トップページgamedev
992コメント298KB

【3Dゲームエンジン】Unity

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/11/17(火) 16:20:57ID:lS0SZn12
3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。

公式サイト(英語)
http://unity3d.com/unity/

JavaScript、C#といった汎用言語を使用できるのが特徴です。
この度個人向けバージョンが無償化されました。
0143名前は開発中のものです。2010/01/10(日) 23:10:47ID:ftMIGjSX
Luaを組み込めたので記念パピコ
TAO Frameworkでできたけど、LuaInterfaceはなんかエラーでてダメだった
0144名前は開発中のものです。2010/01/11(月) 00:39:59ID:bAEZ5lPE
>>143
お、Lua組み込めるんだ。無料版じゃできないよね?
0145名前は開発中のものです。2010/01/11(月) 01:40:55ID:HEHMC9Ju
>>144
無料版だよ
他のライブラリにしても完全にマネージドなライブラリなら
.netの仕組みからして何でも使えるはず

そして今IronPythonの組み込みに挑戦中
こっちだとスクリプトからオブジェクトを直接いじれて楽なので
01461452010/01/11(月) 04:40:26ID:HEHMC9Ju
IronPythonはUnity上じゃ、ソースいじらないと動かないかも
外部ファイルにしろ文字列にしろ、スクリプトを読み込ませて実行させるとぬるぽになる

しかし、monoでも試して動いたコードなのになぜなんだ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています