【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part20】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0072名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 04:36:00ID:OoP32YCdテキスト形式の設定ファイルを、データ間はコンマで区切り、行はfgets()で改行文字で判別しています。
これをバイナリ形式にする場合
データの区切りや行はどう(何で)表現、判別するのが好ましいのでしょうか?
あと、バイナリ形式のメリットとは、テキストで255だと=3バイト、バイナリならば255までは=1バイト という事ですよね?
完全に文字オンリーの場合はバイナリ化してもサイズを小さくする効果は無いと思っているのですが(文字コードですし)
これは間違っていないでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています