トップページgamedev
1001コメント378KB

【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part20】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/09/29(火) 07:08:29ID:OO8C9kYO
疑問に思うことがあれば、スレを立てずに、まずはココで質問。
スレッドを立てる前にはローカルルールを読みましょう。
http://pc11.2ch.net/gamedev/

>>980 を踏んだ人は次スレ立てをお願いします。
【アップローダ・避難所・Wiki】
ゲーム製作技術板公式Wiki
http://wiki.game-develop.com/

ゲーム製作技術板公式アップローダ
http://gmdev.xrea.jp/

ゲーム製作技術板予備(機能停止中?)
http://yy13.kakiko.com/gamdev/

アップローダー予備
http://gamdev.hp.infoseek.co.jp/

gamdev.orgが落ちるたびにあげてみるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107022166/
0674名前は開発中のものです。2010/01/29(金) 15:53:57ID:DAprcQ28
for(h=0;h<HMAX;h++){
for(ht=0;ht<HTMAX;ht++){
if(htama[ht].htflg==0&&keycnt>15){
htama[ht].htflg=1;
keycnt=0;
htama[ht].htx=thu[h].hx-a4;
htama[ht].hty=thu[h].hy;
htama[ht].htvx=cos(RAD(thu[h].kaku))*TSPEED;
htama[ht].htvy=sin(RAD(thu[h].kaku))*TSPEED;
break;
}
}
}

って感じにプログラムを組んでるんですが
ちなみに、HMAXが砲台の数で、HTMAXが砲台の弾の数を表しています
また、砲台と砲台の弾はそれぞれ構造体で宣言しています
弾フラグに関しては、砲台の位置をセットする関数内で、一緒にフラグを初期化しています
0675名前は開発中のものです。2010/01/29(金) 16:10:19ID:ZnZ5Dvev
keycnt=0;
0676名前は開発中のものです。2010/01/29(金) 16:14:38ID:DAprcQ28
>>675
ありがとうございます
試してみます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています