名前は開発中のものです。
2010/01/01(金) 18:41:40ID:fHIVaPnzあと技術的なものでも特許でなく実用新案登録の場合もあるし
特許や実用新案は目に見える効果が同じでも内部で使う技術や
方法が違えば該当しない場合が多い
0843名前は開発中のものです。
2010/01/01(金) 21:16:50ID:/yTPKgcN0844名前は開発中のものです。
2010/01/01(金) 21:21:39ID:IuT8GAXP0845名前は開発中のものです。
2010/01/01(金) 21:25:17ID:X0V/lf8O作ってやってもいいが、それが人に頼むときの態度なのかぁ?
0846名前は開発中のものです。
2010/01/01(金) 21:40:16ID:zOd9qQBh>>844
0847名前は開発中のものです。
2010/01/01(金) 22:03:16ID:tjX1YJFs0848名前は開発中のものです。
2010/01/02(土) 00:10:22ID:UVIRXECwツクール買っちゃえばいくらでも雛型配布してるから
0849名前は開発中のものです。
2010/01/02(土) 10:09:22ID:ofF+knQ4自分で作れないのなら諦めたらいいのではないか
0850名前は開発中のものです。
2010/01/02(土) 10:18:44ID:UVIRXECw過去のコンシューマRPGを模倣した寄せ集めを作りたがっている
さらにそういう連中の憧れる二大巨塔がFF6とロマサガ2だから
素人のRPG制作ではむしろDQを模倣しようと思うやつの方が通好みという感じだし
0851名前は開発中のものです。
2010/01/02(土) 10:28:29ID:6CxXtcX9「ATBすごいですね、面白さがFF6やRS2並ですね」なんて評価を受けることはまずないよな。
0852名前は開発中のものです。
2010/01/02(土) 11:27:55ID:jL6x3G890853名前は開発中のものです。
2010/01/02(土) 11:42:34ID:W1c3V9Kb0854名前は開発中のものです。
2010/01/02(土) 17:22:48ID:UVIRXECw多分有るんだろうけど、そう言う人のゲームは出発はSFC時代のスクエアRPGでも
考えて弄って結果的にプレーヤーのはFFやサガ臭さを感じさせないくらいまで
変化してるんだろうと思うよ
ウディタって選択自体そもそもマイノリティなんだから、方向的にああいうマジョリティ
目指したいならツクール使った方がいいんだよ
ウディタを選ぶのはよく言えば通好み、悪く言えば捻くれ者、無料だからって理由だけで
特に拘るところ無く選んでもあまり良いことは無いから
出来合いの部分がゼロじゃなくても、無いものは自分で作るっていう本来のゲーム制作で
ごく当たり前のことを忘れちゃった奴には使いこなせるもんじゃない
0855名前は開発中のものです。
2010/01/02(土) 17:57:10ID:6CxXtcX9「模倣の寄せ集めで面白くなった」とは言えんよ?別ゲーだろそれは。
〜臭さを感じさせつつも面白いゲームは結構あるけどな。
手段と目的がごっちゃになっちゃってるんじゃない。
0856名前は開発中のものです。
2010/01/02(土) 18:21:06ID:UVIRXECw臭さを感じさせつつも面白いゲームは結構ある なんてことも言ってのに
0857名前は開発中のものです。
2010/01/02(土) 18:41:07ID:fu+sucOf安全の為にネットにつなぐPCとは別に完全にネットから切り離したPCを用意して
そのPCで仕事も娯楽もやってる身からしたら
ツクールに限らずネット接続前提のソフトが増えてきたのは
あんまり嬉しくない世の中の流れだなあ
ネットから切り離しておけば情報漏洩だとかウイルス感染とか心配せずに済むのに
0858名前は開発中のものです。
2010/01/02(土) 18:55:57ID:UVIRXECwだいたい接続切ったら作業中とっさに必要なものをDLもできない、検索も出来ない
なにより完全に切り離さないと情報漏洩だとかウイルス感染の対策もまともに出来ないんじゃ
アップデートなどで必要があって短時間つないだときに感染しても分からんのじゃないか?
複数PCがあるなら一台をサーバーにそれでポート管理やパケットの監視をして
それを経由して接続すりゃいいじゃないか
0859名前は開発中のものです。
2010/01/02(土) 19:13:17ID:fu+sucOf既にあるか自作できるので問題なし
レスの後半の半分は言ってる事が理解できない人間なので
よっぽどわかりやすい症状が出ないことには感染しても多分わからんと思う
だから重要なデータ入れたPCは完全にネットから切り離してるんだ
一応今使ってるPCにはウイルス対策ソフト入れてるけどそれも万能ではないだろうから
・洩れたら困るようなデータが入ったPCは切り離しておく
・破壊されたら困るようなデータは外付けHDなどに保管する
・ネット用PCの挙動がおかしい気がしたらそのPCのデータは独立PCにコピーしない
まあ、こんな使い方ですわ
そして何よりネット用PCはこういうぞんざいな扱いしてる上に
前世紀から使ってるPCだからスペックが低すぎて
ツクールXP以降は使う気が起きないほど重いし
入れれるほどの空き容量があるかどうかもあやしいw
0860名前は開発中のものです。
2010/01/02(土) 19:36:37ID:KKrXizod物理的に感染できないようにしとけば感染しないし
※ ただしUSBメモリは除く
0861名前は開発中のものです。
2010/01/04(月) 14:07:33ID:JkZOy6aHフリーでATB作れれば最強
0862名前は開発中のものです。
2010/01/04(月) 14:22:01ID:k4cH1P+V0863名前は開発中のものです。
2010/01/04(月) 16:12:22ID:ACCGReeFエフェクトずごんずごんやってる時にコマンド入力とかするんでしょ?
シューティングゲー上がってたし大丈夫なんだろうか
0864名前は開発中のものです。
2010/01/04(月) 16:31:17ID:q7h765JE0865名前は開発中のものです。
2010/01/04(月) 16:34:18ID:JkZOy6aH0866名前は開発中のものです。
2010/01/04(月) 16:52:50ID:q7h765JE0867名前は開発中のものです。
2010/01/04(月) 16:55:28ID:JkZOy6aHFF5、FF6みたいなサイドビューActive time batle
できないですか。
サンプルがほしいです
0868名前は開発中のものです。
2010/01/04(月) 18:44:51ID:XYVHo036ツクール買え、いくらでもスクリプト素材が有る
大きな基盤になる基本のシステムを他人に頼る奴にはウディタは向かない
FF6だのロマサガ2だの騒いでる奴は雛型が多量に出回ってるツクール界隈でさえ
典型的な無能の一つの指標だぞ
システムに関して能ある奴は作れるので騒がないか
アイデアに才のあるその辺りを作りたいとも思わない奴が多い
0869名前は開発中のものです。
2010/01/04(月) 19:16:38ID:ONkH82J80870名前は開発中のものです。
2010/01/05(火) 18:53:24ID:TQbaRFd+0871名前は開発中のものです。
2010/01/05(火) 18:59:36ID:9zdGb0rR0872名前は開発中のものです。
2010/01/05(火) 19:00:50ID:AoFlIlCx0873名前は開発中のものです。
2010/01/05(火) 19:27:54ID:aap2gKNj体験版使えば中身見れるし丸パクリは出来なくても構造分かれば自分で組めるだろ
0874名前は開発中のものです。
2010/01/05(火) 19:33:16ID:qC0lOuFdドット絵自作できないならサイドビューは諦めろって
0875名前は開発中のものです。
2010/01/05(火) 19:38:39ID:HJWQkPTT所詮ステレオタイプってことか。
0876名前は開発中のものです。
2010/01/05(火) 19:42:44ID:qC0lOuFdID:JkZOy6aHがセットで求めてるんだから仕方ねえだろ
0877名前は開発中のものです。
2010/01/05(火) 20:49:48ID:AoFlIlCx0878名前は開発中のものです。
2010/01/05(火) 21:18:45ID:clhX9LJn0879名前は開発中のものです。
2010/01/05(火) 21:24:23ID:qC0lOuFd公開してたのが1つ
暗号化してて多分ATBなのも含めたら3つ以上
どっちにしろ初心者がDB埋めただけで1本完成するような基本システムは存在しない
というかそれくらい作れよ・・・
0880名前は開発中のものです。
2010/01/05(火) 22:42:41ID:nNQLr9YR俺は諦めたもん
結局CTBで妥協したよ
CTBなら順番どおりに処理させていけばいいからラク
ATBは並列で処理しなけりゃいけないからアタマパンクしそうになった
作れる奴がいたらマジ尊敬する
>>867
ちなみにFFで言うとCTBを採用してたのは10ね
0881名前は開発中のものです。
2010/01/05(火) 23:45:24ID:AoFlIlCxそれのサンプルください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています