トップページgamedev
984コメント258KB

【Xbox 360】 XNA Game Studio その10 【C#】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/10/01(木) 09:14:47ID:pBZjJHux
XNA Creators Club Online (日本語)
http://creators.xna.com/ja-JP

XNA デベロッパー センター (日本語 - 「XNA Japan Team Blog」、「ひにけに XNA」ブログもこちら)
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/xna/default.aspx

XNA Team Blog (英語)
http://blogs.msdn.com/xna/default.aspx
0475名前は開発中のものです。2010/03/06(土) 03:21:53ID:nzrZSkRz
一人で脱げたー!
0476名前は開発中のものです。2010/03/06(土) 09:54:00ID:yEhKrCJ6
>>474
うわーめんどくせー
パンツ穿いてることじゃなくて見せてるのが問題だっつーの
0477名前は開発中のものです。2010/03/06(土) 10:14:49ID:gIG4uWlc
メカSTGの道中にヌードが横たわってるほうが不自然だょっ!
0478名前は開発中のものです。2010/03/06(土) 14:31:13ID:3DfrlXHT
ヌードじゃないし
水着着てるかもしれないじゃん。

まじ必死なロリ野郎きめぇ。
0479名前は開発中のものです。2010/03/06(土) 16:33:23ID:EfQpwcy3
お前が画面を見てないのはわかったからもう書き込むな
0480名前は開発中のものです。2010/03/06(土) 17:51:03ID:KnZNd5Bx
やれやれだね。春が近くなるとこういうのが増えるから困る。
0481名前は開発中のものです。2010/03/06(土) 21:15:22ID:NGTZ8b+P
今年の5月ごろXBOXの次世代機発表するのかな?XNAも使えるのかな?
個人で次世代機のゲームをXNAで作れるなんてすごいな

ttp://vipper2ch.blog94.fc2.com/blog-entry-857.html
0482名前は開発中のものです。2010/03/07(日) 02:22:50ID:xutkZLw2
特命係とかなんとかいって今がんばって360売り出し中なのに
こんな時期に次のマシン発表なんかしないでしょ。
0483名前は開発中のものです。2010/03/07(日) 10:21:23ID:YTXtKR3l
360の完全互換かも知れん
PCの性能に合わせて画質設定変えられるみたいな

無いな
0484名前は開発中のものです。2010/03/07(日) 10:27:46ID:vkmX9wMs
XBOXの次世代機が360じゃろ
0485名前は開発中のものです。2010/03/07(日) 11:03:29ID:9PbX34Ue
今発表だと発売は来年末くらいかな?
時期的には丁度良い頃合じゃねーの。
0486名前は開発中のものです。2010/03/07(日) 12:07:24ID:xutkZLw2
ちょうどいいわけねー
脳みそ付いてんのか?
0487名前は開発中のものです。2010/03/07(日) 12:17:06ID:9PbX34Ue
>>486
Wiiとかも高性能化とかあるから丁度いいタイミングでしょ
脳みそはおまいよりはマシだよw
0488名前は開発中のものです。2010/03/07(日) 12:39:29ID:xutkZLw2
脳みそはおまいよりはマシだよw
脳みそはおまいよりはマシだよw
脳みそはおまいよりはマシだよw


なるほど頭がよさそうだ。
0489名前は開発中のものです。2010/03/07(日) 14:02:36ID:CQZl//k1
次のXBOXは720か?
XBOX720 Grate
0490名前は開発中のものです。2010/03/07(日) 17:24:12ID:w7/3TVrq
Xboxをパソコンのゲーム専用OSにすればいいのに
OEMで高水準のハードウェア要件が課せられ一定以上のパワーを発揮できる機種にしか搭載されない
0491名前は開発中のものです。2010/03/07(日) 19:54:39ID:MOL711O6
とりあえず掃除機みたいな音出すのやめてくれ
下の部屋から苦情来たんで防振ゴムとかはさんだわ
0492名前は開発中のものです。2010/03/07(日) 22:18:01ID:+lHgjtdP
欠陥住宅だろそれ
0493名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 02:03:09ID:+o7/GWa9
いえいえ欠陥ゲーム機です。
0494名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 03:02:30ID:pu5WEi+D
あれは下手な自作厨が作ったグラボだけを重視したゲームPCだと思えばいい。
「え?冷却ファンってケースに付属してないの?静音化ってなに?」というレベルの奴がつくった。
0495名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 10:25:31ID:0nKKs+l0
今のは結構静かだよ
DVDドライブはうるさいけどHDDインストールしてしまえばいいし
0496名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 10:39:57ID:pu5WEi+D
HDDインストールしても爆音のままなんだが。
前よりは少しだけ音が少なくなったけど、依然としてうるさいまま。
0497名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 11:47:14ID:z+lCK+vJ
Natalなんぞも日本のウサギ小屋ではまったく話にならんだろうな。ああガラパゴス
0498名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 15:01:54ID:0nKKs+l0
>>496
どのバージョン?
新しいのでそれだと部屋が異常に暑いか故障かもよ
0499名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 21:00:49ID:+bOgC1KQ
新しいプロジェクトで出てくるデフォのgame.csを実行かけただけで
ピクセルシェーダ1.1が無いと実行できませんときた・・・
必須なの?
シェーダ使わないプログラムさえ作らせてくれないの?
0500名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 21:14:08ID:+bOgC1KQ
本家やHelpで出てこなかった使用条件(1.1必須)がググったら出て来た

さようなら
0501名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 21:21:19ID:EYclleRI
何を今更
WindowsのUIすらシェーダで描画されてる時代だぞ
VS2010もWPFになるからグラボ必須だし
0502名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 21:59:44ID:rMfUx6wN
ネットブックでも動くのにどんなPC使ってんの?
0503名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 22:01:33ID:7hmsPWgr
ペンティアム時代のノートとかじゃないの?
0504名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 22:59:33ID:4LlDnRDz
GPUエミュレートできるはず、めちゃくちゃ重くなると思うけど
0505名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 23:20:56ID:NwyazRXU
ヘルプのかなり前の方に書かれてるハードウェア要件が見つけられない時点でお察し

まぁデバイス能力チェックのメソッド上書きしてエフェクトファイルを工夫すれば
シェーダ無しでも動かせなくはないけどねー

0506名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 23:36:31ID:4LlDnRDz
ttp://www.riemers.net/eng/Tutorials/XNA/Csharp/ShortTuts/Reference_device.php
0507名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 01:18:33ID:o1nj9g1k
モデラー欲してる人いない?
儲け折半でなんか作ろうぜ。
0508名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 02:07:32ID:xd2wb2+t
モデラーなら2割くらいでいいな
0509名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 09:35:08ID:V0shnKV1
>>507
折半とかw
0510名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 13:11:24ID:o1nj9g1k
>>508
作るものによるな。
もちろんモーションも込みでやるぞ。
プログラムはやれるけど3D素材作るところまで手が回らないって人はいると思うんだけどな。
0511名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 16:00:46ID:V0shnKV1
>>510
アンタの実力次第だな。
たとえばワンダと虚像みたいな背景とキャラクタつくれる?
0512名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 17:29:43ID:o1nj9g1k
>>511
3D部分については保障できるけど、3D屋さんなもんで
デザインはできないからそっちの意味でのデザイナーは別途集めたい。
0513名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 17:56:44ID:o1nj9g1k
ひげねこは忙しいのか。
GDCに向けてWindowsPhone周辺が騒がしいし
XNAもなにやらそっちと絡んでそうだしな。
0514名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 18:15:57ID:Nlir25Gi
>>512
じゃあ2割だな
0515名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 18:30:51ID:z4u3HraW
>>514
いや1割だろデザインしないんじゃそのへんのバイトでもおK
0516名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 18:56:54ID:o1nj9g1k
それは作るものによるだろうよ。
量が少なきゃ一割でも二割でもいいけどな。
ワンダ作った3Dデザイナーがプログラマーの給料の一割しかもらってないかといったら、そんなのありえないし。
俺プログラムもやるから足元見ようったってそうは行かないぞ。
プログラムもヘタレじゃ話にならんから少なくとも俺よりマシなそれなりの奴じゃないと無理だ。
0517名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 19:10:46ID:o1nj9g1k
ひげねこの忙しさはこれ関係に違いない。
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=1251
0518名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 19:16:09ID:ddKCcLGz
どうせやらないんだから架空の話で争うなよおまえら。
0519名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 19:19:18ID:o1nj9g1k
たしかに。
俺に必要なのはやる気のある人間だ。
今のところカスみたいなゲームしかまだ出てないからまだチャンスはあるぞ。
0520名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 20:10:20ID:xd2wb2+t
原画との折半だな
0521名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 21:03:18ID:o1nj9g1k
原画というよりデザインワーク全体を任せたい。
キャラに背景にインターフェイス。仕事はてんこ盛りだ。
プログラムは必要なら俺が手伝おう。
これで3人で折半でいいだろう。
0522名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 22:27:19ID:z4u3HraW
>>516
プログラマの一割じゃなくて全体のうちの一割だろ?
ゲームのネタもデザインもプログラムも全部やって
キャラのデザインもしないでモデリングだけする人が5割のほうがありえないだろう
0523名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 22:40:28ID:o1nj9g1k
さっきも言ったとおり、結局は作るもんによるでしょ。
それで終いの話。
まだ形にもなってないものに対して誰が何割って会話に意味は皆無。
テトリス作るなら3D野郎なんかいらないからな。
0524名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 01:31:45ID:HmDxtsmq
自分を売りこむときはポートフォリオくらいうpしようぜ。
XNAのフォーラムでもIndiegamerのフォーラムでもUnityのフォーラムでもiPhoneのフォーラムでも皆そうやってる。
身内に頼むのでなければ、普通はそういうとこから探す。
0525名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 09:53:30ID:XsOpH8+Y
ひにけにさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
XNA Game Studio 4.0の新機能wktk
0526名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 11:43:08ID:eqDDtWAv
つうかおそらくアマのプログラマーで3Dとか普通にできる奴って
ここでも希少種なんだろ?

流れ見てても頭悪そうな奴ばっかだし。
0527名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 12:30:56ID:eqDDtWAv
しかしいつ終了するかとひやひやしていたXNAも
4.0やWindowsPhoneなどの流れを見るとまだしばらく大丈夫そうだな。
4.0まで来るって事自体なかなかのもんだ。

インディーズゲーム配信には依然ひやひやが残るが。
お前らもっとまともなの作れよ。
0528名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 13:36:47ID:XsOpH8+Y
安心は同感だよ。
もっとまともなものつくるよ(`・3・´)
0529名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 15:47:02ID:eJFxdu7B
osu!って音ゲーがXNA製だったよ
0530名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 17:25:50ID:gFYvRuMs
XNAなら3Dも楽勝です
0531名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 17:42:24ID:XdvfHd3v
そう思いたい
0532名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 17:52:24ID:eqDDtWAv
現実はアクツク作品ばかり
0533名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 19:36:03ID:fifAZoDM
Creaters クラブが工事中・・・ 4.0 についてで変更かな
0534名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 21:52:27ID:M2kOJnb2
WM7普及したらXNA盛り上がるのになぁ
0535名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 21:57:12ID:sdWt+Lpv
Silverlightの方に流れそう
0536名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 22:09:02ID:ftvCaui6
WindowsPhone7って流行りそうなの?
Androidとか見てるとかなり厳しい気がするけど。
0537名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 22:23:33ID:gFYvRuMs
全く流行らなさそうです
ただWM7が成功したらXNAの価値は飛躍的に上がると見て間違いなさそうです
0538名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 22:31:34ID:sdWt+Lpv
XNAとSilverlightといっても配信がXbox LiveとMarketplaceじゃあなあ
自由にさせてくれれば流行るのに
0539名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 23:56:15ID:eqDDtWAv
どんなにいい道具が与えられても使うのがお前らじゃあなあ
0540名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 03:01:22ID:9ijLsDdL
どんなに高い技術があっても堅物じゃあなあ
0541名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 08:26:27ID:Y6lXIQa1
OldSpiceってなんなの?
なんか最近よく見るけど
0542名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 09:03:10ID:QXi/8inj
>>536
正直 iPhone と Android に食い荒らされた後の残りをさらう程度。
0543名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 09:49:46ID:ecUZWXW5
エロアプリ次第の気もする。
iPhoneは最近、大規模なエロアプリ削除があった。
アンドロイドのストアは異常にエロアプリに厳しいらしい。
0544名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 14:23:34ID:7c0mS5dX
Microsoft好きな人が買うから、完全に見捨てられる心配はなさそうだね
0545名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 18:08:08ID:QXi/8inj
実際色々選べた方が楽しいから WM7 も頑張って欲しいところではあるよね。
XNA が化けるかって言われるとあんまりスマフォで 3D ゲームしたいとは思わないってのが
正直なところなんだけど Zune はアメリカじゃ流行ってるんだっけね?
0546名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 18:16:53ID:nXwEmSw7
ZUNE HDで2Dの物理エンジン組み込んで傾きと組み合わせると結構遊べるw
0547名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 19:19:13ID:iH/82i9X
>>545
米国でもiPodが圧倒的でZuneが流行ってるとは言い難い。
0548名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 19:31:47ID:waH5CVex
>>543
XNAなんだから審査通すところ変わらないだろうよ
0549名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 19:44:22ID:QXi/8inj
「WM7の」アプリは流石に今のXNAのやり方とは変えると思うけど。ゲーム専用機ではないんだし。
ただまあどう考えてもエロは無理だろ。


0550名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 20:27:42ID:7c0mS5dX
>>547という妄想をしたいのも無理はないが
0551名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 23:13:29ID:Xt9fCI42
>>548
なぜXNA使ってるというだけで審査がインディーゲームのピアレビューと同じになるのかwww

>>550
ZuneがiPodと勝負にすらなってないことなんて普通の脳みそ持ってりゃ分かるだろwww

やっぱアホしかいないんだな。
これだもの、インディーズゲームも絶望的なわけだ。
0552名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 23:16:09ID:waH5CVex
効率的だから
0553名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 23:19:38ID:E6Q6t9nW
XNAが使えるだけでソフトを発売できるのは契約した会社だけだろ?どうなの?
0554名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 23:23:01ID:7c0mS5dX
>>551
iPodは電話機でZuneHDはゲーム機じゃん
そもそも比較として間違ってる
0555名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 23:23:12ID:Xt9fCI42
XNAだから

効率的だから

趣旨変わってるやんwww
変わってるやんwww
変わってるやんww
0556名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 23:24:23ID:7c0mS5dX
>>555
かわってねーよ
アフォン厨は帰れ

マジレスするとZunePhoneもXBOXLiveとの関係が強いから
インディーズゲーム経由になる可能性は十分高い=審査機関が同じになる
0557名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 23:27:20ID:Xt9fCI42
>>554
俺に言うなwww
あとZuneはゲーム機ではなくてiPodTouchみたいなもんだろwww
かといって、この板このスレで話題に出す限りは
ゲーム用途においての比較となるわけだが、
それに限定してもiPhone、iPodTouchと比べて
Zuneなんて鼻くそ以下の存在なのは明らかwwww
0558名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 23:28:54ID:Xt9fCI42
>>556
XNAだから

効率的だから

XBoxLiveと関係が強いから

どんどん趣旨変わってるやんwwww
変わってるやんwww
変わりまくってるやんwww
0559名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 23:34:25ID:E6Q6t9nW
これでXNAに注目が集まって俺のゲームも売れるといいな
0560名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 23:36:12ID:7c0mS5dX
>>557
iPodTouchはゲーム機ってジョブズが言ってたじゃん
>>558
かわってねえよw
XNAが何のことだかも分からないだろ
0561名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 23:51:44ID:Xt9fCI42
>iPodTouchはゲーム機ってジョブズが言ってたじゃん

趣旨はZuneはゲーム機じゃないってところであって
ジョブスがDSなんかを意識してあえてゲーム機といったビジネストークは何も関係ないやんwwww
関係ないやんwwww
どうみてもジョブスが”言っただけ”でipodTouchはゲーム機じゃないしwwww

>XNAが何のことだかも分からないだろ

ただの開発環境ですwwwww
配信手法とか関係ないですwww
Liveで配信されてるのはXNA製のゲームだけじゃないし
ピアレビューを通して配信されてるものだけじゃないし
それ以外のサービスやコンテンツの方が圧倒的に多いですからwwww
0562名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 23:53:16ID:Xt9fCI42
ジョブスが後付で言ったゲーム機発言を
そのまま受け止めたバカがこの世に存在すると思わなかったwwww
0563名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 23:58:49ID:7c0mS5dX
別にジョブズが言って強調されただけで、iPod touchはPSPと同レベルのゲーム機だろ
PSPが純粋なゲーム機と呼べるかどうかっていう話なら微妙だけど
>>561
審査機関を統一しないで別審査ってどんだけ手間なんだよ
だったらはなっからXNAを採用しないでSilverlight一本化すればいいのにって思うけどね

結局君はWP7でエロゲーをやりたいだけなのか?
0564名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 00:06:12ID:fqITdfO3
あーやっぱ反応しなくていいわ
無益だし、お前は人をバカにしたいだけだろ
0565名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 05:25:19ID:gOddinzX
何に対応しようが、このスレに居る人間はどうせゲームつくれないから無問題
という事実
0566名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 06:45:54ID:ykX5QeIu
かわいそう
0567名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 08:17:00ID:5y5Vy5Wt
自分が作れないから誰も作れないと思ってるwwwww
ほんとかわいそうwww
0568名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 12:35:54ID:wnlfNuA2
だって実際作品どこにもないじゃん?
アクツクとか、あっても糞ショボイのばっかじゃん?
0569名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 14:34:00ID:4cqgxZ/H
たしかにこれは!?ってのは出てないよな。
麻雀の中の人乙
0570名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 19:40:01ID:3uqedGV3
>>565
夢をみさせてやれよ。
0571名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 20:52:13ID:J9sTUGAx
ttp://japan.zdnet.com/sp/feature/07microsoft/story/0,3800083079,20410177,00.htm
>バージョン4.0では、Windows PC、Xbox 360、Windows Phone 7 Seriesの携帯電話(だが「Zune HD」は対象外)に対応するという。
ZuneHD・・・
0572名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 22:23:25ID:4cqgxZ/H
Zune HD ユーザは WM7 搭載機買えってことなんじゃないのかね?
0573名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 22:37:50ID:ItRe8VZ+
ZUNEて電話ついてんの?
0574名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 23:06:02ID:4cqgxZ/H
ついてないと思うけど WM も別にスマフォ専用 OS ってわけじゃないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています