【3Dゲームエンジン】Unity
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名前は開発中のものです。
2009/11/17(火) 16:20:57ID:lS0SZn12公式サイト(英語)
http://unity3d.com/unity/
JavaScript、C#といった汎用言語を使用できるのが特徴です。
この度個人向けバージョンが無償化されました。
0824名前は開発中のものです。
2010/07/20(火) 14:53:48ID:vdaSrpRNunityと同等以上の自作エンジン作ったことをひけらかすが、スペックは一切明かしていない
ID:1+k4qV2rを自作自演人とでも呼ぼうか
寒くてサーセン
0825名前は開発中のものです。
2010/07/20(火) 15:08:01ID:1+k4qV2rそれだけ脳みそ膿んでたらデバッグも無理だろw
0826名前は開発中のものです。
2010/07/20(火) 16:43:41ID:rNkYmFbT0827名前は開発中のものです。
2010/07/20(火) 16:59:44ID:1+k4qV2r0828名前は開発中のものです。
2010/07/20(火) 17:00:02ID:1+k4qV2r0829名前は開発中のものです。
2010/07/20(火) 22:42:39ID:4YmcxWdE0830名前は開発中のものです。
2010/07/20(火) 23:06:23ID:rNkYmFbTでも自作したエクセルがあるのでそっちを使うことにします
ありがとうございました
0831名前は開発中のものです。
2010/07/21(水) 00:01:39ID:bNZVPF6M0832名前は開発中のものです。
2010/07/21(水) 14:02:23ID:1Xqn3AQr作製中のゲームってどんなのあるの?
0833名前は開発中のものです。
2010/07/21(水) 16:16:32ID:ASPpDfjdつか、自分で探さないの?
0834えなり
2010/07/21(水) 16:23:02ID:vAX9mImjバカなんだから。
0835名前は開発中のものです。
2010/07/24(土) 09:12:15ID:K1NjZ5P3プログラミング言語自作するとか、組み込みスクリプト自作します、なんていったら、
今時は(馬鹿なプログラマー以外は)誰しも否定する時代だというのに
自作3Dエンジンだとその辺わかりにくいのかもしれないな
>>767
いや、それフレームワーク関係ないし
ツールがあろうが一定以上の作りこみは労力的、時間、お金的に大変だろう
0836名前は開発中のものです。
2010/07/24(土) 09:28:07ID:UhnYNiU90837名前は開発中のものです。
2010/07/24(土) 09:50:16ID:NJJcNAT90838名前は開発中のものです。
2010/07/25(日) 09:01:37ID:lkAIBVkXしていくといってたな。
0839名前は開発中のものです。
2010/07/25(日) 09:04:29ID:HUiQbGUtWeb屋はインチキ野郎おおいし。
Web屋の講習会なんて糞みたいな内容のパーティー献金会場でしかねーし。
0840名前は開発中のものです。
2010/07/25(日) 09:07:09ID:lkAIBVkXっていう位頭が悪い連中だからなw
0841名前は開発中のものです。
2010/07/25(日) 09:10:11ID:lkAIBVkX日本人のプログラマーが出している参考書な。
今まで500冊くらい読んだが7割糞でしかも7割普通にリファレンスをコピペ
だけしているっていう感じだしな。
0842名前は開発中のものです。
2010/07/25(日) 09:10:59ID:HUiQbGUt何年後に収束するか、根拠とあわせていわなきゃ何の説得力もない。
そういう話にホイホイ乗せられて鼻息荒くしちゃうのって、ipad買って得意になるようなアポー信者に多そう。
と思ったらここUnityスレか。
バカなアポー信者層とかぶってる率高いだろうし、あながち外れてもないだろうw
0843名前は開発中のものです。
2010/07/25(日) 10:24:08ID:NHpsz6nA>>839でいいこといったのに、その発言で台無しだなw
0844名前は開発中のものです。
2010/07/25(日) 10:31:40ID:HUiQbGUt自分もバカなアポー信者の自己紹介会場はここです。
0845名前は開発中のものです。
2010/07/25(日) 10:48:03ID:ahS6j4Vg既にiPhoneゲームはPSPの市場超えてるし、
WiiのHD対応後継機が出る前にWii以上の性能を持つ3DSの発表
あと5年は新製品が出るだろうけど10年後に3社が据え置きに残ってるかというと
0846名前は開発中のものです。
2010/07/25(日) 11:40:35ID:HUiQbGUt置き換わったらそこから5年も見れるでしょ。
そもそも何をもって「ブラウザゲーみたいな形」といってるのかわからんし。
少なくとも各社据え置きや携帯機がそれぞれ多少の形を変えつつも
ここしばらくは残るということは容易に予想できるから
すべてがある一つの形に収束するなんてことはすぐに否定できるし。
ま、単に「これからHTML5が熱い!」=「だから僕の講座が熱い!」という
インチキ講座講師の洗脳トークでしかなくて、中身なんか空っぽなんだろうけどね。
0847名前は開発中のものです。
2010/07/25(日) 11:53:53ID:OMAb0Zrz>既にiPhoneゲームはPSPの市場超えてるし、
ゲームの市場なんて、流行廃りが速いし、そのうちiphoneも収束するよ
実際、ゲームの価格破壊でボリュームのあるゲームが開発しにくくなってるのは
悪い傾向だな
0848名前は開発中のものです。
2010/07/25(日) 12:08:59ID:HUiQbGUtユーザーとしても魅力のあるゲームがあるようには見えないし
メーカーとしても価格破壊進んじゃって旨みがあるとも思えない。
アポーのオシャレ広告に騙されたバカなメーカーやユーザーどもが
iphoneは熱い熱いと踊りまくって
中でグルグル金を回して市場としては一瞬膨れ上がったが、
残ったのは中身空っぽのゴミの山。
持続性のある市場だとはとても思えないね。
0849名前は開発中のものです。
2010/07/25(日) 12:42:29ID:WmK4smTiそれってソフトの総売り上げで?
PSPて世界で累計5000万台出荷(DSは1億台以上)だから累計だと結構逝ってると思うけど
0850名前は開発中のものです。
2010/07/25(日) 12:46:14ID:HUiQbGUt0851名前は開発中のものです。
2010/07/25(日) 13:04:54ID:WmK4smTiPSPのモンハンやメタルギアとiPhoneのシンプルアプリを同じ一本としてカウントすれば、
参入しやすいiPhoneが数字上では圧勝するけど
0852名前は開発中のものです。
2010/07/25(日) 13:14:03ID:lkAIBVkX120万人くらいのクレジットカードの取引会員が居て、おまけにストアで注ぎ足す
形でソフトを買えるシステムだからまぁ任天堂と比べたら全然ダメだけど、
ソコソコ商売としては良いと思うよ。
濡れ手に泡で3割は手にしている訳だからね。
0853名前は開発中のものです。
2010/07/25(日) 13:38:23ID:HUiQbGUt0854名前は開発中のものです。
2010/07/25(日) 14:12:33ID:ahS6j4Vg卸価格と広告費考えてねーだろ
1本当たり数千円かかる流通コストとロイヤリティが全く必要無いし
一度伸びれば後はアプリランキングで勝手に宣伝されるからな
まさかiPhoneゲーム=HTML5と思ってるバカ?
0855名前は開発中のものです。
2010/07/25(日) 14:21:53ID:HUiQbGUt0856名前は開発中のものです。
2010/07/25(日) 14:33:30ID:ahS6j4Vgフル機能で遊ぶのに3Dテレビが必要になっていく据え置きゲーム機は衰退確実だけどな
0857名前は開発中のものです。
2010/07/25(日) 14:50:45ID:WmK4smTi何もしないでも月々定額料金取れるのは、売ったら終わりのDSやPSPに無い利点だよね
いかにも勢いがあるように見せて(通信会社のウハウハは本当だろうから勢いがあるのは嘘では無いが)、
新規さんを誘い込んで固定収入掻っ攫える母数が増えればさらに通信会社の笑いが止まらん状態に
0858名前は開発中のものです。
2010/07/25(日) 14:53:45ID:HUiQbGUtそしてそういったソフトからどういった体験をすることが喜ばれているかを考えたら、
当面は携帯機がそれらを食う要素なんて皆無なの分かると思うんだけどなぁ。
ま、3DSはそれはそれで売れるんだろうが。
アンドロイド?なにそれw
0859名前は開発中のものです。
2010/07/25(日) 15:15:06ID:lkAIBVkXそういった観点は日本の通信会社だけに適用される事で、ぶちゃけそれで日本のメーカーは
守られているのよ。
だけどアップルみたいに世界供給する事を前提になっている会社は本体もしくはアプリで
利益を上げないと飛ぶだろうね。
海外で2kくらいの電話が一番出回っているけどぶちゃけ電話の機能がアレばおkだけど
日本ではそういった電話を売らせないじゃん。
SIMがオープン化すればそういった機能だけど電話を安価でばら撒けるけど、
日本政府の囲う天下り作戦ではそういった事を分断されるしな。
0860名前は開発中のものです。
2010/07/25(日) 16:34:04ID:OMAb0Zrz通信会社はあまりうまみはないだろ
通信量は増えても定額だから利益は増えない
ヘビーユーザーが回線に負担かけ過ぎで、海外じゃあ定額やめ始めたところもあるし
SBだってその話を否定していない
0861名前は開発中のものです。
2010/07/25(日) 16:53:50ID:/vmN3BMh0862名前は開発中のものです。
2010/07/25(日) 17:05:50ID:zKb5ZnKu0863名前は開発中のものです。
2010/07/26(月) 01:23:52ID:XC8iqQ2tSBも以前の帯域締め出し問題の時のようにアメリカに泣き付けないからな
来春以降は大変だろうなぁ
0864名前は開発中のものです。
2010/07/26(月) 09:29:49ID:9gEDwHG20865名前は開発中のものです。
2010/07/26(月) 18:54:44ID:4OmlrIFC0866名前は開発中のものです。
2010/07/27(火) 02:51:56ID:f01Nhwm52chをはけ口にするのは構わんが、ム板とかiPhoneや新Mac板あたりでやってくれよw
0867名前は開発中のものです。
2010/07/27(火) 02:54:30ID:f01Nhwm5勝ち組がいうには普段ゲームをやらない層がプレイしていて、
お金を落とさないユーザーが圧倒的だが、一部ユーザーが桁違いの金を落とす
実際は一部だけが勝ち組。
実は一番儲かっているのはプラットフォームを提供しているところ(=SNSやポータルサイト)
0868名前は開発中のものです。
2010/07/27(火) 02:58:45ID:f01Nhwm5ここのスレの人にはそれは関係あるの?
プロの人が趣味でやっているなら、プロの人は据え置き機なくなってもやっていけるだろうし
完全に趣味でやってるならそれこそ雑談みたいなもんだし、
プロになりたくて修行しているなら、さっそとバイトでもいいから潜り込めよって思うし(5年後あるかないかわからないような業界なんだろ?w)
Unityで一旗揚げるんだ!なんて思っているなら、PCはiPhoneゲームより儲かるのかよw
夢がないわほんと
0869名前は開発中のものです。
2010/07/27(火) 03:06:16ID:6BX2GL1x2chをはけ口にするのは構わんが、どっか別のスレでやってくれよ
0870名前は開発中のものです。
2010/07/27(火) 08:04:14ID:3hYq+/o50871名前は開発中のものです。
2010/07/27(火) 08:14:56ID:qht6JOKW偉そうに「〜だろ」とか語っているのを見るとイラッとくるからね。
しょうがないよ。
0872名前は開発中のものです。
2010/07/27(火) 15:05:03ID:SqIAmSlz考え方一つで変わってい来ると思うよ。
例えばスマートフォンの過当競争が進んでいくと企業側がコンテンツの抱え込みに
走る分けだ。
差別化としての抱え込みをするんだと思うけどスマートフォンの能力が高くなったので
今までの様にFLASH程度が出来る人間が潜り込めるくらいの余地ではなくなってくる。
うんで俺等というのか造り手側は独自のものを市場に乗っけていくより、
こういった企業側のニーズに合せて金を貰って造ってやればいいっていう感じなのよ。
だからなんていうか独立独歩で市場に乗っけてイッパツ当てましょう!!!
ってノリじゃなくてもっと堅実で堅い時代の流れってのがバックボーンにある訳だ。
0873名前は開発中のものです。
2010/07/28(水) 05:11:15ID:puB1+G7v0874名前は開発中のものです。
2010/07/28(水) 15:07:13ID:k6mysR4M0875名前は開発中のものです。
2010/07/29(木) 07:34:36ID:l0JeMtzlObject.DontDestroyOnLoad
詳しくはマニュアルを見てね
具体的な使い方は、公式のExampleProjectsのNetwaorkingExampleで使われているので参考にして
http://unity3d.com/support/resources/example-projects/networking-example
ConnectGuiMasterServer.jsの一行目に
DontDestroyOnLoad(this);
って記述がある。
0876名前は開発中のものです。
2010/07/29(木) 12:17:38ID:KgriUJD2ありがとう、試してみる!
0877名前は開発中のものです。
2010/07/31(土) 14:41:19ID:iewxfhWRデンマークでは9月なのかな・・・
0878名前は開発中のものです。
2010/07/31(土) 17:37:33ID:2RvSr2XaWCで負けたショックで開発止まってるのかもw
0879名前は開発中のものです。
2010/07/31(土) 18:09:28ID:/dZkUMP10880名前は開発中のものです。
2010/07/31(土) 19:14:55ID:P5lGQZcC0881名前は開発中のものです。
2010/07/31(土) 19:21:32ID:Bf3eGnI1さすがに9月に入ると、どうかと思うがw
0882名前は開発中のものです。
2010/07/31(土) 20:18:01ID:iewxfhWRアレはPS3/360クラスのハードを想定してゲームを造ったと過程しているのかな?
0883名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 05:20:22ID:iVI8KC8c0884名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 11:14:36ID:gjObkg/Q平行光とポイントライトぐらいしか設置しなかったからかもしれんが
0885名前は開発中のものです。
2010/08/03(火) 18:51:27ID:SR84BGoh0886名前は開発中のものです。
2010/08/04(水) 02:44:15ID:4y53GwnsUnity3のトコにどういうものか書かれてるから読むよろし
0887名前は開発中のものです。
2010/08/04(水) 04:33:45ID:G3jjVyJAバカじゃねーの気持ち悪い。
0888名前は開発中のものです。
2010/08/04(水) 04:34:59ID:G3jjVyJAあと「錬金術」って言葉も大好き。
0889名前は開発中のものです。
2010/08/04(水) 06:47:37ID:7UohP42T『よろし』は古語だよね。
〜ぞなもし
0890名前は開発中のものです。
2010/08/04(水) 10:24:06ID:emlq+4Vy0891名前は開発中のものです。
2010/08/04(水) 11:52:56ID:TnPH7fAz0892名前は開発中のものです。
2010/08/04(水) 12:56:56ID:G3jjVyJAあとこの辺の言葉を使う奴はX68000が好き。
愛読書はログイン。
0893名前は開発中のものです。
2010/08/04(水) 14:13:17ID:TnPH7fAz自己紹介乙
0894名前は開発中のものです。
2010/08/04(水) 22:18:48ID:ggFRqo3G0895名前は開発中のものです。
2010/08/05(木) 01:48:25ID:IElI7yrq0896名前は開発中のものです。
2010/08/05(木) 13:08:10ID:AZ0bQxFGhttp://www.amazon.co.jp/dp/B000VQ5NS2
0897名前は開発中のものです。
2010/08/06(金) 02:46:46ID:/7VjaNG80898名前は開発中のものです。
2010/08/08(日) 05:16:48ID:wSpAD1q3多分10月くらいかな?
0899名前は開発中のものです。
2010/08/09(月) 11:28:21ID:6Elg9X7+どうゆう方法が一番効率的ですか?
0900名前は開発中のものです。
2010/08/12(木) 10:40:01ID:RyncTBLgなんで俺の自己紹介代わりにやってるの?w
0901名前は開発中のものです。
2010/08/12(木) 20:57:46ID:lDUNZ1Vf一番効率的かどうかはわからんけど、
AddComponentでスクリプトを追加して、その中の変数にためこむというのはどう?
0902名前は開発中のものです。
2010/08/14(土) 14:58:31ID:3igcaNhe0903名前は開発中のものです。
2010/08/14(土) 22:21:27ID:PdHrZmrb0904名前は開発中のものです。
2010/08/14(土) 22:41:45ID:R0XlO7Jp0905名前は開発中のものです。
2010/08/14(土) 22:44:46ID:+aOZYh+B0906名前は開発中のものです。
2010/08/16(月) 01:45:57ID:Xv3SO7tZどうすればチェックできるか分からない。
GetComponentsInChildrenとか使えばいいのかな。
0907名前は開発中のものです。
2010/08/16(月) 12:11:41ID:Cqe4oe83ただ単に子があるかどうかだったらchildCoundとかIsChildOfとかじゃね?
0908名前は開発中のものです。
2010/08/16(月) 16:52:47ID:lfojbu0J昨日1日悩んだけど分からなくて助かった。ありがとう。
0909名前は開発中のものです。
2010/08/19(木) 11:20:17ID:xrrN1+qoありがとうございます、挑戦してみます。
0910名前は開発中のものです。
2010/08/22(日) 21:54:06ID:KrodFkFp0911名前は開発中のものです。
2010/08/22(日) 22:28:26ID:b4OMewNi0912名前は開発中のものです。
2010/08/24(火) 00:55:46ID:nBSx4r1i地方在住なので行けそうに無いorz
できればレポして欲しいのだが。。。
0913名前は開発中のものです。
2010/08/24(火) 04:00:08ID:fr7mHcdu0914名前は開発中のものです。
2010/08/24(火) 17:58:01ID:Cah/mKd/0915名前は開発中のものです。
2010/08/26(木) 20:16:57ID:0tkqIYJT0916名前は開発中のものです。
2010/08/27(金) 20:23:39ID:WBqkOk5C0917名前は開発中のものです。
2010/08/30(月) 18:11:30ID:LjZx5UWM0918名前は開発中のものです。
2010/08/30(月) 23:02:47ID:uhSzO28C社長が日本市場は興味があるけどまだよく知らないからーみたいな事を言っていた。
俺はUnity始めてだったので、実際に動いているところが見れたのが良かった。
日本人の事例紹介はイラネ
正直何しに社長来たんだと思う。商談のついでの講演だったのだろうか。
0919名前は開発中のものです。
2010/08/31(火) 03:12:47ID:CztUL6V00920名前は開発中のものです。
2010/08/31(火) 08:18:44ID:5QlPlVSDストライクウィッチーズとかいうアニメの同人ゲームが
3Dバリバリですげえ、と思ったらUnityだったような気がする
確か同アニメのXBOX 360版のシューティングゲームが横スクロールだったのに対して、
件のゲームが3Dで話題になってたらしい。どこかの動画で見た気がする
誰か知らない?
54 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2010/08/31(火) 01:54:52 ID:dQoRcDlu
動画あった。Unity3Dってあるしたぶんこれだわ
YouTube - ストライクウィッチーズSTG in Unity3D (Part2)
http://www.youtube.com/watch?v=EavWhU8xVCo
YouTube - ストライクウィッチーズSTG in Unity3D(Part2.5)
http://www.youtube.com/watch?v=LHUctdvTynw
俺でもつくれるんじゃねーの?って思った奴が増えるんじゃねーの?いいんじゃネーノ
0921名前は開発中のものです。
2010/08/31(火) 08:53:07ID:f0nLEsJbギャル絵シーン以外どうでもいいのだろうな
0922名前は開発中のものです。
2010/08/31(火) 08:56:13ID:CztUL6V0いやいや360のは違うぞ
ちゃんと動画見てから書き込めや
0923名前は開発中のものです。
2010/08/31(火) 17:05:13ID:nM0P4v6t爆笑した
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。