トップページgamedev
984コメント258KB

【Xbox 360】 XNA Game Studio その10 【C#】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/10/01(木) 09:14:47ID:pBZjJHux
XNA Creators Club Online (日本語)
http://creators.xna.com/ja-JP

XNA デベロッパー センター (日本語 - 「XNA Japan Team Blog」、「ひにけに XNA」ブログもこちら)
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/xna/default.aspx

XNA Team Blog (英語)
http://blogs.msdn.com/xna/default.aspx
0537名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 22:23:33ID:gFYvRuMs
全く流行らなさそうです
ただWM7が成功したらXNAの価値は飛躍的に上がると見て間違いなさそうです
0538名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 22:31:34ID:sdWt+Lpv
XNAとSilverlightといっても配信がXbox LiveとMarketplaceじゃあなあ
自由にさせてくれれば流行るのに
0539名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 23:56:15ID:eqDDtWAv
どんなにいい道具が与えられても使うのがお前らじゃあなあ
0540名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 03:01:22ID:9ijLsDdL
どんなに高い技術があっても堅物じゃあなあ
0541名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 08:26:27ID:Y6lXIQa1
OldSpiceってなんなの?
なんか最近よく見るけど
0542名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 09:03:10ID:QXi/8inj
>>536
正直 iPhone と Android に食い荒らされた後の残りをさらう程度。
0543名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 09:49:46ID:ecUZWXW5
エロアプリ次第の気もする。
iPhoneは最近、大規模なエロアプリ削除があった。
アンドロイドのストアは異常にエロアプリに厳しいらしい。
0544名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 14:23:34ID:7c0mS5dX
Microsoft好きな人が買うから、完全に見捨てられる心配はなさそうだね
0545名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 18:08:08ID:QXi/8inj
実際色々選べた方が楽しいから WM7 も頑張って欲しいところではあるよね。
XNA が化けるかって言われるとあんまりスマフォで 3D ゲームしたいとは思わないってのが
正直なところなんだけど Zune はアメリカじゃ流行ってるんだっけね?
0546名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 18:16:53ID:nXwEmSw7
ZUNE HDで2Dの物理エンジン組み込んで傾きと組み合わせると結構遊べるw
0547名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 19:19:13ID:iH/82i9X
>>545
米国でもiPodが圧倒的でZuneが流行ってるとは言い難い。
0548名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 19:31:47ID:waH5CVex
>>543
XNAなんだから審査通すところ変わらないだろうよ
0549名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 19:44:22ID:QXi/8inj
「WM7の」アプリは流石に今のXNAのやり方とは変えると思うけど。ゲーム専用機ではないんだし。
ただまあどう考えてもエロは無理だろ。


0550名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 20:27:42ID:7c0mS5dX
>>547という妄想をしたいのも無理はないが
0551名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 23:13:29ID:Xt9fCI42
>>548
なぜXNA使ってるというだけで審査がインディーゲームのピアレビューと同じになるのかwww

>>550
ZuneがiPodと勝負にすらなってないことなんて普通の脳みそ持ってりゃ分かるだろwww

やっぱアホしかいないんだな。
これだもの、インディーズゲームも絶望的なわけだ。
0552名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 23:16:09ID:waH5CVex
効率的だから
0553名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 23:19:38ID:E6Q6t9nW
XNAが使えるだけでソフトを発売できるのは契約した会社だけだろ?どうなの?
0554名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 23:23:01ID:7c0mS5dX
>>551
iPodは電話機でZuneHDはゲーム機じゃん
そもそも比較として間違ってる
0555名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 23:23:12ID:Xt9fCI42
XNAだから

効率的だから

趣旨変わってるやんwww
変わってるやんwww
変わってるやんww
0556名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 23:24:23ID:7c0mS5dX
>>555
かわってねーよ
アフォン厨は帰れ

マジレスするとZunePhoneもXBOXLiveとの関係が強いから
インディーズゲーム経由になる可能性は十分高い=審査機関が同じになる
0557名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 23:27:20ID:Xt9fCI42
>>554
俺に言うなwww
あとZuneはゲーム機ではなくてiPodTouchみたいなもんだろwww
かといって、この板このスレで話題に出す限りは
ゲーム用途においての比較となるわけだが、
それに限定してもiPhone、iPodTouchと比べて
Zuneなんて鼻くそ以下の存在なのは明らかwwww
0558名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 23:28:54ID:Xt9fCI42
>>556
XNAだから

効率的だから

XBoxLiveと関係が強いから

どんどん趣旨変わってるやんwwww
変わってるやんwww
変わりまくってるやんwww
0559名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 23:34:25ID:E6Q6t9nW
これでXNAに注目が集まって俺のゲームも売れるといいな
0560名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 23:36:12ID:7c0mS5dX
>>557
iPodTouchはゲーム機ってジョブズが言ってたじゃん
>>558
かわってねえよw
XNAが何のことだかも分からないだろ
0561名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 23:51:44ID:Xt9fCI42
>iPodTouchはゲーム機ってジョブズが言ってたじゃん

趣旨はZuneはゲーム機じゃないってところであって
ジョブスがDSなんかを意識してあえてゲーム機といったビジネストークは何も関係ないやんwwww
関係ないやんwwww
どうみてもジョブスが”言っただけ”でipodTouchはゲーム機じゃないしwwww

>XNAが何のことだかも分からないだろ

ただの開発環境ですwwwww
配信手法とか関係ないですwww
Liveで配信されてるのはXNA製のゲームだけじゃないし
ピアレビューを通して配信されてるものだけじゃないし
それ以外のサービスやコンテンツの方が圧倒的に多いですからwwww
0562名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 23:53:16ID:Xt9fCI42
ジョブスが後付で言ったゲーム機発言を
そのまま受け止めたバカがこの世に存在すると思わなかったwwww
0563名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 23:58:49ID:7c0mS5dX
別にジョブズが言って強調されただけで、iPod touchはPSPと同レベルのゲーム機だろ
PSPが純粋なゲーム機と呼べるかどうかっていう話なら微妙だけど
>>561
審査機関を統一しないで別審査ってどんだけ手間なんだよ
だったらはなっからXNAを採用しないでSilverlight一本化すればいいのにって思うけどね

結局君はWP7でエロゲーをやりたいだけなのか?
0564名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 00:06:12ID:fqITdfO3
あーやっぱ反応しなくていいわ
無益だし、お前は人をバカにしたいだけだろ
0565名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 05:25:19ID:gOddinzX
何に対応しようが、このスレに居る人間はどうせゲームつくれないから無問題
という事実
0566名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 06:45:54ID:ykX5QeIu
かわいそう
0567名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 08:17:00ID:5y5Vy5Wt
自分が作れないから誰も作れないと思ってるwwwww
ほんとかわいそうwww
0568名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 12:35:54ID:wnlfNuA2
だって実際作品どこにもないじゃん?
アクツクとか、あっても糞ショボイのばっかじゃん?
0569名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 14:34:00ID:4cqgxZ/H
たしかにこれは!?ってのは出てないよな。
麻雀の中の人乙
0570名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 19:40:01ID:3uqedGV3
>>565
夢をみさせてやれよ。
0571名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 20:52:13ID:J9sTUGAx
ttp://japan.zdnet.com/sp/feature/07microsoft/story/0,3800083079,20410177,00.htm
>バージョン4.0では、Windows PC、Xbox 360、Windows Phone 7 Seriesの携帯電話(だが「Zune HD」は対象外)に対応するという。
ZuneHD・・・
0572名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 22:23:25ID:4cqgxZ/H
Zune HD ユーザは WM7 搭載機買えってことなんじゃないのかね?
0573名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 22:37:50ID:ItRe8VZ+
ZUNEて電話ついてんの?
0574名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 23:06:02ID:4cqgxZ/H
ついてないと思うけど WM も別にスマフォ専用 OS ってわけじゃないよ。
0575名前は開発中のものです。2010/03/16(火) 21:29:35ID:Qk6lUGod
Windows Phone 7シリーズ、アプリ入手はマーケットプレースのみ
http://japanese.engadget.com/2010/03/15/windows-phone-7-details/
0576名前は開発中のものです。2010/03/16(火) 22:32:06ID:agjS3stl
箱もマケプレだけじゃろ
0577名前は開発中のものです。2010/03/17(水) 09:26:59ID:GEh3Oc14
アップルストア並みの反映を目指してるなら、
おれたちにとっても顧客増加と受け取れるはず。
0578名前は開発中のものです。2010/03/18(木) 10:46:56ID:HwKFJcKw
todayは更新されていたのか…。今気が付いた。
一番上に一月の記事がいつもきてたから、
更新とまってるのかと思ってた。
0579名前は開発中のものです。2010/03/18(木) 11:42:28ID:nMzcPYqR
アフィ乞食宣伝乙。
0580名前は開発中のものです。2010/03/18(木) 18:32:57ID:HwKFJcKw
>>579
お前は何と戦っているんだ?
0581名前は開発中のものです。2010/03/18(木) 18:44:31ID:nMzcPYqR
日本を転覆させようと企む闇の勢力
0582名前は開発中のものです。2010/03/18(木) 20:37:12ID:4JnOucz9
風が・・・吹いてきたな・・・
0583名前は開発中のものです。2010/03/18(木) 23:07:24ID:mUG6DE2j
>>581
その勢力なら今与党って呼ばれてるよ
0584名前は開発中のものです。2010/03/18(木) 23:46:24ID:nMzcPYqR
そういやあのアフィ乞食もネトウヨだったなぁwwwww
0585名前は開発中のものです。2010/03/20(土) 11:27:42ID:iZciLWxS
>>575
マーケットプレースのみか…
簡単な自分用のアプリも審査通さないといけないから、
ちょっと残念だなぁ
0586名前は開発中のものです。2010/03/20(土) 12:46:29ID:JRG5KphA
自分用なら実行できるんじゃないの?
0587名前は開発中のものです。2010/03/20(土) 13:19:15ID:9MNMcjrF
作れないから実行できないんだろ
0588名前は開発中のものです。2010/03/20(土) 13:23:41ID:5ytEvx1i
実機で動かすために一万
開発環境は無料なんだから開発環境があれば動かせるんだったら事実上配布自由じゃん
0589名前は開発中のものです。2010/03/20(土) 13:30:10ID:n9H+6P29
開発環境はVSを指してるのか?
普通は実機(テスト機)を含めて開発環境と呼ぶ

全員が一万払えばインストールがめんどくさいが配布はフリーなソフトが
出回るが、
本当にそんな事になったらMSを始め、全員頭悪すぎ(^q^
0590名前は開発中のものです。2010/03/20(土) 13:40:39ID:5ytEvx1i
実際XNACCはそうじゃん
0591名前は開発中のものです。2010/03/20(土) 20:55:25ID:iZciLWxS
実機テストってUSB経由なら無料なんだろうけど、
USB経由じゃなければ、マーケット経由しないといけないんだよな?
0592名前は開発中のものです。2010/03/20(土) 21:34:21ID:+QH+DiyQ
iPhoneと同じだな
0593名前は開発中のものです。2010/03/21(日) 11:23:11ID:Txt32X4Z
アプリ売れるようにするならこうなると思った
まあZuneのXNAは終了するたびにリブートさせられるし
このままじゃ出せないわな
0594名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 16:45:21ID:1AKaDSty
佐藤藍子乙
0595名前は開発中のものです。2010/03/26(金) 12:09:19ID:mukrC2GC
Windows 7 でVisual Studioが使えるのか否か。
リリースノート (必要システム)
# Visual Studio
http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=102508
# Visual Studio Express Edition
http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=102509

を見る限り、

1.2. サポートされているオペレーティング システム
# Windows XP
# Windows XP Service Pack 2 以降
# Windows Server 2003 Service Pack 1 以降
# Windows Server 2003 R2 以降
# Windows Vista
# Windows Server 2008

とあるが…。どうなの皆の衆。
0596名前は開発中のものです。2010/03/26(金) 13:38:03ID:2boDAsJ/
もう VS2010 出るし、今更 2008 が使えるかどうかとかどうでも良いのでは。
0597名前は開発中のものです。2010/03/26(金) 13:57:41ID:mukrC2GC
お、VSの新しいのやっぱり出るんすか。情報サンクス!
0598名前は開発中のものです。2010/03/26(金) 16:53:19ID:OtSEqDJq
>>595
Windows7(64bit)でXNA3.1使ってるけど今のところ特に問題ないよ。
それかXNA4.0CTPはもう公開されてるのでこっちを使ってもいいかも。
0599名前は開発中のものです。2010/03/26(金) 19:17:54ID:mukrC2GC
>>598
ちなみに2008ですか? 報告乙!
0600名前は開発中のものです。2010/03/26(金) 21:23:35ID:OtSEqDJq
>>599
VisualC#2008EEです。
0601名前は開発中のものです。2010/03/27(土) 12:59:49ID:m5ZBBEoa
俺もVC#2008EEです。
0602名前は開発中のものです。2010/03/27(土) 13:08:38ID:VDG198fv
僕は公務員
私はWebデザイナー
0603名前は開発中のものです。2010/03/29(月) 16:30:30ID:YCUQO/XA
僕は神山(ry
0604名前は開発中のものです。2010/03/30(火) 06:08:55ID:G4eU/WRp
僕は無職
0605名前は開発中のものです。2010/03/30(火) 17:34:54ID:jOcQja79
俺も童貞
0606名前は開発中のものです。2010/03/30(火) 18:31:08ID:WuGVH3oY
おいらは〜宿なし
0607名前は開発中のものです。2010/03/30(火) 22:57:17ID:GmPbSYIX
おいらは〜死人〜
0608名前は開発中のものです。2010/03/31(水) 00:33:23ID:B3MWBRJJ
わたしは女子高生
0609名前は開発中のものです。2010/03/31(水) 03:19:55ID:IxoX3j1t
http://creators.xna.com/ja-jp/contest/
コンテスト本日消印有効だぞ〜。
応募したかクズども〜。
0610名前は開発中のものです。2010/03/31(水) 09:03:18ID:3FL339UB
>>609
余裕で無理でした。トホホ。
0611名前は開発中のものです。2010/03/31(水) 21:03:11ID:URAmQ6kP
余裕で優勝です。。。たはは
0612名前は開発中のものです。2010/04/04(日) 13:52:37ID:ub3fX333
ビシィ
0613名前は開発中のものです。2010/04/04(日) 23:54:23ID:+R2/8Ml+
コズモギャングの色を変えただけのゲームは大丈夫なの?
0614名前は開発中のものです。2010/04/05(月) 15:09:02ID:tcXR8Qg4
外人が作るとオールドスクールなゲームとして認められる。
日本人が作ると著作権侵害として除外される。
0615名前は開発中のものです。2010/04/09(金) 00:03:40ID:IuZBccW5
テストに東方ゆっくりwwwのゲームが出てた
0616名前は開発中のものです。2010/04/10(土) 10:01:57ID:q2/u9pQy
宣伝ウザイ
ニコ厨は死ね
0617名前は開発中のものです。2010/04/20(火) 02:54:48ID:NfdiR7vr
そろそろ4月下旬だがXNAコンテストに出した俺のクソゲー落選報告はまだかね?
0618名前は開発中のものです。2010/04/20(火) 03:00:35ID:IH4/h5eA
なにこの寂れ具合……。
0619名前は開発中のものです。2010/04/20(火) 08:21:37ID:O3ep8aEm
入選した人だけに報告だよ
0620名前は開発中のものです。2010/04/20(火) 17:58:58ID:MT9VsrmS
入選した人はもう通知来てんの?
0621名前は開発中のものです。2010/04/21(水) 00:32:59ID:CzWCcH01
仮に入選通知来た人がこのスレ見てたとしても書き込まないだろ?
0622名前は開発中のものです。2010/04/21(水) 02:53:15ID:piKaupBK
僕なら書き込みますん
0623名前は開発中のものです。2010/04/21(水) 15:42:43ID:IFA8hXDB
Cel Shader
0624名前は開発中のものです。2010/04/29(木) 22:03:13ID:87w4icLr
やったー!
0625名前は開発中のものです。2010/04/29(木) 22:53:01ID:J/Ihb6Sj
何いってやがる、まだノミネートに残ったって発表だけじゃねーか・・・


おめでとう>>624、そして俺も通知キターー!
うっひょぉおマイクロソフト本社にいけるぜぇぇぇwwwみなぎってきたwww
0626名前は開発中のものです。2010/04/29(木) 23:46:30ID:WOHKstHK
奇遇だな、俺もだ。
0627名前は開発中のものです。2010/04/30(金) 00:00:39ID:oT7aCaJK
だめだたwww
0628名前は開発中のものです。2010/05/03(月) 09:59:29ID:a5XYLY1i
ttp://ancgames.blog28.fc2.com/blog-entry-6.html

Karu_gamoさんって、あのKaru_gamoさん?
エインシャントだったのか!! す、スゲー。
0629名前は開発中のものです。2010/05/03(月) 10:34:42ID:YrycHTqN
同人ソフトみたいなゲーム作ってるゲーム会社に在籍してることは凄いのか?
実はノーティードッグの社員でした、なら凄いけど。
0630名前は開発中のものです。2010/05/03(月) 13:26:49ID:a5XYLY1i
いや、俺にとってエインシャントは特別な会社だったから。
0631名前は開発中のものです。2010/05/03(月) 17:03:13ID:38XsXb6p
ソニックとシェンムー作ってたとこなんだ、へぇー。
0632名前は開発中のものです。2010/05/04(火) 00:44:27ID:Hk7Z5Ac5
下請け孫受けの部分的な手伝い程度だと思うけど。
あの従業員数でシェンムーとか無理。
0633名前は開発中のものです。2010/05/04(火) 01:38:24ID:dNlGh82V
つか思い入れってんならYK-2の会社だって部分じゃねーの?
0634名前は開発中のものです。2010/05/04(火) 01:54:02ID:jiinR1W/
人に間違いや勘違いを指摘されて、認めない奴は普通に居るけど
その後なにが困るわけでも無いのに弁解しようとする奴は人格障害だよね
そいつの中にしかない強迫性のなんだかが有るんだろうな
0635名前は開発中のものです。2010/05/04(火) 07:26:30ID:Hk7Z5Ac5
個人でもたまにいるよな。
自分はちょっと関わっただけなのに、さもメインとして携わったかのように振舞うカス。
0636名前は開発中のものです。2010/05/04(火) 11:40:09ID:eQQJZwfO
何しょうもないことで戦ってんだ君らは・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています